- 【悲報】ワンピース一番くじのA賞、キモすぎるwwwwwwwwwwww (画像あり)
- 【悲報】金融庁のNISA宣伝班、逃亡wwwwwwwwwwww
- 【画像】広末涼子、逮捕前に濃いメンツと写真を撮っていた…
- ワイが欲しいプーマの靴が6600円なんやが
- 転売ヤーの餌食になったユニクロのロンハーマンコラボTシャツが再販
- ベルセルク読んだことないけどこれ合ってんの?
- 【悲報】トランプ関税、"課題を読んでない学生"並みの計算ミスまみれだったwwwww
- 【悲報】石破、トランプをうっかり論破してしまう →トランプ激怒wwwwwwww
- 【謎】広末涼子さん、病院で暴れた際にたまたまいた警察官に取り押さえられて現行犯逮捕
- 最近のメンズファッション界隈はセットアップ推しすぎできもい
- 30-40代でファッション拘りニキおしえてくれ
ダサい
知らんけどどうダサいんだ?
生地の安っぽさ
縫製の安っぽさ(接着芯)
ラペルの立体感の無さ
立体縫製じゃない着にくさ
シルエットの悪さ
とかじゃね
生地が安っぽいかどうかとサイズが合ってるかどうかくらいじゃないの?
平均的サラリーマンはパターンオーダーで
総毛芯か半毛芯のを6・7万くらいで
作るのが一番良いと思うわ
生地も高級品じゃなくLEDA,カノニコで十分
標準体型だから、その辺の生地の2万円くらいの既製品買ってるけどだめ?
それは周りから見てくる人の判断による
少なくとも2万だと接着芯だから
数年で糊が剥がれてくるので保たない
数年着られれば十分じゃないかい?
高級生地着たことないけどウール100%のやつ、5年も持てば上出来な印象なんだが
それならそれで良いと思う
体系にフィットしてるなら
Uniqloカスタムオーダーは凄いわあれ
全部のパターンをストックしてあるのよな
店舗で採寸したらそこから作るのではなく
大量のパターン在庫からピックアップするだけ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707733494/
- 【衝撃】毎日コーヒーを飲む2万人の『腸』を調べたらヤバい事実が判明
- 【速報】最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と過去に同棲していた事が判明
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人ですw』←ご尊顔がこちらwwwwwwwwwww
- 【悲報】総合格闘家・中井りんさん、ガチでヤバイ状態になってしまう・・・・・
- イギリス「ハイブリッド車は2030年から販売禁止」→2035年に延期
- 元ニートの発達障害ワイ、社会復帰して1週間経過…
- 【朗報】メモリを16GBから96GBに換装
- 【ご覧ください】桐谷さん、新NISA組にアドバイス
- 【悲報】トランプ関税、課題を読んでない学生並みの計算ミスまみれだった