3: 2019/02/20(水) 20:59:38.05 ID:kdZCspQQ
ゲスはまじで失笑されるぞw
ザラで無難に金かけずにいっとけ
ザラで無難に金かけずにいっとけ
4: 2019/02/20(水) 21:01:50.11 ID:rQnvGWS4
>>3
どこ界隈の情報?
GUESSダサいって聞いたことないわ
どこ界隈の情報?
GUESSダサいって聞いたことないわ
52: 2019/02/20(水) 23:55:04.09 ID:gSDC1Axs
>>4
逆に聞くがあの?のどの辺がかっこいいとおもってんのよ
逆に聞くがあの?のどの辺がかっこいいとおもってんのよ
6: 2019/02/20(水) 21:18:45.96 ID:M/nYCqrs
guessとかいうの高校生とかしか着てないだろ恥ずかしい
8: 2019/02/20(水) 21:27:20.14 ID:vEzJ8/g8
guess着てvivienne westwoodのアクセサリーで固めるのがホストの定番ファッションだし高校生ファッションではないと思うけど卍イメージは強いわ
16: 2019/02/20(水) 21:55:30.36 ID:hSHRfpgB
ZARAいいじゃん
GuessとfossilはDQNに目をつけられる前は時計で有名だったから時計はリーズナブルでオススメだぞ
GuessとfossilはDQNに目をつけられる前は時計で有名だったから時計はリーズナブルでオススメだぞ
17: 2019/02/20(水) 21:56:08.60 ID:gl6czLNT
バレンシアガかな今は
みんなきてるけど
みんなきてるけど
23: 2019/02/20(水) 22:07:16.75 ID:VO1x8GuS
>>17
高級住宅街にでも住んでんのか?
高級住宅街にでも住んでんのか?
18: 2019/02/20(水) 21:56:10.70 ID:psDgjUF9
大学生ならHAREじゃない?
20: 2019/02/20(水) 22:04:48.03 ID:LahC7ogr
ニューヨークエクスチェンジでダボダボの古着買っときゃなんとかなる
22: 2019/02/20(水) 22:05:59.24 ID:hSHRfpgB
なんでこんなイキってる奴いるの?
ファッションって人によって目的が千差万別なものなのにこれが正解これが間違いって決めつけるやつが多すぎる
デザイナーズブランドじゃないだけでファストファッションでも関係なくブランドだぞ
カルチャー、ブランドコンセプト、デザイナーとかに興味が無いならZARAで十分
ファッションって人によって目的が千差万別なものなのにこれが正解これが間違いって決めつけるやつが多すぎる
デザイナーズブランドじゃないだけでファストファッションでも関係なくブランドだぞ
カルチャー、ブランドコンセプト、デザイナーとかに興味が無いならZARAで十分
24: 2019/02/20(水) 22:08:22.55 ID:kNlswZ2U
拘るのは入学したての時だけでそのうちジャージにスウェットとかで通学するようになるよ
25: 2019/02/20(水) 22:10:46.78 ID:rQnvGWS4
WEGOとハレはよくいってるわ
STUSSYとXLARGEは同列で子供イメージあるんだけどどう?
STUSSYとXLARGEは同列で子供イメージあるんだけどどう?
26: 2019/02/20(水) 22:13:34.33 ID:hSHRfpgB
>>25
どっちもWEGOとハレよりは値段設定高めじゃないか?
ストリート系で共通してる
どっちもWEGOとハレよりは値段設定高めじゃないか?
ストリート系で共通してる
28: 2019/02/20(水) 22:14:23.62 ID:rQnvGWS4
>>26
ちょい高いよね
XLARGEのコーチジャケット持ってるけどガキくさいのかなーって思ってた
ちょい高いよね
XLARGEのコーチジャケット持ってるけどガキくさいのかなーって思ってた
32: 2019/02/20(水) 22:16:05.97 ID:hSHRfpgB
>>28
ガキ臭く感じるのはロゴドンだからだよ
WEGOとハレよりブランド力が高い分服にロゴを大きく印刷することができるんよね
そうしたら人によっては子供っぽく感じるかも
ガキ臭く感じるのはロゴドンだからだよ
WEGOとハレよりブランド力が高い分服にロゴを大きく印刷することができるんよね
そうしたら人によっては子供っぽく感じるかも
69: 2019/02/21(木) 15:21:59.87 ID:0klTOyKW
俺もRAGEBLUEだわ
値段も手頃だし
値段も手頃だし
31: 2019/02/20(水) 22:15:55.68 ID:rQnvGWS4
てかWEGOみんな行くんやな
ワイもよく行くけど、大学生は行かないもんだと思ってた
ワイもよく行くけど、大学生は行かないもんだと思ってた
30: 2019/02/20(水) 22:15:15.72 ID:rQnvGWS4
友達に勧められたんだけど、SPINNSとAZULってどうなん?
35: 2019/02/20(水) 22:18:43.72 ID:hSHRfpgB
>>30
Spinnsたぶん激安のセレクト
よくわからん
AZULはmoussyと一緒の会社がやってるどっちかと言うとウェイ系のブランド
シルエットはあんまり綺麗じゃないから俺は好きじゃない
Spinnsたぶん激安のセレクト
よくわからん
AZULはmoussyと一緒の会社がやってるどっちかと言うとウェイ系のブランド
シルエットはあんまり綺麗じゃないから俺は好きじゃない
37: 2019/02/20(水) 22:20:07.59 ID:rQnvGWS4
>>35
ふむふむなるほどありがとう
キレイめじゃなくて個性的なブランドいくつか知ってたら教えてくれない?
いろんなところ知ってそうだから助かる
ふむふむなるほどありがとう
キレイめじゃなくて個性的なブランドいくつか知ってたら教えてくれない?
いろんなところ知ってそうだから助かる
39: 2019/02/20(水) 22:29:48.67 ID:hSHRfpgB
>>37
個性的ってのがちょっと難しいけどシャツ類とかパンツ類の値段別でわけるなら
~10000→古着
10000~20000→安価なドメブラ(LAD Musician、wacko maria)
20000~30000→普通のドメブラ(Neverlamp、ETHOSENS)
30000~になるとセールのラグジュアリーブランド狙える
Barneys NYとかMr.porter、ssenseとかの海外セレクトは夏頃にセールしてるから見てみると面白いと思う
個性的ってのがちょっと難しいけどシャツ類とかパンツ類の値段別でわけるなら
~10000→古着
10000~20000→安価なドメブラ(LAD Musician、wacko maria)
20000~30000→普通のドメブラ(Neverlamp、ETHOSENS)
30000~になるとセールのラグジュアリーブランド狙える
Barneys NYとかMr.porter、ssenseとかの海外セレクトは夏頃にセールしてるから見てみると面白いと思う
40: 2019/02/20(水) 22:36:45.35 ID:rQnvGWS4
>>39
長文ありがとう!
10000以下なら古着で買うのがいいってこと?
長文ありがとう!
10000以下なら古着で買うのがいいってこと?
42: 2019/02/20(水) 22:41:55.72 ID:hSHRfpgB
>>40
個性的ってなら古着の方が多いかも
普通に着るなら俺は近くにアウトレットがあるからアウトレット色々回って見てた
Nanoとかのセレクトは基本安い
セレオリだけど
個性的ってなら古着の方が多いかも
普通に着るなら俺は近くにアウトレットがあるからアウトレット色々回って見てた
Nanoとかのセレクトは基本安い
セレオリだけど
33: 2019/02/20(水) 22:17:09.81 ID:gl6czLNT
ダウンはカナダグースのジャスパー
ジャケットはバレンシアガのトラック
ライダースはサンローラン(型落ち)
ジーンズはディオールオム
でもインナーやシャツはユニクロやユナイテッドアローズだわ
できれば全身ハイブラで固めたいよなー
ジャケットはバレンシアガのトラック
ライダースはサンローラン(型落ち)
ジーンズはディオールオム
でもインナーやシャツはユニクロやユナイテッドアローズだわ
できれば全身ハイブラで固めたいよなー
46: 2019/02/20(水) 23:10:26.44 ID:pGBk8Uul
トミー
ホリスター
アメリカンイーグル
Y-3
Urban research
リーバイス
ホリスター
アメリカンイーグル
Y-3
Urban research
リーバイス
51: 2019/02/20(水) 23:21:41.31 ID:eiVbuhvH
ワコマリアとか似合う人が着ればマジで似合うんだけど、こてこてにルードでいくよりアメカジチックにするのが好き
55: 2019/02/21(木) 00:18:59.31 ID:46UyJxq7
古着屋でラルフとかバーバリーあたり買っとけ
60: 2019/02/21(木) 01:32:30.29 ID:U++4WJs3
去年辺りまではfear of god辺り着てた
58: 2019/02/21(木) 01:27:22.61 ID:qmrs4/vm
コム・デ・ギャルソン着て二代目ギャルソンくんになろうや
元スレ:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1550663515/