白の無地Tシャツってありか?肌着にした見えんと思うのだが
- 【画像】女さん、実はク●ニが大好きだったwwwww
- 【速報】福井放送の工藤遥アナウンサーを事情聴取。自家用車で86歳女性死なせる
- 日本人さん、ヤリ●ンが増えすぎた結果wwwww
- 【急募】間違えて同じ色のシャツを買ってしまったんやが
- 30年前のサッカーファンに行っても信じてくれなさそうなこと
- 【衝撃】エクセルで廃止して欲しい機能、満場一致で決まってしまうwwwwwww
- 【画像】自衛隊の船舶に秘匿兵器レールガンが搭載されるもの隠蔽がガバガバすぎてバレる
- BLEACHの名言、「命を刈り取る形」しかない
- ファッション上級者がおすすめするブランドといえば何?
- 三大良さがわからないファッション「アンコン、ダメージ加工、オーバーサイズ」
- スニーカーを新調しようと思う、絶対バカにされないブランドはどこ?
髪型とかちゃんとセットしないと肌着に見える
肌着に見えるのは、無地で白で綿素材の一般的なTシャツだからじゃないのか?
たしかにその通り綿の一般的な白Tだよ
オススメって書いてたし自分でも気に入ってたんだがなあ
ファッションや身だしなみに強い人ほど低レベルなものを見ると減点になるんじゃないかな?
特に年を取れば取るほど、または女性であればより服装に関する減点が多くなると思う
無難なファッション(Tシャツやジーパンなどの大衆アイテム、ジャストサイズ、綿やポリエステルの大衆素材や生地)であるほど、身だしなみに疎い人間でも安定してレベルをあげられるけど、それを高評価と評価してくれるのはあくまでも同じく身だしなみに疎い人。
身だしなみがきっちりしてる人間から見たら100点中50点になるんじゃないかと
去年の夏黒のテーパードジーンズとヘインズの白の無地Tシャツで外出してたら
肌着だけは本当に本当にやめてって言われたんだ
ヘインズは肌着ってイメージの奴って未だにいるから仕方ないね
素材で言えばリネンとかウールとか
綿とかポリエステルで作った一般的なTシャツだと肌着感が凄い気はする
たしかにわかる
やっぱりそうなのか…
ちょっと気に入らないとかじゃなく心の底からやめろって言われたのが腑に落ちないというか
ファッションのプロの感覚と一般人の感覚にそこまで乖離があるものなのか?
調べてみた
あー肌着感ないな胸ポケットあるしな
やっぱTシャツ単体で着るならこういうやつか…
乳首浮いてるシャツとか裾引きずったりとか恥ずかしいぞ
心得ている
サイズ感は死ぬほど大事だわ
本当に無難なのは男性であればジャケパン一択。
上に挙げられるのは遊びとしてのファッションの扉みたいなもので、ファッションに興味がない、ファッションで見た目で遊びたい人、じゃないならジャケパンを着るのが基本かと思う。
年食ったらジャケパンでいいんだけども
わかる
ジャケパンこそ男の普遍的なかっこいいファッションだと思ってる
ただ季節性とか、多少のカジュアル感出すのには他に弾を持っとく必要があると思ってる
夏なんてカジュアルにいきたいだろー
ファッション初心者が語ってすまんが
俺もファッションはここ一年気になって少し知ってる程度だわ
日本の夏は暑すぎて何も羽織れないから、肌着+シアサッカーやリネンの薄手のシャツが安定かなぁって思う。
パンツもできればシアサッカーやリネンの薄手のテーパードスラックス。
これ以上フォーマルな夏のファッションが思いつかない
またさらに楽しめそうだわ素人だけど
頭に叩き込んだサイズ感が狂う
今は夏物は気持ち肩から落ちる
くらいになるようにするとちょうどいい
ダラーンと落ちるとだらしない
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589121829/
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
- 【衝撃】俺「内定辞退します」人事「は!?もう貴方の大学からは採用しませんからね!」→結果・・
- 【訃報】人気俳優の板垣瑞生さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される
- ドラえもん のび太の鉄人兵団見終わったんやが
- 普通第二種免許、3日で取得可能に。タクシー運転手不足解消へ
- 福井放送の工藤遥アナ、車を運転中に86歳女性をはねて死亡させる
- 最近パソコンがやたらとフリーズしたりバグったりするんだが
- 【画像】モンハンワイルズのロードマップ、最初から追加しとけよという評価に落ち着く