間違ってるだろ…
- 【恐怖動画】女の子「胸触ってもらっていいですか?」配達員「はい?困ります。公共の場ですよ。世の中変な人もいるので気を付けてください」
- 【衝撃】ワイ、生産管理から営業部に異動した結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイの姉、離婚 → 結果wwwwwwwwww
- 令和に流行ってるファッションってダサいの多くないか?
- 拷問官「炊き立てホカホカご飯の上に刺身を載せて海鮮丼にするぞ
- 佳子さま(30)、生涯独身の決意「私が結婚したら悠仁(18)が寂しい思いをする」
- 【悲報】日本で2番目の音大、定員割れになる
- 【衝撃】モテる優しさとモテない優しさの違いが分かりやすく解説された結果wwwww(※画像あり)
- ニューバランス値上がりしてんね
- COMOLI コモリ 158
- かっこいいズボン、届いたwww
彼を筆頭に古着好きにイケメン全然いない
いわゆる「逃げ」ってやつなのかもしれない
ボロボロの服でもブランド物なら出せるだけ出す
馬鹿だろ?
定価が高くて半額とかなら分かるけど
ジーパンみたいに
新品より高いのは流石にどうかと思う
ソシャゲと似てる
みんなが欲しがるから俺も欲しい欲しいでガチャまわすやつ
プレミア仕掛けがなければただのボロいジーパンなのに
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710095916/
- 令和に流行ってるファッションってダサいの多くないか?
- ニューバランス値上がりしてんね
- 【画像】ミニミニ骸骨、JKの間で流行る
- 【悲報】ワイの姉、離婚 → 結果wwwwwwwwww
- 【真夏到来】今週から「30℃」が続出します!暑さに注意して下さい!
- 自民・森山幹事長「消費税率引き下げなら代わりの財源を示せ。『国債を発行すればいい』は極論」
- 【ファイ!】「海の幸食べ放題」or「山・川の幸食べ放題」
- ゲーミングpc欲しいけど悩みすぎて分からんくなってきた
- 【動画】愛知県豊橋市のゆるキャラ、怖すぎる。想像の2.38倍怖い
- JK「授業受けてたらブラジャー母乳でビチャビチャになってて草」パシャリ
- 【画像】大学生「なんか大学にお●ぱいがブルンブルンの人がいたww」
- 黒ギャルAV女優AIKA「おっ♡やっべ♡まじ気持ちイイ♡おまっ勝手に動くなよ…♡おっおっ♡やべ軽くイッたわ♡」
古着は色使いが良いけど最近はブランドが復刻してくれてるから、わざわざ高い古着を買う必要はなくなってきた。
だいたい古着バブルがすぎるわ。ネオヴィンテージなんて笑える言葉作り出してるし。スモールeのUS製501ごときに高い値段つけすぎ。
学生は洋服の価値より中崎町で買った。とか、有名古着屋で買った。って言いたいだけに見える。
今何万円にもなってるのは50年代60年代のやつかな
90年代の古着ブームから30年発掘され続けて数は枯渇してきているし
需要があるならそりゃあ値段は上がるわな
同じ年代のものは子供向け玩具でもプレミア付いてるし別に何もおかしく無いわ
>>1
でも実際、8〜90年代に作られた服も大半はどんどん着古されたり捨てられているから
状態の良い服は現存しているだけで価値が上がるのはしゃーないとは思う
>>3
君みたいのが悪徳古着屋に踊らせて購入してるんやろね
※4
欲しい奴が増え、入手が難しくなるほど値段が上がるのが世の法則
90〜00年代と同じ品物が同じ値段で買えるわけねーだろ
2020年代に8〜90年代の服がネオビンテージと呼ばれて売られるのは当たり前だろ
90年代の古着ブームの頃に6〜70年代の服がビンテージ扱いだったのと何が違うんだ
何万どころか昔ただのアメカジだったものが
三桁いってロレックスよりも高くなってるな
古着も海外に輸出されてるからな
そりゃ値段も上がるわ
willis&geigerが昔から好きで着てるが
元々高めだったのがこの数年で異常な値上がりしてる
ハンターハイカーやg8が30万とか嘘だろと
昔は一ケタ万円で買えたのに
ワイが買うのはガチの安い古着やで・・・
車だって90年代がネオクラシック扱いで値上がってる(アメリカの25年ルールの影響が大きいけど)
ネオヴィンテージとヴィンテージでキチンと呼称の区分けしてるなら目くじら立てる程じゃなくない?と思う