- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】かわいいAV女優、意味がわからない
- 【悲報】少女「死にたい」男「死ぬ前にセ●クスさせて。どうせ死ぬならいいでしょ」 ← 実在と判明
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- トランプ、お気持ち表明「私は意図的に株式市場を破壊した。経済が分かってないという批判は的外れ」
- “ベルセルク”の作者が許せない。風呂敷を広げるだけ広げて、休載ばかりで結末も描かずに死んだこと。
- 安倍晋三「新入社員っていうのは失敗するんですよね」
- 【衝撃】合衆国大統領トランプくん「アメリカ経済の手術が完了した」→結果wwwww
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
試着はしたで
定番にダサいとか言われても
18万
セリーヌとかトレンドから外れすぎてもう無理やろ
エディもどうすんやろな
サンローランのはクラシカルすぎてつんつるてんになるぞ
せやろか?
伸びまくっとるけどな
ダサい奴が着るようになったんよな
そりゃマルタンがデザイナー辞めてからはブランドが形骸化したからな
言うて今のも良くない?
再構築系は相変わらず上手いわ
メゾンになってからダサくなったっていう奴おるけどそこだけやなくてなんかsnsのせいでダサい奴が着るようになったイメージ
シンプルだけどマルジェラってわかる
正規で買うとたっけえからなマジで
正規やとなんぼくらいなん?
35
ライトアウターならノーカラーテーラードでも買えばよかったのに
何ならもっと長いかもしれん
昔よりは買えるようになったしな
この二つのブランドがラグジュアリーブランド並みの値段とってるの謎やわ
下手したらグッチより高いやろ
マジでデザイナー本人はとっくにいなくなったデザイナーズブランドが歴史と伝統のあるブランドより高いのどうかしてる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663726040/
- 新大学生 メンズの服全部教えて!
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【AI】人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
- マイナ免許証、導入1週間で11万人 6割は「2枚持ち」
- 【伊丹空港】JAL機トイレから“たばこの吸い殻” 乗客が機内に足止め 接続便に20分の遅延
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
- 【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
8の字ライダースは日本でしか売れないって直営のスタッフに聞いたわ。
生産中止もありうるらしい。こうやって、買ってくれるのは一消費者としてはありがたいな。いつか着たくなるかもだから
ヨーロッパ住みで、こっちのデザインスクール卒だが
学校の先生のきなみマルタン着ているぞ
ガリアーノに代わってからのどうこうは別として
昔のアーカイブ作品やマルタン自身は普通に人気ある
18万?偽物では?
今でてるsacai × Schottの誰得すぎる謎コラボライダースよりマルジェラの方がいい気がする。
>>3
海外じゃ全く売れてない商品だから海外とかの通販なら余裕でしょ