やっぱどう見ても安い生地の服をヨレヨレで着回してると
みすぼらしくなる
ブランドロゴが高いだけだろとかいう人もいるけど
ブランドロゴでハッタリかますのは大アリだと僕は思う
- Vtuberが7人同時デビューした結果とんでもない差がついてしまうwww
- 漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて大炎上www
- 【悲報】X民さん、小学校の入学式で配られた用紙に絶句wwwwwwwwwww (画像あり)
- 【朗報】コンビニ衣類のクオリティ、限界突破する
- 【衝撃】幼馴染26歳「私結婚するんだ」ワイ「おめでとう!式出るわ!!」
- 【悲報】メルカリ、果汁グミによる詐欺が横行している模様
- 【悲報】辛坊治郎、万博へのネガキャンまみれの報道やSNSに呆れ 「こりゃ、この国は滅びるわ」
- ファッションに興味ない奴がユニクロGU以外で買うべき店ってどこがおすすめ?
- 【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望・・・・・・・・・・・
- おまえらが今はいてる靴正直に書け
- 1万円のスニーカー買った
おっさんが着るにはちょうどええかもな
ワイは成人したばっかじゃ。お前SHEINとか着てそうやな
グローバルワークでなんかイキってて草
布だぜさん数千万するスポーツカー8台持ってるんだよな、ただの走るカーボンに何億使っとるねん
zozoから届いたダンボールウキウキで開けて身支度整えてるとテンション上がるで
コスプレっぽいというか
この画像を根拠にしてる人って
顔がカッコよくないのに加えて服もカッコよくないのかな?
お金ナイナイなのだの時はディーゼル行くンゴ こっち同じのがお安く売ってる
実際、服はただの布やのにイキってるやつはアホやと思うで
妙な天然素材信仰みたいの持ってしまう
クソ主張の激しいロゴは好きになれんわ
この考えワイ分からん
似たようなのならとにかく安い方が良いって考えは分かる
良い服来て気持ちを上げるって考えを分からんって人おるの謎や
着心地とかも全然違うしな
全身安いと恥かく場合があるけど時計と靴いいの使ってたら安い服もそれなりに見えるし楽やで
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691896157/
- 【画像】麻美ゆま(38)、全盛期を超える美貌を披露してしまう…
- 【閲覧注意】ナチスさん、エッチなユダヤ人を全裸で連行してしまう
- ファッションに興味ない奴がユニクロGU以外で買うべき店ってどこがおすすめ?
- 1万円のスニーカー買った
- どこで私服買ったら良いか分からんくて結局イオンかAmazonになる奴
- 【悲報】れいわ新選組「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」石破「」
- 【動画】17年引き込もってた男性(50)、肌が異常に若々しい
- VRゴーグル予約した!!!!
- なあ、もう社会保障費を削るべきじゃないか?
- 「パクチー」が苦手な人は遺伝子変異を起こしていた!
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
大学のときに誘われてユザワヤのTシャツ作り教えてくれるやつ応募したら2時間くらいでただでTシャツ手に入れてあと生地を4着分買って自分でつくって自分で着てた
ジーパンは高いのを穿くとやっぱ違うんやなって気づきがあったで?たかがジーパンや!されどジーパンや!
ユニクロはようやっとる、あれは入門に最適だとすら思うで?
安い服に高い小物って考え見栄っ張り全開で好きじゃないわ
高見えどころか安物に足引っ張られてパチモン見えしそう
女の水着だよな
アベノマスクつなげたようなんでいいお値段するぞ
テキスタイルの製造の現場みると
生地一つ織るのでもかけようとおもえばコストも手間もかけて
天井知らずのとんでもなく高い物もできるし
大量生産でとんでもなく安い物もできる
布ってどっちも正解なんよ
モチベ上げたいってのは解る
見栄を張りたいのもまぁ解る
趣味みたいなもんやろし、ある種の生き甲斐なんやろなぁって
趣味なんて興味のない人からしたら『たかがそんなもんに』なんよ
堂本光一の画像を論破みたいに使うけど、ジャニなんてアパレル以上の虚業だろ
ジャケット以外は1万超えたあたりからはもう変わらんよ。
それ以上自己満足。
ただの布って言うけど布自体も高いやつは高いだろ 何勝手に安物だと決めつけてんの
人によって値段の感覚が違うので
10万でも安いと思う人もいるし・・・・
診療所の所長だけど基本服はしまむらかワークマン
この前しまむらの3980円の合皮ジャンバー着て「この革ジャン7万したよ」って言ったら職員全員信じてたけどそんなもの
以前勤務してた時はそこの院長がブランド品しか着ないけどシャツなんて一度袖通したら二度と着ないってこだわりがある人でよくアルマーニだなんだのシャツとかジャケットとか貰って着てたけど、服の高い安いなんて先入観の問題で着心地も見た目もそんなに変わらない
ちなワークマンのTシャツは丈夫で安くて着心地もいいよ!
>>11
君エスパーなの?