・イッセイミヤケのタートルネック推定300ドル
・リーバイス501'93モデル推定100ドル
・欧米製のニューバランス991約35000円
お前ら
・イオンで母ちゃんが買ってきたシャツ1000円
・しまむらで母ちゃんが買ってきたズボン2000円
・ダンロップのスニーカー
- 【画像】東雲うみさんのIV、とんでもなくエロいwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
なんなのあれ
安全性と価格はある程度比例するから
地味=俺らと同じと勘違いしとるやつが多すぎるんや
ここのチー牛や弱男が勝手に脳内で想像してるファッションに無頓着な理想の金持ちや
真の金持ちって成り上がったやつじゃなくてお家柄がいい金持ちのことやないんか?
なんで成り上がりは偽なん?
どちらかといえばそっちのがすごいやん
ザッカーバーグは毎日服考えるのが時間の無駄だから同じ服しか持ってないしジェンソンは毎回革ジャン来てるだけのオッサンだし
あの革ジャン有名ブランドの100万円以上するやつやで
トムフォードや
ザッカーバーグがよく着てるブルネロクチネリも良いお値段するからな
スーツとかコート類は全てお金持ち御用達の仕立て屋さんでオーダーメイド
これよな
1000ドルくらいするトゲトゲした靴とかは履かないってだけ
ウン十万も出してるかは別としても安物は選ばん
それはブランド消費が終わったというより世界的な経済格差のせいや
金持ちを勝手に檻に閉じ込めるな
高級車からなんかどうでもいい服着てる奴が降りてくるとカッコいいと思う
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721131841/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【悲報】JKを刺し殺したこどおじの家、ガチで晒されてしまう・・・・
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
お前が知らんだけやんてパターン多いしな
地味に見えてカラトラバ、カシミア、フルオーダーみたいな
いうてリーバイスやニューバランスがブランド?
>>2
別にハイブランドだけがブランドちゃうしなぁ
ネットにそういう記事多いよな
ただのアクセス数稼ぎなのに
ジョブスが着てたスーツはブリオーニのフルオーダー定期
ていうかただ服のコーデ考えるのに時間を割きたくないから(高いけど)同じシンプルな服を着続けていただけなのに、ユニクロ貧困層が勝手に俺達と同じと思いこんで反ブランド信仰の象徴みたいに祭り上げられてるだけ
シンプルが良いけどユニクロは野暮ったいし面白味に欠ける
地味な服は地味に高い
金持ちの服は地味でも生地は滅茶苦茶良いものだったりするからな
ネット界隈じゃ自分に取って都合の良い話だけを真実のように吹聴して周るアホばかりだからしょうがない
>>1
これありがち
写真ではイマイチ分かりづらくてもパッと見てわかるくらい生地が上等だったりする