- 【画像あり】IKEAで即死トラップを発見
- 【悲報】ロバート秋山「オレもう一人で売れたからコントとかいいわw」 博・馬場「えぇ!そんなぁ…」
- 【緊急】参政党さや氏、秒殺で当選
- ニューバランスの靴を履いてる人って流行だから履いてるの?それとも本気でかっこいいと思ってるから履いてるの?
- 【悲報】ラーメン屋「ニンニクは?」客「普通で」「あのさぁ、コンビニで袋要るか聞かれて普通って言うの?」
- 同窓会奴ら「よし、卒業文集読もうぜ!w」ワイワイ ワイ「…!」
- 【悲報】立憲民主党、何もしてないのに比例400万票減
- 【衝撃】料理研究家さん、吉野家のうなぎを「腹が立つほど不味い」とイキリ散らすwwwww(※画像あり)
- 夏用に腕時計買ったけどイケてる?
- 「空調服」を着る一般人、爆増してしまう…特に若い子たちに流行してる模様
- お前らの愛用の靴はどんなの?
2: 19/09/06(金)03:00:32 ID:jhr
ワイは趣味のひとつとして服とか靴とか好きだったけど、他人がどんなにダサい服着てようがなんだろうが気にする必要ないのに人はどうしてもこんなにもおしゃれが好きなのですか
10: 19/09/06(金)03:03:41 ID:6Y1
おしゃれしないならしないで平気になってしまったワイ
元からそんなにおしゃれではないが
元からそんなにおしゃれではないが
11: 19/09/06(金)03:03:57 ID:rXL
一般人になりたいから普通の服着てる
12: 19/09/06(金)03:04:15 ID:3mW
気分が上がるからじゃね
13: 19/09/06(金)03:04:33 ID:jhr
>>12
結局これよな、自己満足
結局これよな、自己満足
30: 19/09/06(金)03:11:20 ID:3mW
>>13
+他人に褒められるとさらに気分が上がるんちゃうか
あとは状況で選ぶだけやろ
+他人に褒められるとさらに気分が上がるんちゃうか
あとは状況で選ぶだけやろ
14: 19/09/06(金)03:04:58 ID:lZq
かっこいいかわいいものを着る自己満足と
他人から良く思われたいという感情と
その二つのために着るのだと思います
あとは単に実用上の必要でしょう
体温の調節や法的な要求によるものです
他人から良く思われたいという感情と
その二つのために着るのだと思います
あとは単に実用上の必要でしょう
体温の調節や法的な要求によるものです
23: 19/09/06(金)03:08:30 ID:6Y1
いわゆるモテ服というやつか?
27: 19/09/06(金)03:09:25 ID:jhr
>>23
まぁそんな感じです、トレンドに乗ることしかできない人のことをおしゃれとは言いたくないけど
まぁそんな感じです、トレンドに乗ることしかできない人のことをおしゃれとは言いたくないけど
25: 19/09/06(金)03:08:56 ID:3zg
外見を良くしてよく見てもらう事がそんなに悪い事なのかと
28: 19/09/06(金)03:10:01 ID:jhr
>>25
?そう思われるようなことワイはいったか
?そう思われるようなことワイはいったか
31: 19/09/06(金)03:11:30 ID:3zg
>>28
悪いとまでは言うてへんかったな
必要なのか?という疑問には必要なのではないかっていう答えやで
悪いとまでは言うてへんかったな
必要なのか?という疑問には必要なのではないかっていう答えやで
29: 19/09/06(金)03:11:16 ID:lZq
だって真におしゃれな服があるとしたら時代や文化による変化ってないはずやもんね
マリーアントワネットの超盛った頭とか
ドアを通り抜けられないほど広がったスカートとかも
当時はおしゃれだったということは
良く思える服は見る人の価値観によって変化する
故に見る人の価値観から見て心地よく思える服がかっこいい服である
マリーアントワネットの超盛った頭とか
ドアを通り抜けられないほど広がったスカートとかも
当時はおしゃれだったということは
良く思える服は見る人の価値観によって変化する
故に見る人の価値観から見て心地よく思える服がかっこいい服である
34: 19/09/06(金)03:13:55 ID:jhr
レディースファッションとかトレンド回るのはやすぎてほんま頭おかしいんちゃうかと思うわ
41: 19/09/06(金)03:19:37 ID:3mW
昔は違和感あったけど、あまりにもダサくなきゃ流行追うのもアリやと思うわ
ただのコミュニケーションツールやし
ただのコミュニケーションツールやし
49: 19/09/06(金)03:22:21 ID:rXL
レディースファッションはリバイバルとかもあるから、ちょっと押さえとけばなんとかなる
一番やばいのは化粧品や
色合い同じでパケ違いとか舐めてんのか?
一番やばいのは化粧品や
色合い同じでパケ違いとか舐めてんのか?
53: 19/09/06(金)03:24:22 ID:jhr
>>49
メンズもいまは90年代のリバイバルです
ワイは化粧かるーく触れてるけど、プチプラで済ませようとおもってもアホみたいに金かかるでほんま
メンズもいまは90年代のリバイバルです
ワイは化粧かるーく触れてるけど、プチプラで済ませようとおもってもアホみたいに金かかるでほんま
62: 19/09/06(金)03:28:14 ID:3zg
女さんは安く流行りもん色んな店で買えるから羨ましいわ
69: 19/09/06(金)03:29:45 ID:FGs
自分のためや
おしゃれして自分が気分が良くなればおしゃれする
気分が良くなければおしゃれしない
また女のためや
女にもてるためにおしゃれする
別に女を求めていないならばおしゃれしない
おしゃれして自分が気分が良くなればおしゃれする
気分が良くなければおしゃれしない
また女のためや
女にもてるためにおしゃれする
別に女を求めていないならばおしゃれしない
75: 19/09/06(金)03:32:13 ID:FGs
おしゃれって他人のためもあるけど
でも過度に他人のためにはワイは賛成できない
それじゃおしゃれ自体が苦痛になってしまう
でも過度に他人のためにはワイは賛成できない
それじゃおしゃれ自体が苦痛になってしまう
74: 19/09/06(金)03:32:07 ID:8rc
黒スキニーでアウターも重い色やとめっちゃ暗い人になる
86: 19/09/06(金)03:35:02 ID:rXL
体型に合った服も押さえといた方がええんよねほんとは
流行りとかじゃなくて、この形買っとけばなんとかキマるみたいな
流行りとかじゃなくて、この形買っとけばなんとかキマるみたいな
76: 19/09/06(金)03:32:31 ID:lZq
ていうか興味ないニキはユニクロ行ってディスプレイしてある組み合わせをそのまま
これらをくれってサイズとともに店員のお姉さんに言うたらええやろ
これらをくれってサイズとともに店員のお姉さんに言うたらええやろ
80: 19/09/06(金)03:33:05 ID:S5J
>>76
ワイは「お姉さんをください」って言えるようなおしゃれ男子になりたいんや!
ワイは「お姉さんをください」って言えるようなおしゃれ男子になりたいんや!
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567706319/
- 【悲報】ロバート秋山「オレもう一人で売れたからコントとかいいわw」 博・馬場「えぇ!そんなぁ…」
- 【緊急速報】自公政権、終わり。
- 三万出したゴアテックスのブーツよりも1500円のゴム長靴のほうが雨対策としてははるかに優秀
- なんG民が愛用している財布のブランドを正直に答えろ、やっぱハイブランドか?
- 夏用に腕時計買ったけどイケてる?
- みんな夏の時期の靴は何日に一回洗ってる?
- 静岡県の最高級リゾート地「熱海」に来たでwwwwww
- 【悲報】ワイ、OS1が美味しい
- 【画像】お前ら「車高くて買えないよぉ…軽自動車すら200万円だよぉ…」ダイハツ「チィッ!ほらよ!」
- 【防災庁】石破総理「仙台に防災の拠点を必ず作ります」
- 爆笑必至!キンタロー。がサザエさん“中島”で始球式に全力投球ww
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
基本的には自己満足かなぁ。
歴史やらを調べて、誰も見てないような細部にこだわったりすることそれ自体が楽しい。
別に洋服で女性の評価が上がったり下がったりした経験も殆どない。女性ウケだけが目的なら、服なんてコスパが悪すぎると思う。
ただ自分がこだわって気に入ったものを着ているんだという意識が自信になったりして、恋愛沙汰だけではない、社会活動全般が少しだけ楽しくはなるから、それもファッション趣味の目的の一つと言える気もする。
よく着るものとタンスの肥やしになるものがある。きれいすぎると特別な日に着ようと思って結局着る日が無い。気に入らないものも着ない。
適度にどうでもいい服をもとめている。おしゃれなものは着ない。
どうでも良いもの同士の組み合わせには気を遣う。
自己満足もそうだし最低限の身だしなみって感じ
隠すため
おいスレ主、前にも同じようなスレ立てといて今更何言ってんだ?