2: 2022/11/29(火) 10:17:27.02 ID:/Jdp1Gb20
男は黙ってモンベル
3: 2022/11/29(火) 10:17:38.86 ID:LV45A65D0
ワイはナンガ
6: 2022/11/29(火) 10:19:01.92 ID:RJh55PKI0
7: 2022/11/29(火) 10:19:08.52 ID:1q8kQ0Tz0
気軽に水洗いしたいからダウン辞めて化繊にした
アークテリクスのアトム
アークテリクスのアトム
80: 2022/11/29(火) 11:00:44.89 ID:CXT7xNrPd
>>7
ワイと同じ考えや
気軽に洗いたいたくてパタゴニアの化繊にした
ワイと同じ考えや
気軽に洗いたいたくてパタゴニアの化繊にした
8: 2022/11/29(火) 10:19:39.39 ID:BbrYhDII0
なんG民ならモンクレール、タトラス、カナダグースが当たり前だよね
9: 2022/11/29(火) 10:20:25.07 ID:FbVYQwU6M
ワークマンおすすめ
無駄に温かくて汗出るレベル
無駄に温かくて汗出るレベル
14: 2022/11/29(火) 10:22:30.72 ID:1/Y2Lpow0
ダウンってどうやってもカッコよくないよな
16: 2022/11/29(火) 10:24:21.13 ID:hzoBDs9W0
18: 2022/11/29(火) 10:25:02.68 ID:Js1dxteTM
>>16
二択なら圧倒的に2枚目や
二択なら圧倒的に2枚目や
23: 2022/11/29(火) 10:27:03.81 ID:LmywAxqfr
>>16
このデザインならモンクレールじゃなくてええやろ
このデザインならモンクレールじゃなくてええやろ
28: 2022/11/29(火) 10:29:06.56 ID:fB3QpVTYM
60: 2022/11/29(火) 10:47:58.00 ID:BP5rg0HQ0
>>28
安いセレオリならユニクロの方が品質よくないか
安いセレオリならユニクロの方が品質よくないか
30: 2022/11/29(火) 10:30:17.89 ID:9iCfIgdE0
無印や
3シーズン目突入やで
3シーズン目突入やで
36: 2022/11/29(火) 10:36:01.46 ID:8b5YOdh30
今年はDaiwapier39やな
50: 2022/11/29(火) 10:43:46.41 ID:EY+hUHiG0
手頃でオシャレ感だすならナンガやろな
74: 2022/11/29(火) 10:57:36.75 ID:RuX3sF0+a
ノースフェイス禁止言うてもバルトロ高かったし5年は着るしかないんや
76: 2022/11/29(火) 10:58:25.71 ID:2c9FZ3qt0
ノースのGORE-TEXっていくらくらいするんや
+phenixなら4万くらいで買えるのに
+phenixなら4万くらいで買えるのに
79: 2022/11/29(火) 11:00:30.19 ID:/c/hC/6C0
>>76
6万くらいからや
6万くらいからや
92: 2022/11/29(火) 11:12:29.23 ID:ZPOg9kTfd
やっとバルトロ買えたわ
なんでこんなただのダウンに転売厨が殺到してるのかわけわからん
なんでこんなただのダウンに転売厨が殺到してるのかわけわからん
125: 2022/11/29(火) 11:27:57.03 ID:8b5YOdh30
>>92
今年はだいぶ余ってるやろ
毎年出てるし大体欲しいやつには行き渡ってる感ある来年からはもっと買いやすくなるはず
今年はだいぶ余ってるやろ
毎年出てるし大体欲しいやつには行き渡ってる感ある来年からはもっと買いやすくなるはず
94: 2022/11/29(火) 11:12:43.96 ID:5/Y7Ew7vd
99: 2022/11/29(火) 11:16:37.34 ID:6T2VW6Yya
車持ってたらあんまりダウン着らんな…
107: 2022/11/29(火) 11:19:25.41 ID:A5lzlUL2r
>>99
まぁ分かるお店入ったら脱ぐしな…
まぁ分かるお店入ったら脱ぐしな…
113: 2022/11/29(火) 11:21:44.69 ID:/zcY6N6i0
ワイ、GUがなくて安心
町中で同じ服着てる人と会うの嫌なんや
町中で同じ服着てる人と会うの嫌なんや
130: 2022/11/29(火) 11:30:22.01 ID:eMf+jwf4M
今年もユニクロのウルトラライトダウンでお茶濁して終わりやな
135: 2022/11/29(火) 11:30:40.64 ID:TALfJ49td
>>130
これよ
これよ
144: 2022/11/29(火) 11:32:58.59 ID:eMf+jwf4M
>>135
暑かったら鞄にねじ込めるからええわ
汗っかきにはちょうどええ
暑かったら鞄にねじ込めるからええわ
汗っかきにはちょうどええ
138: 2022/11/29(火) 11:31:26.46 ID:jD1tGEDY0
電車と屋内が暑すぎるんだよな
140: 2022/11/29(火) 11:31:59.46 ID:S1qYeBmN0
>>138
冬はそれがマジで嫌い
脱いだり着たり
冬はそれがマジで嫌い
脱いだり着たり
148: 2022/11/29(火) 11:34:56.16 ID:UXl1qH6e0
>>138
電車の暖房ほんま弱めて欲しい
電車の暖房ほんま弱めて欲しい
151: 2022/11/29(火) 11:36:13.04 ID:xpc4DWr+0
>>138
無暖房車両作ってほしい
どんだけ駅近想定で設定してるんや
無暖房車両作ってほしい
どんだけ駅近想定で設定してるんや
143: 2022/11/29(火) 11:32:40.03 ID:Z0svCeqQ0
調べたらナンガって安いんやな
ワイの好きなシュタンバウムが消えて悲しいわ
ワイの好きなシュタンバウムが消えて悲しいわ
147: 2022/11/29(火) 11:34:34.52 ID:OHmYGfdzd
155: 2022/11/29(火) 11:38:07.73 ID:K+QVlGEox
バルトロは関東じゃオーバースペックだからヌプシ
160: 2022/11/29(火) 11:41:18.79 ID:/c/hC/6C0
>>155
ヌプシの方があったかいらしいぞ
ヌプシの方があったかいらしいぞ
158: 2022/11/29(火) 11:40:33.68 ID:sPcuNdZdp
ナンガとECWCSのコラボや
157: 2022/11/29(火) 11:39:07.11 ID:/XDqHuZN0
ナンガ増えすぎやな
どんだけコラボすんねん
どんだけコラボすんねん
180: 2022/11/29(火) 11:52:06.86 ID:XoEMFzrKa
Level7や
231: 2022/11/29(火) 12:18:33.02 ID:uRWiY60AdNIKU
モンクレールのテカテカブラックほんまダサいな
226: 2022/11/29(火) 12:16:50.80 ID:P9f7YRL50NIKU
タトラスや
初めてダウンでかっこいいと思ったわ
初めてダウンでかっこいいと思ったわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669684609/
電車と店舗は16℃でいいわ
節電しろや
ダウン暑いから着なくなったわ。雪国ぐらいが使うのにちょうどええやろ。
都心じゃダウン暑いしダサいから使えん。いや、ダサいというか日本人の平面顔や体型に全然合わない。
性能求めるほど東京寒くねえからな
風さえ防げればいいのにガチガチのダウンなんてオーバースペックもいいとこ
ファクトタムだろうね
昨日表参道でタトラスのダウン着てる小学生の女の子を見て、
親ガチャって言葉が初めて頭によぎったよ。。
ウェストライドのレーサーダウン
10年以上色々試したがこれに勝る暖かさのは無い