1: 2022/02/10(木) 03:02:40.093 ID:HXkts81M0
20代の頃ファッションめちゃくちゃ凝ってて古着屋とかセレクトショップでドメブラとハイブランド巡りしてたけどもう30代の今はユニクロとGUとZARAでいいやってなってる >
たまにBershka
たまにBershka
- 【画像】浜松ガールズバー女子殺害おぢ、バキバキの強者男性だった
- 【悲報】メンズビオレのボディシートで体を拭いたら茶色になった…(´;ω;`)
- 【悲報】ブックオフ「3000円での買取になります」ワイ「お願いします(結構つくんやな)」 → 結果wwwwwwwwww
- ナイキのスニーカーがオワコンってマジ?もうダサいおっさんしか履いてないのか?
- Amazon、すべてを過去にするプライムデー先行セール開催!!!
- 【悲報】日本人さん、選挙の仕組みも分かってない
- (ヽ´ん`)「昼は社食の天かす食べてる」
- 参政党の神谷宗幣、「安倍晋三」を連呼wwwwwwww
- 【急募】白Tの洗い方
- 【芸能】サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」
- 男のファッションってズボンと上着しかないよな、バリエーション少なすぎるわ
5: 2022/02/10(木) 03:03:27.897 ID:oThkdz5FM
わかる
マルジェラ漁ってたけどいまはしまむら
マルジェラ漁ってたけどいまはしまむら
4: 2022/02/10(木) 03:03:20.496 ID:/nWhodY10
楽天のよく分からないメーカーでいいよね
3: 2022/02/10(木) 03:03:02.122 ID:1nsP9Nth0
古着を通らないとオシャレじゃないみたいな風潮あるよな
6: 2022/02/10(木) 03:03:39.455 ID:7AgmZw/E0
ZARAってそんなポジションなのか
11: 2022/02/10(木) 03:04:35.948 ID:HXkts81M0
>>6
最近のZARAはそんなポジションだぞ
最近のZARAはそんなポジションだぞ
29: 2022/02/10(木) 04:21:30.654 ID:7AgmZw/E0
>>11
ありがとう知らなかった
ありがとう知らなかった
8: 2022/02/10(木) 03:04:29.011 ID:xnxNXxzrd
もうZOZOでポチるだけでいいやってなってる
12: 2022/02/10(木) 03:05:28.225 ID:HXkts81M0
>>8
ZARA昔は個性爆発みたいなデザインだったのに最近無難なんだよな
ZARA昔は個性爆発みたいなデザインだったのに最近無難なんだよな
9: 2022/02/10(木) 03:04:31.628 ID:K5/p+BHN0
しまむらはないけどもはや今セレショよりユニクロZARAのほうが男はモテるしな
つまんない時代だよ
つまんない時代だよ
10: 2022/02/10(木) 03:04:34.389 ID:f6PGR+5G0
米アマゾンで買ってる
14: 2022/02/10(木) 03:07:35.557 ID:K5/p+BHN0
マジでユニクロの黒パンとZARAの無地シャツが一番モテるとかいう
なんの工夫もセンスもいらない時代になったよな
なんの工夫もセンスもいらない時代になったよな
15: 2022/02/10(木) 03:09:13.029 ID:s4jz0MOGa
ファッションに拘るのは趣味の範疇だからな
ダサくない清潔感ある服装するだけならユニクロで十分
ダサくない清潔感ある服装するだけならユニクロで十分
16: 2022/02/10(木) 03:09:25.433 ID:b1nLx3qh0
また嘘くさいスレだな
古着屋行くやつって個性を重要視するだろ
無個性のGUとかユニクロって真逆じゃん
人ってそういう変わり方しないぞ
古着屋行くやつって個性を重要視するだろ
無個性のGUとかユニクロって真逆じゃん
人ってそういう変わり方しないぞ
18: 2022/02/10(木) 03:13:56.529 ID:HXkts81M0
>>16
昔は古着屋巡りしてたんだよ
でも面倒くさくなってきたんだよな
昔は古着屋巡りしてたんだよ
でも面倒くさくなってきたんだよな
23: 2022/02/10(木) 03:19:42.031 ID:XD9TL1yA0
>>16
若い頃服ばっか気にしてた奴が仕事忙しくなったり家庭ができたタイミングで興味失うのはよくある
他の趣味にも言えることだけど優先順位が下がるんだよ
若い頃服ばっか気にしてた奴が仕事忙しくなったり家庭ができたタイミングで興味失うのはよくある
他の趣味にも言えることだけど優先順位が下がるんだよ
19: 2022/02/10(木) 03:14:59.612 ID:pttQgJe7a
>>16
個性の最果ては自分が良けりゃなんでもいいになるから無頓着になるのはあながち間違ってないような気がする
個性の最果ては自分が良けりゃなんでもいいになるから無頓着になるのはあながち間違ってないような気がする
21: 2022/02/10(木) 03:17:48.402 ID:iZgAEVNG0
>>19
それはあるな
まぁでもお洒落好きだったやつは無頓着に見えてもきっちりスタイルは持ってると思う
ユニクロで1000円の白T着るよりヘインズの2千円の白Tは着てたいみたいな
それはあるな
まぁでもお洒落好きだったやつは無頓着に見えてもきっちりスタイルは持ってると思う
ユニクロで1000円の白T着るよりヘインズの2千円の白Tは着てたいみたいな
17: 2022/02/10(木) 03:11:36.629 ID:iZgAEVNG0
お洒落さんもドーバーで買い物する男よりユニクロで買い物する男の方が好きなの?
んなわけあるか
んなわけあるか
20: 2022/02/10(木) 03:16:02.664 ID:iZgAEVNG0
古着めっちゃ凝ってたってことだけど例えばリバースウィーブのビンテージだとかリーバイスだとかそういうの漁ったりしてたんだったら別に今でもそういう服は着れるんじゃないの?
22: 2022/02/10(木) 03:18:30.381 ID:HXkts81M0
>>20
なんか安くて無難に見えればいいかなみたいな思考になったんだよ
一応靴とかバッグだけはお金かけてるけど
なんか安くて無難に見えればいいかなみたいな思考になったんだよ
一応靴とかバッグだけはお金かけてるけど
26: 2022/02/10(木) 03:24:36.060 ID:iZgAEVNG0
>>22
古着好きだった時に買ってた服とか今でも別に着れるのなんかたくさんあるでしょってことだった
古着の価値のあるものなんて今も昔も大差ないんだし
古着好きだった時に買ってた服とか今でも別に着れるのなんかたくさんあるでしょってことだった
古着の価値のあるものなんて今も昔も大差ないんだし
28: 2022/02/10(木) 03:29:28.488 ID:HXkts81M0
>>26
そういうことね
買い足すのがユニクロとかGUって意味
そういうことね
買い足すのがユニクロとかGUって意味
30: 2022/02/10(木) 04:51:15.807 ID:viQyk5m10
ユニクロとかGUとか無難な服は一手間入れて着たい。
ダメージ入れたりプリントしたり。
せっかくなら自分が好きな自分好みの服着たいな。
ダメージ入れたりプリントしたり。
せっかくなら自分が好きな自分好みの服着たいな。
27: 2022/02/10(木) 03:24:42.896 ID:8bRjJ1S70
20代の頃はザラ、ベルシュカだったけど30代入って逆に良いブランド着るようになったわ
24: 2022/02/10(木) 03:20:53.443 ID:/xx/20tJ0
ユニクロとGUに落ち着く結局
たまにイオンと無印とワークマン
たまにイオンと無印とワークマン
25: 2022/02/10(木) 03:21:44.772 ID:jRoqJXVS0
似合ってれば問題ない
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644429760/
- 【画像】10代少女と2ヶ月同棲して逮捕されたイケメン(37)、ガチでイケメンwwwww
- 【画像】逮捕されたロリコン教師の好きな番組がキモすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【芸能】サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」
- ナイキのスニーカーがオワコンってマジ?もうダサいおっさんしか履いてないのか?
- 初代プリメーラは乗り心地は悪かったけどハンドリングはいい車だったよな
- 【悲報】山上徹也、母親との面会を拒否してるやんけ…
- 自民党・森山裕幹事長「自民党が負けてはならない選挙だ」
- 【速報】トランプ大統領「日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すわ」
- 恋人と暮らす新居で「祝いのバック転」披露も 着地失敗 頭打ち男性死亡、オーストラリア
- 【画像】LカップAV女優さん、即売会で水着からド派手に乳輪がはみ出てしまうwwwwww
- 【悲報】元AV男優ストーカーにメッタ刺しにされた冨田真由さんの現在がこちら・・・・・
- 【悲報】阿部寛さん、SNSで炎上して人生終了してしまうwwwwww
高齢者と同じ服着て満足する人生
哀れ哀れ
歳取ればとるほど着られる服限られていくからね
ユニクロは短足やチビデブが基準だからサイズがちょっとね
友人がパンクやメタル好きだから昔はトルネードマートやゴルチェとかD &Gの派手な店で買っていた
トルネードマートがレディース撤退。今は退職して専業主婦になっているけど40超えて何故かほっこり系になっててびっくりしたw
彼女はスニーカーを高校以来履いたことがなかったらしい
今はどこに行くにもスニーカー履いてくるよ
でもファストファッションはやっぱり着ないし古着も臭いがダメ…って店にも入れない人だ
なんでそう変わったの?
結婚?体型?趣味が変わった?
さいごに あっそ・・としか
アウターと靴や一番外側に着るもんはユニクロは無理だわ
内側に着るもんや下着類はユニクロで十分だが
結婚しても子供できても変わらんかったな。
インナーとボトムスと下着はマジでユニクロで充分だからな
って事前に別スレで言ったら「質ガーシルエットガー上着だけ金かけるとか逆にダサイー」ってファオタたちに言われて涙目になった
いいじゃん…アウターと小物と靴くらいは見栄張らせてくれよ…
>>8
ファオタ如きに何言われても気にしちゃダメよ
普段からヤバい奴らばっかなんだから
このての人のユニクロGU着てますアピールってマジで謎なんだけどなんなの
表面ちょろっと舐めて金銭的についていけなかっただけだろ
貧乏人が無理するからwwwwwwwwwwwww
既婚して子供も居たら、教育費の方にお金が流れて行きがちやでな。
これまでは自分の自己満でお金使っても良かったけど、やっぱり子供居るとそっちに使ってあげたくなるわな。
最近はそのへんが無難で安定してるしなあ。
昔はユニクロとかとにかくダサいの象徴だったけど今は若者人気も獲得してるし
俺もGUとユニクロ。
30歳素人童貞、石鹸工場勤務。
愛車は中古のワゴンR。
そういうやつもいるんだな
俺は素材とか縫製に拘るようになったくらいで今更ユニクロで良いやとはならんわ
見てくれだけならユニクロは十分すぎるとも思うけどね
ハイブラや古着からファストファッション一辺倒に変わるのは嘘くさいな。おしゃれな奴ならハイブラや古着とGUやユニクロを織り交ぜて着るもんでしょ
これ、単に上っ面で古着やブランド買って落ち着いたアピールしたいだけのダサいやつやん。3人目の子供が生まれたが何も変わらん。好きやからな。