- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwww(※画像あり)
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- 【画像】「フジテレビ女子アナ特番」が凄いwwwwwwwwwwwww
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
GAPと大違い
一回洗濯したらヨレヨレだろ
昔のユニクロは安い上に丈夫で10年経っても毛玉もできない神だったが
大幅な賃上げ宣言を続々としてるだろ
消費者としてはメリットが無いだろうが
まぁまぁの品質の服を安く売るから価値があったのに
今のユニクロは他と同じの値段でまぁまぁの服って感じで、存在価値が無くなっている
中華通販のShein(シェイン)とかなのかな
ワークマンで買うわ
まあワークマンは服買うとこじゃないけど
下着はすぐヨレヨレになるからちゃんとしたメーカー品買ったほうが長持ちする
服って品質と同じ位にデザインが重要じゃん
ユニクロってデザイン良いとは言えない服が多いが、デザインが悪ければパフォーマンスも良くないと思うんだよね
ユニクロUを始めとするコラボアイテムがいいよ
その影響でオリジナルもデザイン良くなってる
欠点はどうしても他人と被りやすいこと
感動パンツがお気に入り
それをネットで買えるからユニクロに用がなくなった
ハイブランドですわもう
仕方ないってやつだ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713688341/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】タレントUさん、うっかり完全判明してしまう
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通を使えなかった。そしたらこのザマですよ」
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【驚愕】キリンの首が長い理由w
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
10年も同じ服着てる奴にアレコレ言われたくないわ
こいつらが求めるレベルの安い服なんて
国内外での奴隷労働の産物でしか無いからな
安い服なんか無くなってしまえば良い
ユニクロが高いんじゃなくて日本全体が貧乏になっただけ定期
財政健全化(笑)とかやってる政府が悪いよ