- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- ユニクロって調べれば調べるほど馬鹿にできなくね?あの値段にしちゃクオリティ高すぎだろ
- 鬼殺隊の柱と王下七武海と護廷十三隊と十本刀と幻影旅団と黄金聖闘士ってどれが一番強いん?
- 【悲報】婚活女子さん、割り勘デートにお気持ち表明
- 高齢者「セルフレジやめろ!店側の最低限の誠意も感謝も感じない」
- (ヽ´ん`)「これで安い発泡酒を流し込むために生きている」
- ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- ファッション無知すぎてつらいから勉強してるんだけどシルエットのこと少しわかってきたぞ
2: 2024/08/08(木) 08:42:15.850 ID:am4u99f+00808
ハイターするしかない
4: 2024/08/08(木) 08:42:21.615 ID:HsSX7qzt00808
脇も黄ばんでそう
5: 2024/08/08(木) 08:44:22.450 ID:JUGv529700808
言うほど襟元黄ばまないだろ
汗だくデブなの?
汗だくデブなの?
6: 2024/08/08(木) 08:44:37.749 ID:gm3KEUfU00808
白着ないから分からんがそんな襟元黄ばむか?
10: 2024/08/08(木) 08:47:01.912 ID:ZgJNx10wa0808
>>6
襟の縁が黄色くなって毎回シミ取り塗らないと取れない
襟の縁が黄色くなって毎回シミ取り塗らないと取れない
7: 2024/08/08(木) 08:44:41.064 ID:QOFcLVIt00808
オキシなんちゃらで週1浸け置き洗いしろ
8: 2024/08/08(木) 08:44:46.894 ID:ycAz5fCG00808
乳首透けるしな
9: 2024/08/08(木) 08:45:23.936 ID:DynDoMfQd0808
厚手の白T何着か持ってると楽よな
11: 2024/08/08(木) 08:48:44.184 ID:BTyNjwkG00808
着なくても黄色くなるから困る
28: 2024/08/08(木) 09:40:27.425 ID:SUNcpEpg00808
>>11
これ
これ
12: 2024/08/08(木) 08:50:03.241 ID:4xjzuho100808
今流行りのオーバーサイズなら乳首透けなくて良き
14: 2024/08/08(木) 08:52:04.087 ID:QOFcLVIt00808
脇に塗って臭い防止とかのやつは白につくと変なシミになる場合があるからな
17: 2024/08/08(木) 08:56:02.392 ID:coaMAmQI00808
みぞおちのあたりが真っ先に黄ばむのなんでだ
18: 2024/08/08(木) 08:56:51.340 ID:j0oeCCR+00808
着たらなるべく早く洗ってる
これで黄ばんだことないよ
これで黄ばんだことないよ
19: 2024/08/08(木) 08:58:33.272 ID:4SkHPcLQ00808
それが嫌で黒い下着を使ってるけど
見えないだけなんだろな
見えないだけなんだろな
20: 2024/08/08(木) 09:06:27.647 ID:LdZvw5Pu00808
オタクが黒の服ばっかの理由だよな
黒がたまっていく
黒がたまっていく
22: 2024/08/08(木) 09:10:54.689 ID:4SkHPcLQ00808
>>20
そのかわりフケは異様に目立つという
模様か?ってくらい降り積ってる奴を見た時は戦慄した
そのかわりフケは異様に目立つという
模様か?ってくらい降り積ってる奴を見た時は戦慄した
21: 2024/08/08(木) 09:09:28.297 ID:tRPR6O5200808
ポリエステル100%とかいうワキガの強敵
23: 2024/08/08(木) 09:11:36.580 ID:QOFcLVIt00808
黒は色焼けがね
綺麗に色落ちして墨黒になればいいんだけど
綺麗に色落ちして墨黒になればいいんだけど
24: 2024/08/08(木) 09:12:38.452 ID:u5zQ1zUd00808
白着てる人よく洗濯するマメな人なんだろうな
って思う
って思う
25: 2024/08/08(木) 09:19:18.037 ID:Pn7PbJ/N00808
ワイシャツのインナーに白Tシャツ着ててちゃんと洗濯機で洗ってたけどオッサンになって気づいたら腋の部分が茶色くなってて戦慄したな
26: 2024/08/08(木) 09:20:05.050 ID:XqzjnFlW00808
茹でたら落ちるかね
27: 2024/08/08(木) 09:21:34.889 ID:4SkHPcLQ00808
>>26
そういう洗濯法もあったりする
そういう洗濯法もあったりする
29: 2024/08/08(木) 09:42:09.663 ID:SMUEhdrq00808
長く着れる物ではないよな
汚れてきたら愛染しようぜ
汚れてきたら愛染しようぜ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723074096/
- 【速報】tuki.(15)ちゃん、俺らでも結婚できそう
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- ユニクロって調べれば調べるほど馬鹿にできなくね?あの値段にしちゃクオリティ高すぎだろ
- ワークマンで3500円する靴を買うも大後悔
- ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- 【悲報】石破「やっぱり食品消費税の減税は無しで!」
- 【悲報】世界、嘘つきだらけで毎日がエイプリルフールに
- トヨタのHV、世界的に需要急増 米西海岸では「プリウス」完売、「カムリ」HVは在庫数台
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWW
- 【悲報】モンハン、海外のMODで終了するwwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
白シャツだけはマジでどんどん買い換えるしかないと思う
ケアはしてるけどそのうち面倒くささが上回る
白シャツに限らず出先でなんかこぼすはアウトやろ
白シャツの寿命は2、3年だと思う
特に夏は日焼け止め由来の黄ばみがどうしても回避できないからな
Tシャツの話なのかシャツの話なのかハッキリしろ
>>4
黄ばむのはどっちも変わらんよ
皮脂とか日焼け止め汚れで黄色くなってるのはすぐ落ちるぞ
寿命は短いが、服装を考えなくていいのが楽なんだよな
>>6
ウタマロとかオキシとかで黄ばみはある程度取れるし、予防も出来るけど、最近の色付きの日焼け止めは落とすの結構大変だぞ
シーズンオフでしまってる間に黄ばむからな
毎回衣替えの時に酸素系漂白剤で黄ばみ取りしないといけないのは正直めんどくさい