オールデン買おうと思ってるけどいいか?
予算は10万ちょいや
他にオススメある?
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- 橋下徹「渡辺渚は中居の飲み会行きたくなかったなら、どうして上司に相談しなかったんだ?」
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
ジョンロブは無理や、流石に
背伸びしすぎや
普通のストレートチップでええんやろ?
ストレートチップならオールデンじゃなくてもいいからなあ
カッチリ決めるならイギリス系や
オールデンみたいな感じで
正直詳しくないから聞いたことあるオールデン買おうとしてるんや
靴と服装がきちんと揃ってることの方が重要や。オールデン履くならアメトラかアメカジ系のブランドでまとめることやな。
全身ユニクロで靴だけオールデンじゃ残念感が漂うで。
3万であの革質感はすごいと思う なんであんなやすいんや
神の領域
84 ジョンロブ ロンドン
82 エリッククック、フォスター&サン、ヘンリー・マックスウェル(別注)、ガット、ルドルフ・シェア&ゾーネ、マサロ
世界に名を連ねる名店
80 マリーニ、ヤンキールマン、マテルナマテルナ、クレマン、バリント、シュナイダーブーツ
78 シルバノ ラッタンツィ、ジョージ クレバリー(別注)、エドワードグリーン (別注)、タニノクリスチー
超一流ブランドの壁
76 ペロン&ペロン、アルティオリ、ギルドオブクラフツ
74 エルメス、ジョンロブ パリ
72 ベリーニ、ア・テストーニ、ヒロ・ヤナギマチ、クロケット&ジョーンズ(別注)
70 エドワードグリーン、ヘンリー マックスウェル、ステファノ ベーメル、ヴァーシュ
お洒落で一流ブランド
68 オーベルシー、ジェイエムウエストン、ホール&マークス、大塚製靴(別注)
66 エドワード マイヤー、サントーニ、マノロ ブラニク、ベルルッティ、メッカリエロ、ステファノ・ブランキーニ
64 ボノーラ、エンツォ ボナフェ、オールデン、ステファノ・ビ、シルバノマッツァ、レネ カオヴィラ、チャーチ、コルテ
62 サルヴァトーレ・フェラガモ、セルジオ ロッシ、ヴィッチーニ、クロケット&ジョーンズ、ストール・マンテラッシ
60 ジョージ クレバリー、チーニー、マスターロイド、グレンソン、ジミー チュウ、三陽山長、トリッカーズ、バリー、クリスタル・ルブタン
靴に拘るなら1足は持っていたい
58 ザック、大塚製靴
56 アルバラデホ、コール ハーン、ペルーゾ、バーカーブラック、ニュー&リングウッド
人からお洒落と見られるレベル
54 アルフレッド サージェント
52 ヴァンボメル、トッズ、トレーディングポスト
50 ローク、ヤンコ、ダックス、ジョンストン&マーフィー、スコッチグレイン、アレン エドモンズ
48 クラークス、リーガル、アレハンドロ
リーガルて48なんか
日能研みたいやな
実物触ったらわかるで
画像でも革の質感が違うのが分かる
ワイのように仕事用の安靴とプライベート用の高級靴両方磨いてたらすぐに分かるで
クリームの乗りも違うしシワの入り方も違う。
丈夫さと履き心地が違うで
ブランドとしての価値は皆無かもしれんが7万でフルオーダーできるらしいで
オールデンのモディファイドラストとかまさにそうやん
ワイがオッとなったのはシェットランドフォックスやけど
服オタ絶賛のハンドメイドよりセレオリの方がパッと見華やかで褒められるとかようあるらしいで
大体7万くらいやから調べてみてくれ
年一回あるかないかのためにそこまでできるってんなら買ってもいいんじゃない?
場所によっちゃ嫌味と取られる恐れもある
無難なら国産の高級ラインはこいつ分かっとるなってなるで
国産で格式高いのは大塚製靴
天皇の靴作っとる。イギリス王室の靴作っとるジョンロブみたいな存在や
三陽山長は最近迷走しとるけど高級ラインは変わらずイカツイ
リーガルスコッチ→ビジネスマンのお供
ユニオンインペリアル→捻くれ者
シェットランドフォックス→良い靴だけどイメージが地味
大塚ならまず間違いない
参考になるで!!
すっきりしたデザインが一番好きや
オールデンはいかにもアメリカ靴っぽいシルエットが受け付けんわ
日本人足の形違うから合わんで
近所にそういうとこ探しーや
予算10万なら余裕すぎる
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552443798/
- 【画像】スピード違反で逮捕されたJD、顔が公開された途端手のひらクルクルされる
- 【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
- 【話題】インド旅行で人生観が変わる。ガチでなにもかもが変わって帰ってくる
ガバガバ過ぎるだろこの表
同資本でも靴についてはエルメスよりロブパリの方がクオリティも価格も全然上
F&Sなども既成靴あるのに「別注」表記が無い
G&Gやロブパリのビスポークが表中に無いのもどうかしてる
そして「別注」だとMTOも含まれるのになぜビスポークとはっきり書かないのか
アルティオリがロブやグリーンより高いはない
とりあえず思考停止でジョンロブロンドンを一番上にしておけばいいという風潮w 履きこんだりしたらぱっと見どこのブランドか分からないし、そもそも9割以上の庶民は革靴にこだわりはなく、リーガルとか無難なものを選んでる。トリッカーズとかオールデンすら履いたことないと思うから結局自己満足なんだよな。表参道ですらスニーカーだらけだよw
>>3
履き込んだロブロンドン見て他との違いわからないのは目やばいぞ…
こんな誰が作ったかもわからん適当な表なんの役に立つんだ?