- 【悲報】沢尻エリカ「結婚してもセッ〇スは月5回まで。それ以上は1回50万円」 ← これ
- 【画像】ネッコ、ワイの足に抱きついてスヤスヤしてしまうwwwwww
- 【悲報】家賃・住宅ローンが毎月7万未満のやつwwwwwwwwww
- ナイキの新作のローファー型スニーカーってそんなにダサいか?かっこよくね?
- 【謎】赤信号の手前50mくらいからジリジリ前進して停車する車の正体
- (ヽ´ん`)「宮崎駿に絵上手いねって褒められた」
- 【悲報】ワイの職場、ガチのマジで崩壊した結果wwwww
- 八田與一容疑者が3年経っても見つからない理由
- 【悲報】ワイ靴が履けなくなる
- ユニクロからスキニーパンツがついに消える…どこで買えばいいんだよ
- 大学にめっちゃオシャレしてくるやつ草
4: 2019/09/14(土) 15:50:19.12 ID:XoyHLjOQa
祭りでもなけりゃなんやこいつってなる
2: 2019/09/14(土) 15:49:15.81 ID:nLrCPiTjM
ないな
3: 2019/09/14(土) 15:49:48.03 ID:sC5CKHLy0
小林銅蟲かよ
5: 2019/09/14(土) 15:50:45.14 ID:J8S4IlKQ0
一周回ってアリとかでも無いん?
6: 2019/09/14(土) 15:51:50.33 ID:aSds4skOa
ズレてんなと思う
7: 2019/09/14(土) 15:51:56.44 ID:Wn1Qj6/60
ワイ私服マントなんやが浮いてるかな?
9: 2019/09/14(土) 15:52:28.98 ID:J8S4IlKQ0
>>7
かっこE
かっこE
10: 2019/09/14(土) 15:52:56.95 ID:QL73Yr5N0
>>7
(物理的に)浮いてる
(物理的に)浮いてる
13: 2019/09/14(土) 15:53:49.97 ID:9lhoU6Koa
>>7
伊勢丹メンズでマント売ってあったけど
めっちゃ高かったイメージあるわ
つか売れるんやなあれ
伊勢丹メンズでマント売ってあったけど
めっちゃ高かったイメージあるわ
つか売れるんやなあれ
8: 2019/09/14(土) 15:52:25.53 ID:VdNrlf4la
二度と会わない他人より自分の好きを信じろよ
11: 2019/09/14(土) 15:53:04.82 ID:J8S4IlKQ0
>>8
ええこと言うやん
和服とマント着るわ
ええこと言うやん
和服とマント着るわ
12: 2019/09/14(土) 15:53:16.42 ID:kCjUth/8p
こういうイケメン顔に作務衣は似合わんな
14: 2019/09/14(土) 15:54:05.94 ID:J8S4IlKQ0
>>12
確かに奥田民生とかああいうおっさんなら行けそう
確かに奥田民生とかああいうおっさんなら行けそう
15: 2019/09/14(土) 15:54:21.19 ID:riVUDcaO0
夏は甚平で過ごしてるけど絶対祭行ってたか聞かれるわ
16: 2019/09/14(土) 15:54:30.26 ID:iYSH4igid
マントとかどんな服を合わせてるんや
19: 2019/09/14(土) 15:56:23.08 ID:9lhoU6Koa
>>16
三銃士みたいなかっこならありやろ
伊勢丹メンズにはマント止めも売ってあったわ
三銃士みたいなかっこならありやろ
伊勢丹メンズにはマント止めも売ってあったわ
18: 2019/09/14(土) 15:55:07.21 ID:cfuSdUyOa
ビックダディ定期
23: 2019/09/14(土) 15:58:02.53 ID:RNmStq270
許されるのは有能論破坊主だけや
21: 2019/09/14(土) 15:57:24.91 ID:lBrf7JYq0
一周回って無しやろ
オッサンの二週目の中2病みたいな自意識が痛々しいし
オッサンの二週目の中2病みたいな自意識が痛々しいし
22: 2019/09/14(土) 15:58:02.24 ID:9yGHmH0Ea
帽子とかアクセとか小物足せばアリ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568443668/
- ナイキの新作のローファー型スニーカーってそんなにダサいか?かっこよくね?
- お前らニューバランスニューバランス言うとるがニューバランスの何を履いとんや?
- 【悲報】30代男性のほぼ全員に訪れるぽっこりお腹とかいう現象 ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】葬式でシャレにならなかった出来事wwwww
- 石破、米国車の輸入拡大へ
- 60年前に放棄された人工衛星が突然高エネルギーを放ち科学者らは困惑
- 小学校教諭(48)、穴が開いた筆箱にスマホ仕込み女子児童を盗撮して逮捕 「置き忘れた」と容疑否認
- 【動画】なんかすごいゲームきたwwwwwwwwwww
- 【悲報】石破首相、外国人を受け入れる必要性に「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」
- 【画像】川崎の高級ソープで45ヶ月連続NO1の爆乳高級美女、スケベがすぎるwwww
- 【画像】博多のメスガキ、レベチwwwwww
- 【警告】日本の男性に『前立腺がん』が急増 → 原因がこれらしい…
西洋化進むに連れて文化がコロされてきちゃったからなぁ、他人を気にせずに好きなのを着ていきたい
西洋でも昔の西洋の服着ている人いない。
ドイツなら学ランの元みたいな形の上着を着ている人はまだいる。ジーンズなどと合わせている。
60年代ならハッピを職人の作業服として着ている人がいた。アシベのお父さんみたいな大工さんはもういない。今着たらお祭りかと思う。日本の工具マニアの外人が着ていたりする。
マントは欧米でも雪の日とかに着られていた。20世紀には廃れたと思う。