2: 2018/10/02(火)00:32:36 ID:cHZ
高いのなんてパーツだけでええんやで
ジャケット高いの買えばあとはユニクロGU無印でもなんとかなるで
ジャケット高いの買えばあとはユニクロGU無印でもなんとかなるで
3: 2018/10/02(火)00:33:08 ID:xCQ
>>2
最初そうだったんやけど段々パンツとかスウェットも高いの買うようになっちゃった
最初そうだったんやけど段々パンツとかスウェットも高いの買うようになっちゃった
5: 2018/10/02(火)00:34:20 ID:iaK
>>3
そのうち一周回ってまたGUユニクロ無印に戻ってくるぞ
そのうち一周回ってまたGUユニクロ無印に戻ってくるぞ
12: 2018/10/02(火)00:35:38 ID:xCQ
>>5
GUは買ったことない
ユニクロ無印は今でも割と買う
特にユニクロUは安くて良いの多い
GUは買ったことない
ユニクロ無印は今でも割と買う
特にユニクロUは安くて良いの多い
7: 2018/10/02(火)00:34:32 ID:uOj
無難なのを、と考えた結果ジーンズ厨と化したワイ
17: 2018/10/02(火)00:36:23 ID:xCQ
>>7
ワイもAPC買ってからリジットデニムに興味出てリーバイスとか買ってみようかと思ってる
ワイもAPC買ってからリジットデニムに興味出てリーバイスとか買ってみようかと思ってる
8: 2018/10/02(火)00:34:41 ID:xCQ
一点豪華主義は割と正しいと思うけどな
正直ブランドロゴや特徴的なデザインでも無い限りあんまり見分けつかんよ~
正直ブランドロゴや特徴的なデザインでも無い限りあんまり見分けつかんよ~
9: 2018/10/02(火)00:35:13 ID:cHZ
最近のスキニー推しきらい
ダボっとしたデニム履かせて
ダボっとしたデニム履かせて
13: 2018/10/02(火)00:35:44 ID:iaK
デニムとレザーは多少高くても良いの買っとけば何年も使える
27: 2018/10/02(火)00:38:34 ID:xCQ
>>13
リジットデニムは本当にええわ
レザージャケットは見た目幼くてアンマッチになるから持ってない
リジットデニムは本当にええわ
レザージャケットは見た目幼くてアンマッチになるから持ってない
16: 2018/10/02(火)00:36:21 ID:cHZ
帽子とか無印やユニクロ
最悪イオンとかので十分やで
ただ最初の何着かはセレクトショップで聞いてみた方がええと思う
帽子は簡単に沼になるで
最悪イオンとかので十分やで
ただ最初の何着かはセレクトショップで聞いてみた方がええと思う
帽子は簡単に沼になるで
22: 2018/10/02(火)00:37:41 ID:Cr7
引っ越しで断捨離してから一気に冷めたわ
なお今はユニクロ500円シャツしか着ない
なお今はユニクロ500円シャツしか着ない
38: 2018/10/02(火)00:43:09 ID:k32
ワイはワイドパンツすこすこ星人や
てもベーシックなアイテムはまだユニクロで買ってるンゴね
てもベーシックなアイテムはまだユニクロで買ってるンゴね
39: 2018/10/02(火)00:44:20 ID:cHZ
服沼に飽きると次は靴沼にハマりそう
41: 2018/10/02(火)00:44:52 ID:xCQ
>>39
レアスニーカーとか沼やと思うわ
レアスニーカーとか沼やと思うわ
43: 2018/10/02(火)00:45:13 ID:iaK
靴は言うて定番何足かあればええやろ
68: 2018/10/02(火)00:52:22 ID:0uG
74: 2018/10/02(火)00:54:28 ID:xCQ
>>68
ワイは靴に関してはシンプルなものの方が使い勝手良いからまず手出さんけど
こういうの履きこなせる人には憧れる
ワイは靴に関してはシンプルなものの方が使い勝手良いからまず手出さんけど
こういうの履きこなせる人には憧れる
85: 2018/10/02(火)00:57:32 ID:YIu
靴って万出した方がええのかやっぱ
7000のやつがもうぼろぼろなんやが
7000のやつがもうぼろぼろなんやが
86: 2018/10/02(火)00:58:20 ID:iaK
>>85
スニーカーは高くても長くは保たんからローテ必須
スニーカーは高くても長くは保たんからローテ必須
77: 2018/10/02(火)00:55:19 ID:cHZ
最悪GUのスリッポンでええやん
95: 2018/10/02(火)01:02:23 ID:iaK
履き心地とか考えるとNB一足は持っておきたい
旅行行く時とか歩き多い時に重宝する
旅行行く時とか歩き多い時に重宝する
102: 2018/10/02(火)01:23:16 ID:O7z
ファーに惹かれ始めたら本当に天井なくて草
89: 2018/10/02(火)01:00:16 ID:xCQ
セレオリメインで買っていた頃の方がまだお金少なく済んだな
40: 2018/10/02(火)00:44:27 ID:xCQ
正直お金使うのが楽しいまである
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538407894/