- 受け子(39)「息子さんが不倫妊娠で示談金」女性警官(35)「耳遠くてねぇ、300万?持ってくわね~」→結果
- アホ「昭和はよかった」ワイ「ふーん、では本当の昭和を見ていただきましょう!」
- 【悲報】底辺おっさん(33)だが初めて付き合った彼女(19)と別れた結果・・・・・・
- 【画像】Z若者「トートバッグ?ショルダー?リュック?全部だっせぇ。今はこれ」
- フリーザ「ザーボンさん、どうして確認をしなかったのですか?」
- 【悲報】日本、内戦状態へ突入。東日本と西日本で思想の分断が起こる
- 島耕作「田舎の母親が作ったカレーより都会のプロが作ったカレーの方が旨いに決まってるだろ、ボケ」
- 新人のラサール石井さん(69歳)、見事に社民党の救世主となる
- ニューバランスの靴を履いてる人って流行だから履いてるの?それとも本気でかっこいいと思ってるから履いてるの?
- 夏用に腕時計買ったけどイケてる?
- 「空調服」を着る一般人、爆増してしまう…特に若い子たちに流行してる模様
3: 2025/01/06(月) 13:10:39.398 ID:r2x9tqaJ0
グローバルワークマンです
5: 2025/01/06(月) 13:11:23.719 ID:MnGglfc30
リサイクルショップが1番コスパいいだろ
古着屋はお高くとまりすぎてる
古着屋はお高くとまりすぎてる
6: 2025/01/06(月) 13:11:25.932 ID:ntLKs03ja
でも生活力ある良い夫婦は揃ってユニクロやGUだぞ
14: 2025/01/06(月) 13:13:54.426 ID:VcyXGP1v0
>>6
んなわけない
俺の父親もそれしか知らないのか毎日ラルフローレン着てた
ちなみに歯科医師な
んなわけない
俺の父親もそれしか知らないのか毎日ラルフローレン着てた
ちなみに歯科医師な
8: 2025/01/06(月) 13:12:05.594 ID:iPQafZtT0
ユニクロは安いけど思ったより高い
9: 2025/01/06(月) 13:12:21.652 ID:mAQ1JJhr0
逆にブランドがダメになってる定期
12: 2025/01/06(月) 13:13:13.858 ID:vh+J61ZZ0
いや、実際品質はすげーぞ
デザインもエルメスのデザインも担当した世界的なデザイナーとコラボしてるし
デザインもエルメスのデザインも担当した世界的なデザイナーとコラボしてるし
17: 2025/01/06(月) 13:14:57.161 ID:BlW8HqoC0
品質落ちてるだろ
ペラペラになっててびっくり
ペラペラになっててびっくり
20: 2025/01/06(月) 13:15:49.245 ID:N+u8eEVj0
実際お値段以上に良いしな
着回しやすいデザインの物が多いし機能も良い
着回しやすいデザインの物が多いし機能も良い
23: 2025/01/06(月) 13:16:26.002 ID:fYHPGIsO0
感動パンツペラペラだけど夏は良い
でも高い
でも高い
26: 2025/01/06(月) 13:18:17.492 ID:WoV4SPrI0
殊更にユニクロをさげるのなんで?ブランド信仰?
40: 2025/01/06(月) 13:25:31.040 ID:5jmACnNr0
>>26
みんなが良いって言っている物を悪いって言うと格好いいじゃないか
なんか通っぽくてさ
俺は本質を見抜いているみたいな
みんなが良いって言っている物を悪いって言うと格好いいじゃないか
なんか通っぽくてさ
俺は本質を見抜いているみたいな
31: 2025/01/06(月) 13:20:55.024 ID:ekuySiYr0
オフィスカジュアルのとこで働いてた時はユニクロのスラックス履いてたけど普段着をユニクロで買うことってないな
32: 2025/01/06(月) 13:21:16.892 ID:bysdLRgD0
近所のユニクロが移転して遠くなったからGU行ってみたけどスウェットはユニクロの方が出来は良かったな
34: 2025/01/06(月) 13:22:06.974 ID:tfnbXB1B0
ブランドロゴに何万も払えんて
38: 2025/01/06(月) 13:24:46.428 ID:Z+ULbTLY0
内緒だけどZOZOタウンの古着を買い替え割でロンダリングしまくるのが最強だぞ
42: 2025/01/06(月) 13:26:26.836 ID:VFc6sFLi0
ジルサンダーコラボのハイブリッドパーカー買っちゃった
43: 2025/01/06(月) 13:27:36.463 ID:vh+J61ZZ0
>>42
ああ
今リバイバル販売してるんだっけ
ああ
今リバイバル販売してるんだっけ
44: 2025/01/06(月) 13:28:28.667 ID:jOh9Q1NJr
>>42
チー牛の僕も初リリースのときに+Jのハイブリッドダウン買ったわ
おそろだな!
チー牛の僕も初リリースのときに+Jのハイブリッドダウン買ったわ
おそろだな!
49: 2025/01/06(月) 13:34:32.968 ID:71MfqpAkM
今年はハイブリッドダウンパーカ着てる
スーツも全部ユニクロに変えちゃった
スーツも全部ユニクロに変えちゃった
50: 2025/01/06(月) 13:35:23.121 ID:vh+J61ZZ0
今のジルサンダーというブランドにはもうジルサンダーさんいないからね
ユニクロコラボはジルサンダーさん本人とのコラボだからそういう意味でも価値ある
ユニクロコラボはジルサンダーさん本人とのコラボだからそういう意味でも価値ある
51: 2025/01/06(月) 13:44:07.922 ID:VFc6sFLi0
>>50
分かる
メルカリで一万のノースフェイス買うよりよっぽどまし
分かる
メルカリで一万のノースフェイス買うよりよっぽどまし
58: 2025/01/06(月) 13:55:33.238 ID:U0WFiedn0
もっと昔は外に出かけるのにUNIQLOはないわって風潮だったのに
60: 2025/01/06(月) 14:04:17.881 ID:vh+J61ZZ0
>>58
今はユニクロは十分お洒落ブランドだわ
もっとも全商品って訳じゃないけど
今はユニクロは十分お洒落ブランドだわ
もっとも全商品って訳じゃないけど
65: 2025/01/06(月) 14:19:36.737 ID:l1cth89+0
ユニクロ買うなら古着屋とかメルカリでいい服買った方がいいぞ
コスパが圧倒的にいい
コスパが圧倒的にいい
89: 2025/01/06(月) 15:17:53.996 ID:vh+J61ZZ0
>>65
古着とか抵抗あるし、メルカリは試着できないじゃん
古着とか抵抗あるし、メルカリは試着できないじゃん
73: 2025/01/06(月) 14:51:30.185 ID:Dij1NCEe0
ユニクロの服ってなんかつまらん
91: 2025/01/06(月) 15:20:37.981 ID:qiLqoNEi0
持ってる服全部ユニクロはアレだけどTシャツだけユニクロとかは全然いいんじゃね
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736136581/
- 【画像】ビーチバレー高校生大会、正直そういう目で見るなって方が無理だろwwwwwwww
- 【画像】小2男子「迷惑駐輪?こうしたら減るんじゃないかな?」→2割減らしてしまうwwww
- 【画像】ボーイッシュ女子「ボクを男と間違えなかった人、キミが初めてかも」
- 【悲報】大谷の50-50、早くも抜かれそう
- 【画像】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwww
- 弱者男性「お、下の階 女YouTuberやんけ!奇声あげたろwww」
- 【悲報】底辺おっさん(33)だが初めて付き合った彼女(19)と別れた結果・・・・・・
- 【富山】原因不明のサギ大量死104羽…猛暑との関係は「サギだけがまとまって死ぬことは考えにくい」
- 【悲報】日本人、多文化共生無理そう
- 【任天堂】バーチャルボーイ30周年。誰もが「早すぎた」と語る先進的な伝説のマシン
- 【正論】TBS井上貴博アナ「日本人ファーストと聞いて即差別と過剰反応するのは個人的に違和感がある」
- 【悲報】ワイ、バック駐車の時にサイドミラーを見ることをやめてしまう
オッサンやチーどころか高齢者までと被るのに着ようとする感覚が俺には分からん
部屋着屋だろ
意外と良いってことは妥協してるってことだし何より満足してないってことじゃん!
TPOを守るまでならいいと思うけど趣味でやってるとしたら我慢し続けてさー、惨めな気持ちにならない?
GU最強!GU最強!
安い割には良いってだけ
服気にする人間が着るもんじゃないね
服なんかなんでもいいって人にはいいと思うよ
今のユニクロはちょっとね・・・
アウターとかは値段の割に頑張ってると思うけど基本安っぽくて品質も低い
おまけに学生から爺さんまで皆着て被りまくってるし
値段2倍に上げても良いから以前の品質に戻して欲しい
必死に軽自動車は良いって言ってるもんや
認めたくないけど認めざるを得ないみたいな態度取る奴がよくわかってるファッション好き
全否定は大してわかってない奴
被りを気にする感覚が俺には分からん
いや気にするだろww
ハゲとかぶってみろよもう着れねえわ
ハゲと被って印象が悪くなる程度の容姿をしてる不細工が文句言ってて草
エルメスのダウン買おうと思ったら街でハゲオッサンが着てるのを見て止めた思い出
丈長めが丁度良すぎてもうユニクロでしか買えないよぉ…
今はZOZOとかでも股下長めの売ってるんやね、知らんかった
着こなし自体はセンスだからダサくなるのは服ではなくその人次第
ユニクロどう考えてもコスパ最強やろ
GUも昔より値段上がって質上がってきてる感じするし
ユニクロは地味なデザイン多いし、地味なの被っててもどうでもよくね?
デザインの主張強いのが被ったらちょっといやかもしれんが
最近ユニクロUとかコラボのセールばっかで暮らしている。
>>15
コスパで服を選び他人と同じ服を着て満足する人はファ板から卒業してください
>>17
バカな……
ファ板には他人と服をこき下ろすファイターしか存在はず……!
>>18
こき下ろすからこそファ板民は高い服や他人と違う服を選ぶんだろ
>>19
1ミリもオシャレじゃないのにな…