- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 安倍晋三「新入社員っていうのは失敗するんですよね」
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- まずうちさぁ…玉ねぎと人参とピーマンと豚肉あんだけど…
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwww(※画像あり)
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
アラサーになってからシュプリームとか書かれた服を着てるのは恥ずかしい
バレンシアガとか
20代前半までならええんやない?
若い奴ならイキってても様になるし
それ以上だとみっともないわな
逆や欧米では若いくせにハイブランド身に着けてる奴はセンスがない扱いらしいで
貧乏人が無理して高級料理店に行って
水が800円で高いとかクレーム付けるのみぐるしいやろ?
それと同じあつかいらしいで
そうなんか?
最近って若いやつやないと似合わないハイブラの服多くないか?
モデルにも若い奴起用してるしな
ハイブランドは人生で成功してそれ相応の年齢の奴らが身に着けるもので成功もしてなく若いのに無理して着るのは背伸び丸出しで惨め
若者は安くておしゃれな服を探すべしという風潮らしい
ちなソースはピーコ(本物の方)
いやちゃうちゃう
ロゴ見せてアピールしてることに対して言ってるねん
もしその服からロゴなくなったら自信なくて着れんやろ?的な
逆にこれ欲しいわ
こういうのは面白味あってええと思うよ
着方にもよるけど
ロゴが可愛ええんか?
GAPのパーカーとかただの文字やんけ
自分が金持ちなのをアピールしてみんなにマウント取るために着るんやろ
バレンシアガと書かれたパーカーの何が良いかわからない
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557568679/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 新大学生 メンズの服全部教えて!
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【画像】AV女優史上最高の美人が決定wwwww
- 【伊丹空港】JAL機トイレから“たばこの吸い殻” 乗客が機内に足止め 接続便に20分の遅延
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
- 【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない
- 【病気】コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明
- 【鑑定】3億円の『韓昌黎集』登場で番組盛り上がる!その驚愕の背景
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
高い服はそれ相応の質感あるからええやろ
ロゴがどーの言ってるけどロゴその物がデザイン性の高いものだったりすればそれはただのブランドアピールにならないよ。確かにハイブランドだと特にブランドアピール感が強いのはあるけど。あとしまむらのロゴ入りはどう着てもネタにしかならんやろ
ピーコの言葉刺さるわ。成功してないのにハイブラ買ってお高くなった気でいる奴多すぎ。外見も中身も粗野粗野なのに
しょうがないだろ?
ハイブランド側が売上伸ばそうとしたら
せっかく高い金出すんだったら ロゴデカデカじゃなきゃ絶対買わない層をターゲットにしたら
歴代売上出しちゃったんだからww
自分の好きなブランドのロゴを胸に抱けないとか逆に買うなよ。
好きな製品ならブランド関係なく買うし、ブランドが好きなら堂々とすればいい。
ピーコの言葉は見当違い、というか海外行ったことないんじゃないかと疑うぐらい
欧米のほうが社会的階級はっきりしてるから
金持ちの子は金持ち(貴族の子は貴族)だし普通にブランド物着て育つ
でかロゴださいと思って、調べてたらここにたどり着いたんだけど
他人のファッションなんてどうでもいいかな
最近ロゴドンがダサいとか言われてるから合わせてる奴は
周りに流れやすいタイプでしょw
何にも理解してないのに古着がいいだのシンプルがいいだのどうせ何も理解してないゴミでしょw
そもそもファションなんて周りに合わせるものじゃないしな