- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwww(※画像あり)
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- 【画像】「フジテレビ女子アナ特番」が凄いwwwwwwwwwwwww
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
今のオタクは山系が多い
アウトドアブランド=オタクというイメージ
俺はパタゴニアとかノースフェイス好きなんだけどオタク寄りなのかな…
今調べたらオタクファッションはチェック柄シャツからボーダー柄のTシャツに移行してるみたいだね
チェックはオタクってみんな言い過ぎたんだよ
ネット社会の影響か…
だったらネットに影響されてオシャレになってもいいと思うんだけどな
mbおじさんに影響されたり服を着るならこんなふうに読んだりファ系youtuberの動画見たりしてるオタクは結構マシ
黒いスーツ(寒いとコートも)が主流だけど
ビジネスは除外したとしてな
最近のオタクは完全装備なのか……
だから不景気になると車は白と黒が多くなるし誰とも接しなきゃいけないサラリーマンの制服も白黒系統が多くなるわけ
それから考察するにオタクは趣味に関して意外と金遣いが荒い傾向があるのも考慮すると服に関心薄い場合優先順位が低くどこにでも着ていける物を選んでるんだとおもわれ
今はファストファッションも豊富だから金ないってのはそこまで関係なくないか?
私服で冒険できないオタクは制服に似た服装になりがち
全身黒はカッコいいのはカッコいいんだけど
安っぽいので固めると本当にダサいもんな
チェック=キモオタとか古いわ
ほんとは黒ってどの色にも合わないけどな
コントラスト着くからだいたい60点くらいにはなるけどそれしか無い
黒使って100にしたいならモノトーンしかない
モノトーンプラス一色とか定番ぞ
むしろオタクって思ってる奴らはそもそも元々研究熱心だから、ファッションにも
勝ち確だ、これパターン入った!だとかを見出したら
あっという間にオシャレ側になれる素質自体は思いっきりあるんだよ
元スレ:http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542423533/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】タレントUさん、うっかり完全判明してしまう
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通を使えなかった。そしたらこのザマですよ」
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【驚愕】キリンの首が長い理由w
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
落合陽一はヨウジヤマモトやん