- 【悲報】水谷豊(72)、娘(34)の結婚相手にブチギレ!
- 【悲報】Switch2抽選に落ちた小児ガンの子供、昏睡状態に陥る…
- 【悲報】花井組(愛知)、HPに注意文を掲載
- 仕事用の革靴買いたいんだが
- 体が剣でできている敵の倒し方
- 日本三大キモがられる趣味「鉄道」「Vチューバー」あと一つは?
- 服って無限に欲しくなるよな、とにかくワードローブを充実させたくなる
- 【ひき逃げ】「軽いけがくらいだと…」29歳女性をひき逃げ疑いで韓国籍の男(22)を逮捕 女性は立ち上がった直後に後続トラックにはねられ死亡 警視庁
- 【悲報】永野芽郁さん、サントリー・三菱重工・モスバーガーのサイトから相次いで削除される
- スーツ急に必要になったんだけど洋服の青山でいいか?
- もうさファッションにメンズとかレディースとか分けるのやめないか?
ダンクロー
パトリック
スピングルムーヴ
これら履いてるけどチー牛じゃないよな?
自分がそう思ってるだけ定期
じゃあチー牛ってこと?
俺が履いてるから
574、996とかはチー牛のイメージ
ネットで検索すると無難なスニーカー枠として出てくるからな
コンバースの黒のオールスターは終わりや
ハイカット履いてたらいいよな?
チー牛はローカットのイメージ
そこら辺は全くチー牛履いてるイメージないけど
黒コンバースオールスターがアウトになってるから似たようなvansに流れる可能性が高い
というか既にそうなってきてる
こういうイメージのせいでティンバーの履き心地好きだったのに履けなくなったし
イエローブーツに関しては派手で
目立ちすぎるから服装に合わせ辛いという
靴そのものの問題が大きいように思う
他のティンバー例えばクラシックラグとかは
別に履いててもファッション的に馴染んでればOKでしょ
ただし入手はほぼ不可能だけどな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728388960/
- 服って無限に欲しくなるよな、とにかくワードローブを充実させたくなる
- かっこいいジャケット買ったのよー
- もうさファッションにメンズとかレディースとか分けるのやめないか?
- スーツ急に必要になったんだけど洋服の青山でいいか?
- 【閲覧注意】父親「お前風呂で小便してないか?」 ワイ「え?」
- 【緊急】元カノから深夜に「会いたい」って連絡が来た結果wwwwwwwwww
- 岐阜の高校女子フェンシングの大会で不正 故意に負け再試合実施へ
- 衝撃永野芽郁のCM動画、3社が一斉削除の裏で何が?サントリーも公式対応
- 【朗報】ワイ、ヨドバシカメラでSwitch2当選する
- 【革命】なんと鉛から金の錬成に成功‥‥ゴールド相場終わる
- 佐々木朗希が別人?まさかのマイナー行きの可能性!?
- 黒ギャルAV女優AIKA「おっ♡やっべ♡まじ気持ちイイ♡おまっ勝手に動くなよ…♡おっおっ♡やべ軽くイッたわ♡」
>チー牛扱いされるスニーカーって何?それ避けるから
その考えが…じゃないすかね…
今さらだけどこの乱暴なスラングは最早反社会的用語だと思いますわ
SNSの画面越しの誰ともわからない不安を煽りたいだけの卑怯者の顔を伺って、リアルで自分が満足するのをやめるんすか?
広まりすぎて単に層が広いタイプを挙げるやつはまず靴以前に自分の頭を何とかした方がええと思う
>>2
広まって無難になったのを身につけるのがチーかと
>>3
ワイ個人としてはどの靴が広まってるのを理解してる時点でかなりマシな方やと思うわ
そういう層って靴のメーカーすら知らん方が多いやろ
赤黒白のワンスターローテーションしてる
みんな優しいな。
「お前が履けば何でも “チー牛扱い” だよ」って言わないw
服装じゃなく顔なのにな
>>6
優しいというか、もう出涸らしで何も面白くないちゃぶ台返しだし
>>7
チー牛は元来そうっすよね
996とかスタンスミスが牛とか何の冗談や