- 【悲報】バイク乗りさん、パンツ丸見えバイク女子の前でイキり散らした結果wwww
- 古本屋で働いてるんだが、Z世代のバイトが1日に店に100万円以上の損害を出した話
- アメリカ最大手ポテチメーカの偉い人に日本のポテチを食べさせた結果wwwwww
- 【朗報】日本、幅2.4mの「美しいアメ車」を大量輸入開始へwwwwwwwww
- 事務員がワイに付けてたあだ名「ハゲセレブ」
- どっちのライザがドスケベ?
- 関東人「鎌倉すごーい!歴史を感じるー!古都ー!」←これ京都人笑うらしいな
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
2: 2020/06/13(土) 23:29:38.91 0
私服に合わせる革靴と種類違うだろ
5: 2020/06/13(土) 23:31:59.91 0
カジュアルにオシャレな短靴合わせるだろ普通
スーツに合わせる革靴とは別もんだよ
え?まさか同じだと思ってたのか!?
スーツに合わせる革靴とは別もんだよ
え?まさか同じだと思ってたのか!?
8: 2020/06/13(土) 23:34:39.61 0
ビジネスはほぼストレートチップ
休みの日はローファーとかUチップ履くでしょ
休みの日はローファーとかUチップ履くでしょ
11: 2020/06/13(土) 23:36:56.48 0
革靴とは?プライベートでブルースウェードシューズとかも履いちゃいけないの?
12: 2020/06/13(土) 23:37:41.94 0
男がローファーってありなの?
17: 2020/06/13(土) 23:40:04.61 0
14: 2020/06/13(土) 23:38:48.49 0
逆に聞くけどパラブーツのシャンボードをビジネスで履く奴なんているか?
43: 2020/06/14(日) 00:00:17.95 0
俺の持ってる靴全部革靴だったわ
84: 2020/06/14(日) 00:29:09.80 0
スニーカーしかはいたことのない子供がスレ立てたのか
85: 2020/06/14(日) 00:30:08.28 0
ボトムス何履いてんのさ
デニムだったらスニーカーでもいいだろうけど
チノパンだともう合わせにくいだろ
デニムだったらスニーカーでもいいだろうけど
チノパンだともう合わせにくいだろ
87: 2020/06/14(日) 00:32:22.63 0
革靴は10代でもファッションに興味があれば一度は通る道
逆にスニーカー履きこなせないのは爺が逃げてるだけ
逆にスニーカー履きこなせないのは爺が逃げてるだけ
103: 2020/06/14(日) 00:46:09.12 0
92: 2020/06/14(日) 00:36:55.22 0
昔は革靴だったけど完全にスニーカーになった
93: 2020/06/14(日) 00:37:27.70 0
給付金でオールデン買ったわ
+ちょい手出しして
+ちょい手出しして
143: 2020/06/14(日) 01:26:38.88 0
>>93
オールデンてそんなに高いんやな
オールデンてそんなに高いんやな
134: 2020/06/14(日) 01:16:34.44 0
ジャケパンにスニーカーでもええのか?
138: 2020/06/14(日) 01:21:30.06 0
>>134
昔は絶対有り得なかったけど今は大分普通になってきたよ
俺も時々外しでニューバランス履く
昔は絶対有り得なかったけど今は大分普通になってきたよ
俺も時々外しでニューバランス履く
145: 2020/06/14(日) 01:30:14.95 0
ちょい前の雑誌とかでオールデンみるとコードバンでも10万以下、カーフで6万円台だな
今は1.5倍近い価格になってもうた
今は1.5倍近い価格になってもうた
147: 2020/06/14(日) 01:32:06.61 0
俺らが若い頃に流行ったクラークスのデザートブーツだって今じゃ3万近くするからな
149: 2020/06/14(日) 01:35:50.64 0
マニアが有り難がる高級洋モノて日本人向けの足型揃えてんの?
161: 2020/06/14(日) 03:23:35.02 0
>>149
サイズが合えば全く問題ない
アシックスやミズノのように
日本人の足型考えて作られたのと
履き心地が違うくらいで
サイズが合えば全く問題ない
アシックスやミズノのように
日本人の足型考えて作られたのと
履き心地が違うくらいで
155: 2020/06/14(日) 01:56:00.48 0
スコッチグレインかジャランスリワヤを狙ってる35歳です
158: 2020/06/14(日) 02:11:56.38 0
>>155
その両者かなり足型が違うよ
絶対に試着してから買うべきだと思う
その両者かなり足型が違うよ
絶対に試着してから買うべきだと思う
181: 2020/06/14(日) 22:21:02.67 0
夏場は暑くないのかなって思うけど
オシャレは我慢してもするものらしいから
それでいいんだろうな
オシャレは我慢してもするものらしいから
それでいいんだろうな
170: 2020/06/14(日) 10:26:11.30 0
ローファーとスニーカー使い分けてる
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1592058546/
- 2万円近いポロシャツってどう思う?
- NIKE「助けて!国内最大規模の原宿店閉店なの!なんでナイキ買ってくれないの?!」
- スニーカーの箱ってマジでロマンあるよな
- 【緊急】南海トラフ地震、『ある都道府県』だけ死者数の予想がおかしい…
- 【愕然】マッチング女(44)「お話ししませんか?」ワイ「あ、おばさんはごめんなさい」 → 結果wwwwwwwwww
- 広陵の中井監督、部長の息子と共に退任へ!!
- 【悲報】PS5、値上げ
- 【あれ?】転売ヤー殺到のXiaomiシェーバー2380円、ダメそう‥‥「もうちょい金出してPHILIPS買ってください」
- 【ハンター】クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知
- 全国で進む信号機の撤去 老朽化だけではない”ある事情”
- 【画像】エロゲ会社がコミケに呼ぶコスプレイヤーたち、クオリティが違いすぎる
- 【画像】Geminiのエロ画像生成、生々しくて覇権になりそうwwwww
指摘されてるように革靴って一括りで考えてる奴がダサいってだけの話やな
会社に履いていける靴しか買わない、そんな無駄なことはしたくない
レッドウィングのワークブーツはそろっている
レッドウィングなどは昔風のスタイルが売りなのだが、実際アメリカで1950年くらいまでの人はビジネス用の紳士靴で工事現場でも山林でも働いたので、昔のワークシューズを求めるとビジネスシューズも買わなくてはいけなくなるのだが…