- 豊橋中央「甲子園初出場したのはええけどうちの吹奏楽部3人しかおらん…」 ???「ワイに任せろ!」
- 【画像】Chat GPT5、人類を絶望させてしまうwwww
- 【速報】二階堂ふみ、カズレーザーと結婚wwwwwwwwwww
- ノリスケ「妻が競馬を始めましてね」
- 日本企業「体育会系がどれだけ問題起こしても我々は体育会系を採用し続ける」←これ
- 【大雨特別警報】熊本県、死ぬほどガチでやばい☔⚡🌧
- マーティフリードマンとかいうなぜか日本に住み続けるレジェンド
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
4: 2025/02/11(火) 18:47:15.24 ID:sRjLd3Bw0
KENZOがおるやん
6: 2025/02/11(火) 18:47:36.13 ID:H8YHk6N70
コムデギャルソン
7: 2025/02/11(火) 18:47:50.96 ID:kRY/PeGK0
ギャルソン、ヨージ、サカイはあかんか?
8: 2025/02/11(火) 18:47:59.09 ID:3CbN02HB0
タケオキクチ
11: 2025/02/11(火) 18:49:21.86 ID:MY96Um5T0
>>8
それ日本限定やで
外国の百貨店では絶対に見ない
それ日本限定やで
外国の百貨店では絶対に見ない
9: 2025/02/11(火) 18:48:50.27 ID:MY96Um5T0
コムデギャルソンって日本人は世界的って言いたがるけど、世界の人から見るとガチで知名度ゼロ
知ってる人も「着てるてるから、何」て感じで全く評価されてない
知ってる人も「着てるてるから、何」て感じで全く評価されてない
13: 2025/02/11(火) 18:49:33.32 ID:G3B92t4s0
デザイナーズはあるけどラグジュアリーはないな
14: 2025/02/11(火) 18:50:07.10 ID:oLXdag300
割とマジでアシックスとかスポブラになるんやないか
15: 2025/02/11(火) 18:50:10.01 ID:AJtojCQV0
オニツカタイガーでなんとか手を打とうや…
22: 2025/02/11(火) 18:50:56.40 ID:lVs4LzD70
どこまで行っても日本のファヲタにしか売れない
世界に売れたのってユニクロだけど高級ちゃうし
世界に売れたのってユニクロだけど高級ちゃうし
24: 2025/02/11(火) 18:51:24.88 ID:IcXmHCoX0
ギャルソンの影響力は凄いけど海外での売り上げってどんなもんなん?
コレクションとか見てるとヨージの方が外人に人気に思えるけど
コレクションとか見てるとヨージの方が外人に人気に思えるけど
27: 2025/02/11(火) 18:51:47.73 ID:xPSJU76f0
ヨウジヤマモトとか欧米人が買いまくってるとか
全然聞いたこと無いしな
全然聞いたこと無いしな
30: 2025/02/11(火) 18:52:45.11 ID:ldP/EeeKd
藤原ヒロシがブランド作れば売れそうな気はするけど
38: 2025/02/11(火) 18:56:54.74 ID:xPSJU76f0
>>30
フラグメントデザインじゃ駄目かね?
フラグメントデザインじゃ駄目かね?
46: 2025/02/11(火) 18:58:48.02 ID:ldP/EeeKd
>>38
でもFragmentはコラボばっかで独自のファッションブランドとして服売ってないからね
売れば爆裂売れそうな気はする
でもFragmentはコラボばっかで独自のファッションブランドとして服売ってないからね
売れば爆裂売れそうな気はする
55: 2025/02/11(火) 19:00:10.28 ID:QaIN08320
>>46
売ってるぞ…コラボ以外人気ないだけや
売ってるぞ…コラボ以外人気ないだけや
31: 2025/02/11(火) 18:54:14.49 ID:IcXmHCoX0
キャピタルがラッパー受けしたのはかなり驚いたわ
誰が予想したんだよ
誰が予想したんだよ
43: 2025/02/11(火) 18:58:20.44 ID:XmTnJrvq0
アレキサンダーマックイーンとか名前がずるいわかっこよすぎやろ
48: 2025/02/11(火) 18:58:57.20 ID:vwIBeruH0
>>43
ジョンローレンスサリバンに勝てるか?
ジョンローレンスサリバンに勝てるか?
45: 2025/02/11(火) 18:58:32.35 ID:ZfXEMiKT0
向こうでギャルソンクソ高いしな、買うのはよっぽどの酔狂や
96: 2025/02/11(火) 19:23:33.95 ID:cpSEATbH0
高いのはあるやろ
ヴィトンやグッチみたいなもんって意味ならヨーロッパにしかない
ヴィトンやグッチみたいなもんって意味ならヨーロッパにしかない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739267193/
- 【画像】仲間由紀恵(45)の最新の姿がガチのマジでお前らの想像の100倍やばい
- 【愕然】ワイ「正社員になったで!派遣を顎で使いまくりや!これから派遣に偉そうにできるぞぉ!」 → 結果wwwwwwwwww
- このスニーカーどっちがかっこいい?
- セカンドストリートとかの古着屋で服を売るのってどうなの?安く買い叩かれるか?
- 今の男「美容室、ホワイトニング、脱毛、スキンケア、ネイル当たり前です」
- 新4号国道でオートバイが2台に追突され男性死亡 1台目追突した女を逮捕
- これマジ?実写ワンピースのビビ、黒人に決まったってよwww
- 【夏しかない未来】環境省が描く「2100年、未来の天気予報」 → 東京が43℃、冬にも夏日
- 中国から警告射撃、24年の海上自衛隊『すずつき』領海侵入事案
- ビックリマンチョコ、47都道府県「ご当地キャラ」シリーズ発売、1個140円www
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
- 【画像】気象庁「すまん!関東の人達、死にますw」
洋服じゃなくて和服が世界を取ってたらまぁ日本が席巻してたかもしれんが
ラグジュアリーブランドは少なくとも50年、だいたい創業100年はあるからな
歴史の積み重ねの結果よ
>>2 いうほどの長さじゃないやん
>>3
その言うほどでもない歴史を持つブランドが日本にはほぼ無いんやで
ギャルソンやイッセイミヤケがボチボチ入口に入ったレベル
東南アジアの高級ブランドがあって買いたいかそれと同じや
誰もアジア人が作った高級品なんて買いたくないと思うで自虐や差別抜きに現実問題として
だからレクサスやGSだって欧州ではサッパリやん
日本のブランド(ドメブラ)は丈がアジアンカットされていて私達186cm80kgの中肉中背体型が着たら、おかしなシルエット&着用姿になる。ジーンズを買うにも、MAX股下80cmぐらいまでしかない。
そんな民族のブランドが海外で天下取れるわけがない。ユニクロみたいに欧州で販売するものは外国人規格にする資金と企業努力ができるブランドで勝負する。
>>3
海外のハイブランドは日本に洋服でオシャレする概念が無い頃から積み上げの蓄積があるから
そりゃ勝てんわな
藤原ヒロシやNIGOがヴァージルアブローにインスピレーション与えただけでも大したものや
日本にっていうか、ガチのハイブランドはフランス、イタリア、イギリスにしかないでしょ
日本にないんじゃなくてフランスイタリアにしかない。そっちが特別。
GoogleやAppleが日本にないんじゃなくて、アメリカにしかないのと同じ
>>7 洋服でオシャレっていうか、階層社会を前提にした超高級なファッションッテいう意味のハイブランドは階層社会や社交界が発達してないと育たない
庶民の平均的なオシャレはファストファッションが充実してる日本はかなりレベルが高いけど、手作りの衣装を一度しか着ないような世界は日本にはない。