明らかにおかしいの分かるやん
- 【悲報】週刊誌「有村架純が力士と熱愛!」力士「ちょっとwそんな訳ないっすよw」有村架純「は・・・?」
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【画像】女子大生、お楽しみお乳の持ち主だったwwwwwwwww
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- 【衝撃】新入社員の女の子、どう考えてもワイのことが好きな模様wwwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【緊急】国民民主党「米やキャベツを食べられるのはセレブだけ。国民のほとんどは買えない」
- 【速報】大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
あると思います
大して差はないように見えるもん
半パンも安物でいい
靴はそれなりモン履けばいい
お前に取っては全部同じな服かもしれんが好きな人にとっては全部違って見えるんや
エアリズム有能すぎるやろ
アウターならわかるんやけどな
服に興味のない奴らが高い服も安いのも何も変わらんって言うのは文化を理解しようともしないアホ
ブランド追い掛けない限りはファストで十分
パンツの中では高いほうかもしれんけどマジで世界変わるぞ
そこまで金かけるほどか言われたらうーんやけど
高いのも安いのも変わらんってこたぁ無い
その値段で買うのはもうブランドが好きなだけでデザインで選んでない人も多いよね
ボディだけならユニクロとか相当いいボディだし
どっか行って何をするかが大事なのに
金かける場所間違ってるやん
昔の人はモテるとかマスコミに言われてホイホイとブランド買ってたんだけど
ワイも服はアホくさって思うが競馬するし
ワイはウニとかカニとかエビとか大っ嫌いやけど有難がって高い金払ってる人の気持ちもわかるし
洗うのかなり躊躇うわあれ
シルエットが全然違うから
ワイの友達は焼肉誘ったらハイブラ白T着てきてひとりで汚して機嫌悪くなってたわ
そういうの見るのあーって思う
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627316979/
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】朝玄関「ピンポーンw」 40代弱男ワイ「誰やろ…」ガチャッ →
- 【画像】女子大生、お楽しみお乳の持ち主だったwwwwwwwww
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- ゲーム音楽って割と4にかけてるよな
- 【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11入れて使っている人調子はどう?
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
貧乏人は心まで貧しいね
シルエットなんて買ってきて型を起こせばいくらでも作れるだろう
技術的にものを考えられない人が物の良し悪しを語るのは滑稽
モードという文化に金を払ってるわけだから
値段は材料費とはそもそも関係ない
安い服を買ってもある程度、着てるとダメになるからその安い服よりも数千円アップで服の耐久性や機能性も味わえる。安い服だと何回も買いに行くのがダルいうえにガソリン代も上乗せになってしまう