- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- ワイ、幾つかの古着屋やブランド店に行くも良さがわからなすぎて退散
- メスガキ「あ♡ざこが倒れてる♡ざぁこ♡意識ないの?♡」ポンポン
- アメリカ人労働者「トランプは労働者に還元する金を奪い続けた投資家に罰を与えた。支持!」
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【衝撃】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由にした結果wwwww
- 【悲報】トランプ関税、リーマンショックを超える
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ファッションに自信ニキ集まれ
26
スキニージーンズ現役やで
もうブーム終わったんか?
今はカーゴとか余裕のある感じのが流行ってる
ウエストゴムのしか履かんくなったw
ジーパンチノパン他ベルトいるズボンはもう無理
逆にいい歳して周りから浮くような個性的(笑)なファッションしてる方が痛々しい
陽キャはみんな着てたらしい
来月くらいから上にMA1着る
学生時代からの王道パティーンや
ワイやんけ…
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698129889/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 新大学生 メンズの服全部教えて!
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 【朗報】渡邊渚、フジテレビへ怒り
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 「エルグランド」一刻も早く新型を!アルヴェルは手ごわいぞ!
- 【画像】7億円でアメリカの市民権が買える「ゴールドカード」にトランプの顔wwww
- 【火事】ブラジルパビリオンで出火!けが人なしで安心
- 【!?】任天堂Switch 2を契機に日本語を学ぼうとする外国人が…
- 安倍官邸が「こいつらを学術会議から外せ」と指示していたことが判明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
MA1が流行ったの2017〜2018年やんけ
平日スーツだと私服が更新されなくなるよなw
誰かと出掛けると決まってから慌てて買いに行くようになるw
とりあえずサムネみたいな袖だるだるやシャツの裾出しは社会人としてみっともないからやめた方が無難
むしろそれが普通では?
服に金かけるなんて学生で最後だろ
社会人になったら車やら結婚やらで服に必要以上に金かけなくなる
まぁライフステージが大学生のまま止まってる奴らは未だに服に執着してるんだろうけど、いつまで学生気分でいるつもりなんだろう
休日しか好きな服着れないならそうなるんじゃない?
服装自由な会社だと年齢に合わせて自然と変わるし、さらに役職上がると下手な服着れなくなるから学生時代より高い服着てる。
自分は好みが進歩しないと言うか
変わってないかも
未だにチェックのシャツとジーンズって
感じが多いもん
まぁSafariっぽいと言えば
何となく聞こえは良いような気もする
>>5
私服出勤で実際私服なのって若いうちだけだけどな
年取ったり、それこそ役職が上がると結局スーツを着るようになる
>>1
90年頃に流行があったんだよ
>>7
一昔前はそうだったけど今は50代の先輩も普通に古着のM65着てNBの990履いてるわ。
社内の全員がブランド物着てるわけじゃないけど身なりは今風の服着てるよ。
>>9
中小企業ではそうなんだ
あっ、自分の服を売りたいだけの人たちのビジネスファッションじゃん!
更新しようにも売ってるのがガキみたいなダボダボの服ばっかりになっててうんざりする