- 【画像】兎田ぺこらさん、やらかす
- 【超速報】エグい、8億円ゲットした。
- セカンドストリートさん、54,500円の価値がある商品を100円で販売してしまうwwwww
- この37400円のシャツを買おうと思うけどどうや?
- 【画像】このファッション雑誌買ってた奴おる?懐かしいよな
- Tシャツの下にインナーを着る男性が40% ←マジ?
- 平成のおっさんはToLOVEるのキャラにお世話になってたらしいけど
- 粉末ソースのカップ焼きそばwww
- 【画像】セレオリの3万円のシャツ買ったんだけど、正直どう思う?
- 政府「大阪万博では2300万人来る!」ワイ「AIちゃん、予想して」AI「ピーガガガガ…チャカチャカチャカ…チーン!」
- 【朗報】プーチン大統領「ゼレンスキー、直接話し合おうぜ」 ゼレンスキー「ええな」
春夏や
国内ブランドも追従していく可能性が高い
下はちょいルーズめ
これがトレンドやね
こいつらすぐ変えてくるよな
ウルフヘアとかもまた流行るかもしれんな
美容師だけど東京の若者に関してはマジでウルフヘアは多いよ
しかもマッシュウルフじゃなくて平成よりの動きのあるウルフが増えてきてる
でもだからこそ今風の小顔な若い人以外がやると本当に昔のギャル男みたいになってしまうから30歳くらいから上の世代はこのトレンドに追随しない方がいいとは個人的には思う
ほなウルフ以外なら何がええねん?
無難なのは短髪かやりすぎないマッシュかセンターパートが大人感あってバランス取れるしいいんじゃないかな
平成のウルフはM字ハゲも隠しづらいし完全に若い人向け
ただこういうのが一般層まで降りてくるにはかなりの年数がかかる
まだ2~3年はバギー全盛期や
ここ数年はバレンシアガもプラダもそんな感じやな
上はゆったり下はピチピチが好みなんやけどダメみたいですね
イアホンを有線にしてアイテム化してるような層だけや
スキニーはまた流行るけどまだまだ先や
バレンシアガのこれも別にスキニーではない
これが1番シルエット綺麗やから今のトレンドはまだまだ続くやろな
逆に3代目の頃のオーバーサイズMA-1に黒スキニーとかがおかしい
流石に嫌すぎる
それよりマルジェラ一筋やったけど乗り換えなあかんくなるか心配や
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738101675/
- 【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
- 【画像】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表!
- 【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
- 【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】この子とサウナで2回射精するまでセ●クスできれば100万円
- 【朗報】LINEのアイコンの正解、ついに見つかるwwwwwwwwww
- 【画像】水泳部員さん、全員ギリギリ見えないwwwwww
- ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費
- 英一郎とかいう親に刺された男
- 【演歌】「男の意地だ。発売を中止するつもりはない」 八代亜紀さんヌード写真についてレコード会社社長
- 日産、新型「エルグランド」ティザー画像初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃!
- 【速報】「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い
オーバーサイズが流行ったのはオシャレどうこう以前にコロナ前後で流行ったファッション通販と相性がいいってのとシンプルに着やすくて楽って部分もあるから、またピチピチが流行るのは難しそうな気がするけどどうなんやろな
オシャレかどうかというより楽ってなかなか乗り換えられないからなぁ
オーバーサイズはガキっぽく見えるという弱点を克服しない限り定番にはならんと思う
>>2
いやもうコロナ前ならともかく現時点でここから定番じゃないってひっくり返すの無理やろ……
>>3
定番ならこんなスレ立たんやろ
コロナがどうとか楽だからとかでそれっぽい理由くっつけてオーバーサイズは廃れない論語る奴いるけど残念ながら細身に戻ってくのは確定してるから
現代どころか貴族がファッションの中心だった時代からカウンターで逆のシルエットが流行るって何百年も繰り返されてること
そうなんだけど25FWは元のスタイルに戻ったんだよね
>>4
どう見ても逆張りの文脈やんけ
バレンシアガな時点で周回遅れだろ。
なぜ同一周回だと勘違いした。
若者が振り回されてるのを観るのは楽しい。。
ワイは細身に戻るとは思わんけど、ちょい緩くらいで落ち着くと踏んでる
デカ過ぎオーバーサイズは来年にはダサポジ入りや