- 【動画】Lカップ、机に置いたらめちゃくちゃ広がる模様
- 【画像】巨乳の垂れ方、レベチwwwwwwww
- 【画像】水不足のため日本全国で雨乞いした結果wwwwwww
- 【衝撃】付き合いたて彼女「ごっめーんちょびっツ散らかってるけど上がってー!」→結果wwwww(※画像あり)
- 項羽ってどれくらい強かったの?呂布とはいえんまでも趙雲くらいは強かった?
- 初代「ポケットモンスター」の思い出
- 職場にたまにいる『いい歳した独身』への対処法wwwwww
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
3: 2024/05/01(水) 23:11:48.65 ID:Mn2g7T3w0
ワイはブランドの公式で買ってたわ
john varvatosのをよく買ってたんやが、日本から買うとやけに高いから転送サービス使ってた
john varvatosのをよく買ってたんやが、日本から買うとやけに高いから転送サービス使ってた
31: 2024/05/01(水) 23:38:23.74 ID:V/X1Ot0I0
>>3
そういうのってサイズ合わなくて困ること多ない?
そういうのってサイズ合わなくて困ること多ない?
4: 2024/05/01(水) 23:11:59.98 ID:g7/fZkySd
組み合わせとか似合ってるかとかが重要だから同じ店で買っても同じようにはならないんじゃないかな
7: 2024/05/01(水) 23:13:51.32 ID:40infxOC0
単体で見るんじゃなくて似合う服買うべきじゃないかなあ
9: 2024/05/01(水) 23:15:13.04 ID:VUwDSKfo
>>7
正論で草
ユニクロ以外で買ったことないから旅行前に買うことにしたんや
正論で草
ユニクロ以外で買ったことないから旅行前に買うことにしたんや
8: 2024/05/01(水) 23:14:51.67 ID:LIzUWhjW0
COSってブランドええよ、H&Mがやってる少し高いライン
74: 2024/05/02(木) 00:49:04.95 ID:pLYniMUc0
>>8
店舗が少ない・・
コモリとかオーラリーでも良いんじゃないか
総称してコモラリーとも言う
店舗が少ない・・
コモリとかオーラリーでも良いんじゃないか
総称してコモラリーとも言う
12: 2024/05/01(水) 23:17:12.98 ID:m7mN+m7Z0
ワイの感想やがグリーンレーベルはユニクロの上位互換やと思うで
19: 2024/05/01(水) 23:26:11.14 ID:0iScFQfK0
マジレスするとユナイテッドアローズとかアーバンリサーチみたいなセレクトショップ行くのが1番手っ取り早い
24: 2024/05/01(水) 23:28:53.42 ID:28EBcg+o0
>>19
安い服にユナイテッドアローズのタグを付けただけの服を有難がるんですね
安い服にユナイテッドアローズのタグを付けただけの服を有難がるんですね
38: 2024/05/01(水) 23:59:43.23 ID:QeEs3HqQd
>>24
セレショにはセレオリしか売ってないと思ってそう
セレショにはセレオリしか売ってないと思ってそう
28: 2024/05/01(水) 23:32:31.37 ID:bHuWlcCk0
身幅とか保存しといてくれるのがラクでZOZOばっかり使うようになってしまった
30: 2024/05/01(水) 23:37:46.61 ID:RBh31clqr
temuや
33: 2024/05/01(水) 23:44:42.29 ID:Xo9E14/gH
予算が高くてええなら、オーラリー、コモリ、ヤエカあたりのブランドを売ってる近くの店を見つけて
そこで似合ったり気に入ったりする服を買えばいい
そこで似合ったり気に入ったりする服を買えばいい
39: 2024/05/02(木) 00:00:19.36 ID:tsMzpYsSd
年齢によるが20代前半ならドメブラ
後半からは海外のハイブラやな
後半からは海外のハイブラやな
37: 2024/05/01(水) 23:57:02.31 ID:xoeM0uOp0
ハイセンスなワイはMBアイテムや
ハイブラと同じ品質の物がなんと半額以下で買えるらしい
あとWYMとアドラーかな
ハイブラと同じ品質の物がなんと半額以下で買えるらしい
あとWYMとアドラーかな
41: 2024/05/02(木) 00:00:39.99 ID:9VZumKIF0
>>37
MBって動画で洋服に一生物はないとか言うくせに、自分のアイテムはやたら一生物って言ってた草生える
MBって動画で洋服に一生物はないとか言うくせに、自分のアイテムはやたら一生物って言ってた草生える
40: 2024/05/02(木) 00:00:26.57 ID:F27Z72m10
ZARA originってのがええで
42: 2024/05/02(木) 00:01:26.16 ID:mXbjBb8W0
今HARE並んでんだけど、寒すぎだろ
45: 2024/05/02(木) 00:02:31.30 ID:m/+XELur0
ジャーナルスタンダード、トゥモローランドあたり
47: 2024/05/02(木) 00:06:45.36 ID:vSVAYU7o0
ワイはエディスリマンとラフシモンズのアーカイブ買ってるわ
54: 2024/05/02(木) 00:17:10.51 ID:85Oc2Lhv0
>>47
ラフは分かるけどエディのDiorとかサンローランはピチピチ過ぎて今着れんやろ
ラフは分かるけどエディのDiorとかサンローランはピチピチ過ぎて今着れんやろ
52: 2024/05/02(木) 00:16:32.89 ID:LUrXNyYw0
例えばどういうのが格好いい服なの
55: 2024/05/02(木) 00:19:19.59 ID:HD/Orl6G0
>>52
人によってバラバラよな
何がかっこいいのかわからん人も多い印象ある
人によってバラバラよな
何がかっこいいのかわからん人も多い印象ある
59: 2024/05/02(木) 00:25:20.32 ID:85Oc2Lhv0
>>52
ストリートとアメカジ古着とモード入り乱れて突出したトレンドない時代やから好きなの着てええぞ
ただオサレさんのリックバレンシアガ率高い
ストリートとアメカジ古着とモード入り乱れて突出したトレンドない時代やから好きなの着てええぞ
ただオサレさんのリックバレンシアガ率高い
64: 2024/05/02(木) 00:31:40.22 ID:pjvtM+QJ0
yooxや、安すぎて年間200万ぐらい買うてる
71: 2024/05/02(木) 00:40:33.75 ID:6UihKGW10
服って値段が上がれば上がるほど着る人間選ぶようになるからな
RPGの装備感覚で高い服買っておけばいいってわけやないからな
RPGの装備感覚で高い服買っておけばいいってわけやないからな
72: 2024/05/02(木) 00:41:02.65 ID:gnGD/Jsn0
かっこいいと似合うは違うからな
43: 2024/05/02(木) 00:01:51.30 ID:HD/Orl6G0
何がかっこいいのか判断できる人はどこで買ってもええの選べそうやね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714572558/
- 【朗報】大谷サヨナラホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】さっき我が家浸かるって書き込んだ奴だが、そろそろマズそう
- サラリーマンの装備、スーツ、靴、時計…何から金かけりゃええねん
- ファッションセンスないからこういうネタTシャツみたいな服で誤魔化すってダサいか?
- 画伯浜田、ついに個展開催!「やれ言うからやるわ」に爆笑必至ww
- フォード、米国に「3万ドル」EVトラック 低価格路線に転換
- パイロットの大学(生活費込み2600万)に行かせてもらったけど就職出来なかった
- 宮崎美子がクイズの解答の時の「ん~、合ってるどうか…」みたいなやつ、どう思う?
- 公務員の給与引き上げで、人件費は1兆20億円増加 財務省、総務省が公表
- 【悲報】トヨタホームで家を建てた人、玄関タイルの高さが0.2mm違うだけで建て直しを要求してしまう
- 広陵高校、今まで史上最大の告発がされ完全に終わるwwwww
- 【画像】港区女子、鏡で正体がバレてしまうwwwwwwww
最初は手頃な値段のセレクトショップから始まり
段々と服の知識を増やしてランクアップしていけばええ
欲しいコーデで似たデザインを検索して買う
“ 37: 2024/05/01(水) 23:57:02.31 ID:xoeM0uOp0
ハイセンスなワイはMBアイテムや
ハイブラと同じ品質の物がなんと半額以下で買えるらしい
あとWYMとアドラーかな
41: 2024/05/02(木) 00:00:39.99 ID:9VZumKIF0
>>37
MBって動画で洋服に一生物はないとか言うくせに、自分のアイテムはやたら一生物って言ってた草生える”
インフルエンサーブランドはやめとけおじさん「インフルエンサーブランドはやめとけ」
デカいイオンとかに入ってるおしゃれっぽいショップでいいやん
意外と安くて手頃やろ
個人店はそういうので慣れてから探せばいいわ
結局おしゃれな友人と出かけて、
いっぱい買って自分に合うか合わないかを覚えるのが一番早い
ユニクロしか買ってこなかった奴がいきなりドメブラ買えねえだろ、下手すりゃインポートさえ。
それにまず一着にかけられる予算と好きな系統を提示せんと話にならん
好きな系統がわからんなら1~2か月ジャンルの違う雑誌を数冊買って好みを見つけろ