- 【画像】小2男子「迷惑駐輪?こうしたら減るんじゃないかな?」→2割減らしてしまうwwww
- 【画像】ボーイッシュ女子「ボクを男と間違えなかった人、キミが初めてかも」
- 【悲報】毎日6リットルの水を飲んでる見取り図・盛山さんのカラダwwww
- お前らって服どこで買ってるの?
- 10年前きんにく「ヤーーーーー!!」世間「何がおもろいねんコイツ…」
- 【動画】犬界最強格のピットブルさんとイノシシの戦い、ガチのマジで壮絶
- (ヽ´ん`)「薬学実習の時、女子大生に虐められてた」
- 【悲報】原子力発電、別にそんなにコストは安くないことが判明wwwww
- 中古より新品がいい
- 【画像】この夏はモテようと思う、こういう靴を履けばいいのか?
- モンベルの笠帽子が流行ってるらしい、めちゃくちゃ涼しいらしいけどダサくね?
4: 2025/02/11(火) 18:47:15.24 ID:sRjLd3Bw0
KENZOがおるやん
6: 2025/02/11(火) 18:47:36.13 ID:H8YHk6N70
コムデギャルソン
7: 2025/02/11(火) 18:47:50.96 ID:kRY/PeGK0
ギャルソン、ヨージ、サカイはあかんか?
8: 2025/02/11(火) 18:47:59.09 ID:3CbN02HB0
タケオキクチ
11: 2025/02/11(火) 18:49:21.86 ID:MY96Um5T0
>>8
それ日本限定やで
外国の百貨店では絶対に見ない
それ日本限定やで
外国の百貨店では絶対に見ない
9: 2025/02/11(火) 18:48:50.27 ID:MY96Um5T0
コムデギャルソンって日本人は世界的って言いたがるけど、世界の人から見るとガチで知名度ゼロ
知ってる人も「着てるてるから、何」て感じで全く評価されてない
知ってる人も「着てるてるから、何」て感じで全く評価されてない
13: 2025/02/11(火) 18:49:33.32 ID:G3B92t4s0
デザイナーズはあるけどラグジュアリーはないな
14: 2025/02/11(火) 18:50:07.10 ID:oLXdag300
割とマジでアシックスとかスポブラになるんやないか
15: 2025/02/11(火) 18:50:10.01 ID:AJtojCQV0
オニツカタイガーでなんとか手を打とうや…
22: 2025/02/11(火) 18:50:56.40 ID:lVs4LzD70
どこまで行っても日本のファヲタにしか売れない
世界に売れたのってユニクロだけど高級ちゃうし
世界に売れたのってユニクロだけど高級ちゃうし
24: 2025/02/11(火) 18:51:24.88 ID:IcXmHCoX0
ギャルソンの影響力は凄いけど海外での売り上げってどんなもんなん?
コレクションとか見てるとヨージの方が外人に人気に思えるけど
コレクションとか見てるとヨージの方が外人に人気に思えるけど
27: 2025/02/11(火) 18:51:47.73 ID:xPSJU76f0
ヨウジヤマモトとか欧米人が買いまくってるとか
全然聞いたこと無いしな
全然聞いたこと無いしな
30: 2025/02/11(火) 18:52:45.11 ID:ldP/EeeKd
藤原ヒロシがブランド作れば売れそうな気はするけど
38: 2025/02/11(火) 18:56:54.74 ID:xPSJU76f0
>>30
フラグメントデザインじゃ駄目かね?
フラグメントデザインじゃ駄目かね?
46: 2025/02/11(火) 18:58:48.02 ID:ldP/EeeKd
>>38
でもFragmentはコラボばっかで独自のファッションブランドとして服売ってないからね
売れば爆裂売れそうな気はする
でもFragmentはコラボばっかで独自のファッションブランドとして服売ってないからね
売れば爆裂売れそうな気はする
55: 2025/02/11(火) 19:00:10.28 ID:QaIN08320
>>46
売ってるぞ…コラボ以外人気ないだけや
売ってるぞ…コラボ以外人気ないだけや
31: 2025/02/11(火) 18:54:14.49 ID:IcXmHCoX0
キャピタルがラッパー受けしたのはかなり驚いたわ
誰が予想したんだよ
誰が予想したんだよ
43: 2025/02/11(火) 18:58:20.44 ID:XmTnJrvq0
アレキサンダーマックイーンとか名前がずるいわかっこよすぎやろ
48: 2025/02/11(火) 18:58:57.20 ID:vwIBeruH0
>>43
ジョンローレンスサリバンに勝てるか?
ジョンローレンスサリバンに勝てるか?
45: 2025/02/11(火) 18:58:32.35 ID:ZfXEMiKT0
向こうでギャルソンクソ高いしな、買うのはよっぽどの酔狂や
96: 2025/02/11(火) 19:23:33.95 ID:cpSEATbH0
高いのはあるやろ
ヴィトンやグッチみたいなもんって意味ならヨーロッパにしかない
ヴィトンやグッチみたいなもんって意味ならヨーロッパにしかない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739267193/
- 【画像】この夏はモテようと思う、こういう靴を履けばいいのか?
- 【悲報】ブラジャーキャンセル界隈『どこまで行けるかな?』→
- Agoda「1泊夕食付きプランかぁ...1泊2食付きプランってことにして売ったろw」→
- 【悲報】佐々木朗希さん、球速がMAX145キロ程度まで落ちる
- 【画像】H漫画さん、ハンターハンターをトレパクしてしまう
- 【画像】バイト中、男に胸ばっか見られてた女性さんがこちらwwwwww
- 【動画】まんさん、セックス中にウーバー来てうっかり全裸で出てしまう
- 【動画】千葉の最高級ソープ、凄すぎるwwwww
- 防衛省が全国の小学生に配った防衛白書に波紋に…
- フィッシュ&チップスって美味いんか?
- 【悲報】河口湖で樹木を無断伐採した中国人「私も家族も日本国籍を取得したい」と情状酌量を求める
- ちょwヴィレッジヴァンガードが赤字続きで81店閉店ってどうすんのww
洋服じゃなくて和服が世界を取ってたらまぁ日本が席巻してたかもしれんが
ラグジュアリーブランドは少なくとも50年、だいたい創業100年はあるからな
歴史の積み重ねの結果よ
>>2 いうほどの長さじゃないやん
>>3
その言うほどでもない歴史を持つブランドが日本にはほぼ無いんやで
ギャルソンやイッセイミヤケがボチボチ入口に入ったレベル
東南アジアの高級ブランドがあって買いたいかそれと同じや
誰もアジア人が作った高級品なんて買いたくないと思うで自虐や差別抜きに現実問題として
だからレクサスやGSだって欧州ではサッパリやん
日本のブランド(ドメブラ)は丈がアジアンカットされていて私達186cm80kgの中肉中背体型が着たら、おかしなシルエット&着用姿になる。ジーンズを買うにも、MAX股下80cmぐらいまでしかない。
そんな民族のブランドが海外で天下取れるわけがない。ユニクロみたいに欧州で販売するものは外国人規格にする資金と企業努力ができるブランドで勝負する。
>>3
海外のハイブランドは日本に洋服でオシャレする概念が無い頃から積み上げの蓄積があるから
そりゃ勝てんわな
藤原ヒロシやNIGOがヴァージルアブローにインスピレーション与えただけでも大したものや
日本にっていうか、ガチのハイブランドはフランス、イタリア、イギリスにしかないでしょ
日本にないんじゃなくてフランスイタリアにしかない。そっちが特別。
GoogleやAppleが日本にないんじゃなくて、アメリカにしかないのと同じ
>>7 洋服でオシャレっていうか、階層社会を前提にした超高級なファッションッテいう意味のハイブランドは階層社会や社交界が発達してないと育たない
庶民の平均的なオシャレはファストファッションが充実してる日本はかなりレベルが高いけど、手作りの衣装を一度しか着ないような世界は日本にはない。