革靴選ぶのめっちょ楽しいわ
やっぱ他人の目を気にして馬鹿にされないようなものを買おう…みたいなテンションで選ぶものと
自分で興味を持って選ぶものとで楽しさがまったく違う
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- エッチ女さん「会いたく、なっちゃった~w」少年「エッッッッッッッ!!」→結果
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- 橋下徹「渡辺渚は中居の飲み会行きたくなかったなら、どうして上司に相談しなかったんだ?」
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
今はそういうのも楽しいけどそのうちメンテナンスを楽しめるほどの興味はさすがになくなるだろうなって気はしてる
まあそうなったらなったでうまい付き合い方を考える
スニーカーも買ってみる気分になってるけど良し悪しが良く分からん
スニーカーはほんとにただただわからん…
ダサいとかはないけどかっこいいってならないんだよな
運動靴じゃん? みたいな
この手の真っ白運動靴は小学生の頃履いてたな…ってイメージが強くてまるで買う気にならない
コンバースみたいなタイプも同様
買うならいっそ最近流行の(?)やたらカラフルなやつだな
せやねん俺もそういう考え方になるねん
これ適当にブログから引っ張ってきたけど5桁円するらしいんだけどな
ゲームで装備を考えるのに似た楽しさがある
カジュアル度とかをぼんやりと数値化して考えてね
まあそもそもカジュアルにめっちょ寄った革靴もあるけど
ヴィンテージ靴に手を出してみよう、楽しいぞ
狙い目は1960年代~1980年代のデッドストックまたは美中古だ
首都圏に住んでれば専門店があるので一度見てみると良いかもしれない
ヴィンテージか~楽しそうだけど敷居の高さはちょっと感じる
でも絶対楽しいからたぶんいずれ追うことになるんだろうな
それはたぶん大丈夫
正直そもそもファッションに金かけるタイプではまったくないクソオタクだし
でも今までファッションが全然わからないし興味なかったのが、
一点革靴っていう興味持てるポイントを見出しただけですげー楽しくなって感動して
ついスレ立てまでした
革靴はピッカピカに磨いてかれこれ5年はいてる
別にそんなカネ出さなくても品質いいものは手に入るもんな
そういう現実もあってファッションに金かける行為にはずっと理解できなかったが
革靴履きたいと思うと服も自然とある程度考えないと浮いちゃうから、どういう服なら靴が馴染むかと考えて選び出したので、
あーこの感覚、色んなユニットを組ませてチームを作るタイプのゲームで、
好きなユニットを運営するにはどんなユニットと組ませればいいか考えるアレだな~ってなってる
黒のが手入れも色入れるのも楽
あと出来ればベルトにも気を使ってあげてね
革靴ブラウンだけどどっかにぶつけるとすぐ黒ずんでその御蔭で毎週靴チェックが日課になってしまった
どの服の組み合わせみても何も感想が浮かばないし良し悪しが分からないから買いに行くのもイヤ
どこで服買ってる?って会話がすごく辛い
わかるわ
興味ないならもうあまりファッションに時間ほかリソースをかけるべきではないと思う
人生がもったいない
俺も革靴知る前はほんと靴なんてなんでもよかったから、靴を選ぶこと自体苦痛でしょうがなかった
興味が湧くものができたらそのときに勝手にこだわりたくなるよ
そういうものに出会わない限り服なんて適当に無地Tシャツにジーンズでいいと思う
きれいめコーデってやつやね
そんな呼称自体革靴知ってから始めて知ったけど
スニーカーとか他の靴も好きだけど消耗品になりがち
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565681338/
- 【悲報】人気声優夫婦、離婚へ…
- 【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww
- 【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】なぜ女子トイレにだけ行列? → 全国規模の調査で”謎”が解ける…
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
- 【話題】インド旅行で人生観が変わる。ガチでなにもかもが変わって帰ってくる