- 高級ブランドさん、中国メーカーがOEMで生産しまくっている事を暴露され終わるwwwww
- 【決定版】日本の神々の最強ランキングトップ10wwwwwwwww
- 【悲報】男目線の結婚、地獄すぎる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【急募】間違えて同じ色のシャツを買ってしまったんやが
- 【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwwwww
- 30年前のサッカーファンに行っても信じてくれなさそうなこと
- 【衝撃】エクセルで廃止して欲しい機能、満場一致で決まってしまうwwwwwww
- 【画像】自衛隊の船舶に秘匿兵器レールガンが搭載されるもの隠蔽がガバガバすぎてバレる
- ファッション上級者がおすすめするブランドといえば何?
- 三大良さがわからないファッション「アンコン、ダメージ加工、オーバーサイズ」
- スニーカーを新調しようと思う、絶対バカにされないブランドはどこ?
本当か?
痩せ型の男とかダサい人多くね
ユニクロだけで今は十分お洒落になれるし
この色であえて外しますとか
一昔前の流行をあえて取り入れることでとか
言ったもん勝ちやん
そういうところは確かにあるな
だけど、どんな色でも良いという訳でもない
挑戦する事にビビってるわ
サイズ
服の色合い
肌の色との服の色の相性
その人のスタイルの良さを生かした形
その人の雰囲気に合わせたテーマ
季節感
素材感
TPO
同性受け異性受け
謎のマッチ感
清潔感
髪型
眉毛
骨格
オシャレな人ってこんくらいを一瞬で見極めてるわけやろ、考えること多すぎる
慣れれば自然と行ける
コレクション趣味やな
流行の服を売っているので
ブサメンは何着てもダサい
それは嘘
イケメンは何着てもほぼ大丈夫だというのは成り立つが、
ブサメンは服装でカバーできる
海外のメンズおしゃれってつまりキメることで正統派な格好を目指せばいいけど
日本のはそうじゃなくてダボダボの服にだっせー古着みたいなのがあの人おしゃれねって扱いになる
ほとんどゲイみたいな、普通に男から見たらかっこよさの正統派とはズレるもの
そうだよね、海外ってキメればキマるんだよな。日本でキメた服装するとなかなかキマらないし、絵にならない
これはある
流行に沿ってることでプラスされる面と、ダボダボでスタイル悪くなるマイナス面とでどっちが強いか
見る人によって変わるからなー
ただ、今のダボダボは日本だけの流行りじゃないぞ
ヨーロッパとかは正しい服の着方を良く知ってるのが日本人と違うところなので、その辺上手くやってるんだろう
ギラついた人間もしくは頑張ったDTのどちらかに転ぶ気がする
ロゴドンの服選びがち
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678678595/
- 古着って若者が着たらオシャレだけどオッサンが着たら浮浪者にしか見えないよな
- 【朗報】大原優乃ちゃん、エチチな体にwwww
- NHKの女子アナ、妊娠した妻がいる既婚男性と同棲生活wwww
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【画像】この子とサウナで2回射精するまでセ●クスできれば100万円
- ドラえもん のび太の鉄人兵団見終わったんやが
- ダイソン球を理論的に安定化させる方法を発見
- 「障害者を動物扱い」「差別助長」物議の新刊、イラストレーターが謝罪「深くお詫び」当初案は人間キャラ→動物に置き換える指示受け
- 普通第二種免許、3日で取得可能に。タクシー運転手不足解消へ
- 福井放送の工藤遥アナ、車を運転中に86歳女性をはねて死亡させる
流行とお洒落って違うものだと思うよ
流行とお洒落は違うものだと思う