- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【緊急】国民民主党「米やキャベツを食べられるのはセレブだけ。国民のほとんどは買えない」
- 【速報】大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」
- 【悲報】トランプさん、中国を持ち上げ始める
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
趣味の範疇やで
服とかブランド品も所詮満足度だけだろ
衣食住のせいぜい車ならともかく
なんJの菅田将暉好き
正直顔面偏差値変わらんよな
普通毎月10万はかけるよな?
使わなくてもそれくらいいく
普通にバイトしてればいい5.6万は稼げるのに
一年でどれくらいいくだろうか
こいつくらいの年代でガチなイケメンって真剣祐くらいだろ
冬は3万くらいかかるけど夏とかは別になあ
趣味含めた嗜好品に月1万ならみんな普通に使ってないか?
ありのままを楽しむ者こそ真の陽キャ
陽キャはおしゃれ大好きだぞ
オタの服見てみろよ
オーダースーツが6万円したわ
ジーユーとか消耗品だし
パタは物自体がええし元々一部からは人気あるからな
言うて最近ヤバすぎやろ普通には買えんわ
レトロXだけ菅田ブーストかかりすぎやねん
素材の丈夫さなかなかのもんや
物が本当に良いと思った服にはお金かけるのは正しいわ
それがユニクロでもパタゴニアでも
服好きでも色んなタイプがおるし
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567828152/
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【画像】森香澄さん(29)、限界スレスレまで解禁してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- ゲーム音楽って割と4にかけてるよな
- 【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11入れて使っている人調子はどう?
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
画像の菅田の髪型ダサいな
上達のある趣味として考えると高いものを買うよりも、安いものを買って色などが合わないと思ったらボツにして試行錯誤して作り上げていく方が良いと思う。自分のスタイルもできて完成度も上がっていく。
次の年には何もなかったかのように一から作り直すのだとすればそれ以上にはなって行かない。やはり趣味ではなくて単なる消費なのだと考えざるを得ない。
高いものがいいとは思わないけど、ある程度無理して買っておくと数年〜数十年後流行りが来て、また着れたりするからな。
ドラクエみたいなもんだね。自分の好きなものに包まれて、その都度変えて行く。