- セカンドストリートさん、54,500円の価値がある商品を100円で販売してしまうwwwww
- 鬱病患者「何をしても一向に治らない…」女カウンセラー「もう手詰まりだわ…」 AV女優「はあ…w」
- ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
- Tシャツの下にインナーを着る男性が40% ←マジ?
- 粉末ソースのカップ焼きそばwww
- 【画像】セレオリの3万円のシャツ買ったんだけど、正直どう思う?
- 政府「大阪万博では2300万人来る!」ワイ「AIちゃん、予想して」AI「ピーガガガガ…チャカチャカチャカ…チーン!」
- 【朗報】プーチン大統領「ゼレンスキー、直接話し合おうぜ」 ゼレンスキー「ええな」
- 【悲報】ガチでゲーセン業界が悲鳴「このままじゃ街のゲーセンがなくなる」
- 汚ったない革靴履いてるヤツいて笑った、てかさ
- この132,000円のシャツ買おうと思うけどどうや?
草
と思って画像見たらさらなる悲しみがワイを襲った
こんなんもうロゴの意味無くね?
ブランド感0やんけ
皆ユニクロみたいになったんだな
グッチが視力検査みたいになっとる
個性を取るか流行りを取るか
個人的にはアパレルが個性をなくすのはないと思うわ
流行りの上に自分の個性を発揮するべき
今はモバイルでの表示速度が命やからな
容量少ないロゴに移行してんねん
デザイナーいらんやん
4がテレビ全盛期やな
3は時代を感じるな
そういう時代やったって感じ
草
2040ちょっと欲しい
2200年くらいで元に戻りそう
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591676724/
- 汚ったない革靴履いてるヤツいて笑った、てかさ
- 【画像】セレオリの3万円のシャツ買ったんだけど、正直どう思う?
- この132,000円のシャツ買おうと思うけどどうや?
- コロナ時代の黒歴史、満場一致で「あれ」になるwwww
- ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
- 【悲報】整形は努力という風潮、市民権を得る
- 【嫌がらせやめろよ!】ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉は要らない‥‥数十億円分の電力消費になるから
- 【大災害】四国の人って「南海トラフ巨大地震」怖くないの?
- モバイル充電何ミリが無難なんやろ
- 江藤農水相「コメ、安ければ海外から買うのか」輸入拡大に疑問
- 【画像】小五郎「英理…」パンッパンッパンッ 蘭「お父さんやめて、私お母さんじゃない…!!」
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」