4: 2025/02/09(日) 04:08:10.24 ID:jGDH7YUn0
30代とかにもなってユニクロのズボン履いてる奴はマジでダサい
14: 2025/02/09(日) 04:11:27.49 ID:enU66B6lr
>>4
むしろ30代から履き始めるもんやろ
むしろ30代から履き始めるもんやろ
3: 2025/02/09(日) 04:07:41.72 ID:W6kE9Nr+0
ワイプロ終わったの悲しい
8: 2025/02/09(日) 04:09:30.79 ID:/mDpDeds0
zaraとかじゃだめ?
12: 2025/02/09(日) 04:11:05.55 ID:DpCoCXTH0
アウターじゃないんか?
18: 2025/02/09(日) 04:13:24.88 ID:ANw1fJYr0
これマジやで
特にズボンなんてトレンドの移り変わりが時間かかるし1本高いの買っても数年余裕で履けるしメリットでかい
上はコロコロトレンド変わるから安いので良い
特にズボンなんてトレンドの移り変わりが時間かかるし1本高いの買っても数年余裕で履けるしメリットでかい
上はコロコロトレンド変わるから安いので良い
23: 2025/02/09(日) 04:15:26.79 ID:FLREOOYn0
細いのも太いのも嫌いだから夏以外ストレートジーンズや
24: 2025/02/09(日) 04:15:56.18 ID:WFb/bUyV0
とりあえず良いリーバイス1本買えばいいのにな
初心者も上級者も結局リーバイスに戻ってくるし時計で言うロレックスみたいなもんや
初心者も上級者も結局リーバイスに戻ってくるし時計で言うロレックスみたいなもんや
30: 2025/02/09(日) 04:17:38.62 ID:fYgcG3gI0
一昨年ボーナス入った時バレンシアガのバギー買ったぞ
55: 2025/02/09(日) 04:26:31.27 ID:Ts5eES4R0
>>30
バレンシアガはある意味で難しいブランドよな
バレンシアガ買うと全身バレンシアガじゃないと成立しないようなアイテム多いしワイは買えずにいるわ
バレンシアガはある意味で難しいブランドよな
バレンシアガ買うと全身バレンシアガじゃないと成立しないようなアイテム多いしワイは買えずにいるわ
37: 2025/02/09(日) 04:21:18.16 ID:Sk2kOMcn0
どんなズボンがいいの?
45: 2025/02/09(日) 04:24:03.08 ID:Ts5eES4R0
>>37
今はバギー全盛だからバギー買えば良い
今はバギー全盛だからバギー買えば良い
69: 2025/02/09(日) 04:31:42.84 ID:v3P/GJWO0
>>37
今はバギー
君が20代なら今ディーゼルめちゃ流行ってるしええんちゃうか
やっぱシルエット綺麗だよ全然印象変わる
今はバギー
君が20代なら今ディーゼルめちゃ流行ってるしええんちゃうか
やっぱシルエット綺麗だよ全然印象変わる
65: 2025/02/09(日) 04:30:52.64 ID:dwtTi29n0
パンツも細くなるとか言われてたけど
結局バレンシアがワイドパンツばっかでそのままらしいな
上は細いというか丈短いのが流行りらしいが
結局バレンシアがワイドパンツばっかでそのままらしいな
上は細いというか丈短いのが流行りらしいが
76: 2025/02/09(日) 04:33:37.37 ID:AIqrAkLQ0
>>65
全体的に若干細くはなってきてるよ
PRADAとかもその傾向はあるし
バレンシアガが25SSで細いローライズ出したけど結局Fall25でまたバギーに戻しただけや
全体的に若干細くはなってきてるよ
PRADAとかもその傾向はあるし
バレンシアガが25SSで細いローライズ出したけど結局Fall25でまたバギーに戻しただけや
82: 2025/02/09(日) 04:38:07.44 ID:2gAvgfnR0
アクネは高杉だから買わなくて良いぞ
86: 2025/02/09(日) 04:39:49.81 ID:3Y6C+hHO0
でも30代にもなってまだ闇属性のバレンシアガのバギー引きずってホストみたいな流行り全開のファッションってのもどうなん?
まあそりゃイケメンは良いけどさ
まあそりゃイケメンは良いけどさ
88: 2025/02/09(日) 04:42:23.36 ID:enU66B6lr
>>86
いろいろと厳しいやろなw
いくら服に課金しても肌のハリや髪のツヤは20代には勝てんし
いろいろと厳しいやろなw
いくら服に課金しても肌のハリや髪のツヤは20代には勝てんし
156: 2025/02/09(日) 07:06:12.44 ID:4o1zOVy20
30過ぎてもオシャレな人って尊敬するわ
本当に好きなんやろな服
ワイはいつの間にか興味なくなってた
本当に好きなんやろな服
ワイはいつの間にか興味なくなってた
107: 2025/02/09(日) 04:59:12.91 ID:AZCK/vXZ0
ここ最近で各ブランドのディレクター代わり過ぎやねん
139: 2025/02/09(日) 06:41:14.48 ID:8hbksUl20
デムナ辞めたらバレンシアガはオワコンやしもう買うの怖いわ
101: 2025/02/09(日) 04:52:54.27 ID:EMK7kIw80
とりあえずシルエット綺麗な長めのバギーデニム買えば間違いないで
間違ってもユニクロのウルトラなんとかストレッチデニムみたいなのは買ったらあかん
間違ってもユニクロのウルトラなんとかストレッチデニムみたいなのは買ったらあかん
147: 2025/02/09(日) 06:47:09.51 ID:28W3Xf3S0
guのバレルレッグジーンズでええわ
60: 2025/02/09(日) 04:28:44.76 ID:7hkGXoLw0
上はタイトに短丈
下はワイドに
もうこれ当分変わらんやろなトレンド
下はワイドに
もうこれ当分変わらんやろなトレンド
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739041586/
短丈ワイドは26aw見ると来年には終わってそう
スキニー時代は中々戻らんね
まぁワイドの方がオシャレかどうかはさておき楽だしなぁ
ボトムス?ボトムズだろ。
どちらかといえばトップスよりボトムスの方がトレンドの流れが早い気がする
スレ違いかもしれんがジャケパンのトラウザーズが難しいわ。ジャケットはそこそこの店でオーダーすればまあ外さないけど、トラウザーズは店のセンスが問われる。既成もインコテックスみたいな専業ブランドは俺と方向性が違うし、ここで買えば間違いないみたいなのがない。
Yoshiokuboの定番のパンツがマジでオススメ
オシャレな人はーって言ってる時点でダサいわ
オシャレならユニクロとか関係ないだろ?
>>6
ポリ100%のパンツにあの値段は…
だったらユニクロで良さそう
>>2
昔は似合う似合わない置いといて流行った物を皆が真似してたけど
今はもう自分のスタイルに合った服装をだからスキニー時代は戻らんでしょ
脚が長くて細くてOでもXでもない真っ直ぐでキレイな脚じゃないと似合わないから
やっぱレッドショルダーだよな
>>10
アニメまとめてるサイトなら誰かが言うやつ
>>10
PSだろ?
ウドのコーヒーは苦いってコト。わかっちゃうんだよねぇ
オシャレな人ほど小物に気を使う
冬に巻物手袋をしないのは似非
冬にアンクル丈を穿く奴はホント何なんだろな
普通に寒いだろ
それしかパンツ持ってないのか?