4: 2018/10/23(火) 14:03:28.38 ID:Sl0GFV+k0
若い頃バチバチにオシャレだった人が30代になってArc'teryxとかのアウトドアファッションに転向するのはあるあるだよねー
- 【衝撃】全米で超有名なステーキ屋、みんなが思い描くアメリカのステーキ屋そのもので草wwww
- 【動画】迷惑系TikTokerさん、中国のガラスの橋を割ってしまう
- 公認配信者「カプコンから今後『公認』という言葉は使うなと言われた」
- 20代ファッションに金かけるのは人生の無駄だと思うんだけど、どう思う?
- レザージャケット 革ジャン(546-571)
- 【悲報】キャンプブーム、廃れる。識者「高級ギアマウント大会」「それ家でやれば良くね?」「めんどくさい事が楽しいと思う異常者」←これwwwwww
- ファイアーエムブレム烈火の剣のリンという主人公
- トンカツ(戦闘力1500)「いくぞ!」カレー(戦闘力1500)「おうよ!」合体→
- 中卒がAI使えば司法試験満点取れる←これもう能力主義の終焉だろ
- お前らって服どこで買ってるの?
- 中古より新品がいい
6: 2018/10/23(火) 20:09:24.04 ID:unjOTPYE0
もうこの時期の男は若者から爺さんまでマウンテンパーカーばっかだな
テラジャケでキメキメのやつはあんまり見なくなった
カラバリやブランドの違いで個性を主張しやすいし
テラジャケでキメキメのやつはあんまり見なくなった
カラバリやブランドの違いで個性を主張しやすいし
2: 2018/10/23(火) 13:14:51.63 ID:vlrR5nwv0
588 ノーブランドさん[] 2017/03/02(木) 02:16:08.82 ID:lLrBQdNg0
眠れないからなんか書く
アークは好きだ。ライフウェアとして使っている
休日にお洒落する為に買物すんのが少し寒く感じて、平日によく使う機能的な生活着を充実させようと買い初めた。
今はお洒落の為の服自体、寒く感じる
温度の問題じゃないよ
ファッションは好きだ、でもファッションコンシャスな服に疲れたし飽きたし限界を感じる
ライフスタイルから逸脱したお洒落のお洒落によるお洒落の為の服は寒い
差別化かつ匿名化を図りたいけど、まだ皆が持ってないレアモノ、ブランドを追い求めるなんてナンセンス
こういう人間達の思惑を表す便利な言葉がノームコアなんだろうかと思う
世間ではその表面だけをすくい取られて違うように捉えられてる気が
あくまで持論推論だけど
あと、こういう服って基地外配色しても許されるから面白いよね
眠れないからなんか書く
アークは好きだ。ライフウェアとして使っている
休日にお洒落する為に買物すんのが少し寒く感じて、平日によく使う機能的な生活着を充実させようと買い初めた。
今はお洒落の為の服自体、寒く感じる
温度の問題じゃないよ
ファッションは好きだ、でもファッションコンシャスな服に疲れたし飽きたし限界を感じる
ライフスタイルから逸脱したお洒落のお洒落によるお洒落の為の服は寒い
差別化かつ匿名化を図りたいけど、まだ皆が持ってないレアモノ、ブランドを追い求めるなんてナンセンス
こういう人間達の思惑を表す便利な言葉がノームコアなんだろうかと思う
世間ではその表面だけをすくい取られて違うように捉えられてる気が
あくまで持論推論だけど
あと、こういう服って基地外配色しても許されるから面白いよね
3: 2018/10/23(火) 14:02:39.72 ID:+C9rNghP0
>>2
これノームコアじゃなくてゴープコアだよな
次のファッショントレンドだよ
これノームコアじゃなくてゴープコアだよな
次のファッショントレンドだよ
5: 2018/10/23(火) 14:57:12.21 ID:UfUJuNDM0
ノームコア勘違いしてる人多過ぎでしょ
7: 2018/10/24(水) 13:02:46.29 ID:avj3pFft0
最近、アークテリクスの冬用アウターに軒並みフード付いてるけど、正直邪魔でしか無い。
バックアップ背負うと邪魔だし、フード被るシチュエーションが無いし、フケが溜まりそうなのが一番嫌。
フードの折り目の首元が寒いし、普通にハイネックみたいに立ち上げるだけにして欲しい…
バックアップ背負うと邪魔だし、フード被るシチュエーションが無いし、フケが溜まりそうなのが一番嫌。
フードの折り目の首元が寒いし、普通にハイネックみたいに立ち上げるだけにして欲しい…
8: 2018/10/24(水) 13:11:22.31 ID:jp4uOnSk0
とりあえず風呂入れ
アメリカ人は雨降っても傘ささずにフード被るからね
街中でゴアテックスアウター着て傘さすようなチグハグなことやるのは日本人だけだよ
アメリカ人は雨降っても傘ささずにフード被るからね
街中でゴアテックスアウター着て傘さすようなチグハグなことやるのは日本人だけだよ
10: 2018/10/24(水) 14:06:29.74 ID:9vdc+7Yi0
たとえゴアテックス着てても傘をささないと靴やパンツが濡れるだろうが
適当なアメリカ人なんかと一緒にすんなよ
適当なアメリカ人なんかと一緒にすんなよ
12: 2018/10/24(水) 15:25:47.73 ID:QVjCqPKy0
アメリカっつーかどちらかといえばヨーロッパの文化なのでは?
ヨーロッパの雨はにわか雨になることが多いらしいからわざわざ傘を持たずにフード被ってササっと移動することが多いとは聞いてるけど
ヨーロッパの雨はにわか雨になることが多いらしいからわざわざ傘を持たずにフード被ってササっと移動することが多いとは聞いてるけど
20: 2018/10/24(水) 22:05:47.00 ID:peuySius0
中綿のジャケットなら
アルファIS
ニュークレイAR
アトムLT・SL
フィションSV
5着持ってるよ。ニュークレイが1番好き。
アルファIS
ニュークレイAR
アトムLT・SL
フィションSV
5着持ってるよ。ニュークレイが1番好き。
24: 2018/10/25(木) 15:49:39.69 ID:oyONdM490
カタログで一目惚れした今季のアルファsvのグリーン/イエロー買ったゾイ
アークのシェルで黒以外買うの初めてだけど意外と悪くない
アークのシェルで黒以外買うの初めてだけど意外と悪くない
27: 2018/10/26(金) 17:52:11.01 ID:5cQMpWPO0
タウンならアルファsvとベータsvどちらがいいかな?
28: 2018/10/26(金) 18:48:07.13 ID:5CXvq0Y10
値段を考慮しないならアルファの方がいいよ。
100デニールの生地は鎧着てるみたいな感覚になる。無敵感が良い。
腰も隠れるから腹が冷えないという利点もある。
車移動がメインならベータかな。
ファッション的にはベータの方は細いパンツに合わせるとカッコいい。アルファは太めのパンツが合う。丈長いからね。
100デニールの生地は鎧着てるみたいな感覚になる。無敵感が良い。
腰も隠れるから腹が冷えないという利点もある。
車移動がメインならベータかな。
ファッション的にはベータの方は細いパンツに合わせるとカッコいい。アルファは太めのパンツが合う。丈長いからね。
225: 2018/11/20(火) 12:08:09.06 ID:iUCFN1JX0
ベータsvよりアルファsvの方が街着でも人気だよな
slだとベータの方が人気なのに、、
この辺マジで謎
slだとベータの方が人気なのに、、
この辺マジで謎
32: 2018/10/27(土) 18:37:07.52 ID:uz0gw1/n0
グランビルというバックパック買ったよお
店頭で見て一目惚れしたけど、ネットで検索したらどこも安売りしてたから買っちゃった
定価27000のところ16000くらいで売ってるとこがほとんどだった
店頭で見て一目惚れしたけど、ネットで検索したらどこも安売りしてたから買っちゃった
定価27000のところ16000くらいで売ってるとこがほとんどだった
45: 2018/10/30(火) 08:50:11.52 ID:HT5V8v4H0
kodaジャケットもヴェイランスのダウンコートに比べたら割とリーズナブルに思える
20万もするけどかっこよかったなー
本店で試着したけど一目惚れだったわ
20万もするけどかっこよかったなー
本店で試着したけど一目惚れだったわ
47: 2018/10/30(火) 11:13:34.46 ID:k8fpyIs30
ヴェイランスのダウンコートカッコよくて気になるけど北海道の寒さに耐えうるのか、、
48: 2018/10/30(火) 11:36:25.77 ID:WhnErcoj0
ヴェイランスのダウンコートってモニターダウンですか?
カッコよかったので検討してるとこです。
カッコよかったので検討してるとこです。
50: 2018/10/30(火) 15:59:24.42 ID:HT5V8v4H0
>>48
そう。モニターダウンコート。
アークの24ラインでも似たようなのが半額以下であるけど、お金に余裕があるならヴェイランスがやっぱ欲しい。
今シーズンnomin pack買ってからヴェイランスが気になってしょうがないんだよね。
前まで無印みたいなデザインだな~と思ってたけど、実物見ると物欲刺激されまくりだな。
まあ周りから見ればユニクロに見えるんだろうがw
そう。モニターダウンコート。
アークの24ラインでも似たようなのが半額以下であるけど、お金に余裕があるならヴェイランスがやっぱ欲しい。
今シーズンnomin pack買ってからヴェイランスが気になってしょうがないんだよね。
前まで無印みたいなデザインだな~と思ってたけど、実物見ると物欲刺激されまくりだな。
まあ周りから見ればユニクロに見えるんだろうがw
51: 2018/10/30(火) 19:34:26.16 ID:Pbkn2oE90
ヴェイランスとかぼったくりにもほどがあるよね
52: 2018/10/30(火) 20:03:52.27 ID:CTR6V9Qb0
価値分かる人が着ればいいんだと思うよ
庶民の俺にはリーフも含めてサッパリ分からんけど
庶民の俺にはリーフも含めてサッパリ分からんけど
54: 2018/10/30(火) 22:22:38.52 ID:fBOmiF3Y0
veilanceは品質がなぁ、、、
154: 2018/11/09(金) 18:40:34.71 ID:1m9scKok0
ダウンはオークションで買わないほうがいいよ。
モンクレールの精巧な偽物作る中国の工場がアークのダウンもたくさん作ってるから、画像じゃわからん。
中にはしょうもない偽物もあるけど。
気付かずに偽物のアークのインサレーションのレビューしてるブロガーとかいたなあ。あれは笑ったわ。
モンクレールの精巧な偽物作る中国の工場がアークのダウンもたくさん作ってるから、画像じゃわからん。
中にはしょうもない偽物もあるけど。
気付かずに偽物のアークのインサレーションのレビューしてるブロガーとかいたなあ。あれは笑ったわ。
156: 2018/11/09(金) 19:17:02.00 ID:ETTZscEm0
もうじきその偽物工場が本物を作ることになりそうだな
161: 2018/11/09(金) 23:30:49.27 ID:RuFHFBX00
香港アウトレットで仕入れてる本物もあるぞ
163: 2018/11/10(土) 02:22:09.51 ID:+RuofojV0
Veilanceのアニールダウン買った!
めっちゃかっこいいけどあんまりあったかくない気がする
めっちゃかっこいいけどあんまりあったかくない気がする
165: 2018/11/10(土) 11:28:15.97 ID:6skFP7ML0
俺も昨日veilanceのnomin pack買ったわ
断捨離中だからひとつひとつ良いものにアップデートさせてる
前使ってたバックパックはgranville
断捨離中だからひとつひとつ良いものにアップデートさせてる
前使ってたバックパックはgranville
166: 2018/11/10(土) 12:10:26.76 ID:MfZfyiRU0
ヴェイランスてジッパー左なんだな
アジア向けだから余計な気を利かせてしまったのか?w
アジア向けだから余計な気を利かせてしまったのか?w
169: 2018/11/10(土) 17:03:02.67 ID:FSkyqe3P0
アークテリクスは人気無くなった?
170: 2018/11/10(土) 17:05:24.24 ID:zXIvJdQ70
今期はノースフェイスの一人勝ち。去年までは人気あったんだけどなー。
171: 2018/11/10(土) 17:40:06.89 ID:uAyKyjIH0
アークは偽物多すぎてリセールバリュー悪そう
172: 2018/11/10(土) 17:49:34.73 ID:oi1yZ2d80
いまノース買ってるのはシュプリームとかエアジョーダンが好きなミーハー層でしょ
アークテリクスとは客層が違う
アークテリクスとは客層が違う
175: 2018/11/10(土) 20:15:38.60 ID:6skFP7ML0
まあティーン向けのデザインではないかもな、、
veilanceとか主張なさすぎて知らない奴からしたらユニクロにしか見えんからな
veilanceとか主張なさすぎて知らない奴からしたらユニクロにしか見えんからな
元スレ:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540267802/
- レザージャケット 革ジャン(546-571)
- 【悲報】3桁万貢いだジャニヲタさん、推しとジャンボリお姉さんの熱愛報道で無事終了
- 【動画】あのちゃん「おかわり欲しいけど、店員さんに話しかけたくないなぁ……せや!」
- 【画像】H漫画さん、ハンターハンターをトレパクしてしまう
- 【画像】バイト中、男に胸ばっか見られてた女性さんがこちらwwwwww
- 【朗報】たぬかなさん、身を削って濃厚S●Xで減税に挑む
- 【動画】ケツデカJKさん、ジジイに尻を触られまくってしまう…
- 【悲報】セブンイレブン、Xのツイートで「中国(台湾)」表記して大炎上… セブン&アイ・ホールディングスが謝罪
- 北海道「警報!警報!全道にヒグマ警報発令!ヒグマとの戦争を開始する!全道民は武器を取れ」
- 中古車争奪、海外バイヤーに買い負け 倒産件数が過去最多規模
- BTOパソコンはどこを買えばいいの?
- 【Amazon速報】プライムデー、ついに終わりが見えてきた灼熱の3日目突入だああああああああああああ