1: 2018/12/30(日) 17:04:11.209 ID:9K2fuwnu0
偶に古着好きっていうとリサイクルショップでやっすい服買ってるって勘違いする奴いるけどさ
全然ちがうよな
あえて古着でコーデして抜け感を作って女ウケもいいファッション上級者だぞ古着好きは
全然ちがうよな
あえて古着でコーデして抜け感を作って女ウケもいいファッション上級者だぞ古着好きは
- 「空調服」を着る一般人、爆増してしまう…特に若い子たちに流行してる模様
- 和歌山のピンサロって基本どこも本サロばかり
- 薬剤師の友達「ジェネリックはガチで効かない!伝達物質・吸収速度・血中濃度が全然違う」
- 【悲報】我が社のエース君、先月退職していたwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww
- (ヽ´ん`)「今日もドラッグストアで大量収穫。これだけで一週間もつからコスパ最高」
- お前らの愛用の靴はどんなの?
- 小学生時代でしか聞かないワードNo.1、「小さく前倣え」に決まる
- 【悲報】最近のガキ「酒飲めませんw」←これガチで損だよな
- 【訃報】自公さん、投票日を3連休の中日にした結果、期日前投票が過去最多2145万220人
- めっちゃオシャレなズボン、買ったズェ~
- こんなに暑いのに長ズボン履いてる奴w
3: 2018/12/30(日) 17:04:54.848 ID:DqgQtPS90
でもそれも古着っていう事実
2: 2018/12/30(日) 17:04:40.076 ID:FY5p/Ofgr
古着好きの男って中古の女物が好きなこと多いよね
4: 2018/12/30(日) 17:05:12.508 ID:5zbR/cwj0
違いあるのか
10: 2018/12/30(日) 17:06:29.875 ID:9K2fuwnu0
>>4
所謂古着屋ってアメリカとかヨーロッパに買い付けにいってそれを売ったりだし
ハイブランドとかのデザインの元になってたりするから
リサイクルショップのよくわからん古着とは全然違う
まぁ古着屋にもよくわからんもの色々あるけど
所謂古着屋ってアメリカとかヨーロッパに買い付けにいってそれを売ったりだし
ハイブランドとかのデザインの元になってたりするから
リサイクルショップのよくわからん古着とは全然違う
まぁ古着屋にもよくわからんもの色々あるけど
6: 2018/12/30(日) 17:05:18.481 ID:fVDI/4uY0
なるほど真のファッション上級者だな
7: 2018/12/30(日) 17:06:01.222 ID:HQ/sD11Ma
俺はオフハウス常連民だが?異端か?
11: 2018/12/30(日) 17:06:56.566 ID:QLa5XVEyK
古着好きはオシャレでブランドに詳しいやつ多いわ確かに
8: 2018/12/30(日) 17:06:12.941 ID:9e9FkCvBM
古着好きにとって高円寺は聖地だよな
12: 2018/12/30(日) 17:08:23.746 ID:/++2DA090
古着屋特有の臭いさえ消せば好き
13: 2018/12/30(日) 17:08:43.267 ID:9K2fuwnu0
>>12
たしかに独特の匂いはネックではある
たしかに独特の匂いはネックではある
17: 2018/12/30(日) 17:10:31.417 ID:pGVtiMDb0
古着買ったらまず煮洗いして臭さを消すのがデフォだよな
19: 2018/12/30(日) 17:12:08.137 ID:DqgQtPS90
軍モノとかハイブラのもとになってるの多くあるんじゃなかったっけ?
m47とか
m47とか
20: 2018/12/30(日) 17:12:31.742 ID:pGVtiMDb0
ミスハリ とか確か元々古着屋だったよね。ゴーゲッターだっけ?
21: 2018/12/30(日) 17:14:28.585 ID:9K2fuwnu0
>>20
nハリの尾花とかは確かそうだっけね
格好とかみてもめちゃめちゃ古着好きそうだし
nハリの尾花とかは確かそうだっけね
格好とかみてもめちゃめちゃ古着好きそうだし
24: 2018/12/30(日) 17:22:34.209 ID:pGVtiMDb0
16: 2018/12/30(日) 17:10:11.216 ID:tpPUDqqz0
ヴィンテージっていうと急に高そうになる
25: 2018/12/30(日) 17:48:37.306 ID:AH9DeEFW0
そういうのはビンテージやデッドストック好きだろ
昔は直接買い付けに行く古着屋あったけど、今は少なくね?
昔は直接買い付けに行く古着屋あったけど、今は少なくね?
23: 2018/12/30(日) 17:17:20.575 ID:d9LyZMDQr
リサイクルショップとかハードオフのほうがお宝が安い値段で売られてたりする
5: 2018/12/30(日) 17:05:16.246 ID:UjzF/2XSa
ヤフオクとメルカリ使いまくってるけどオシャレな古着好きと名乗っていいのか?
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546157051/
- 【画像】上戸彩(39)「ナイスバディーになって写真撮りたかったけど、普通のボディです」
- 【画像】この中のお●ぱい、10分間揉めるとしたらどれを選ぶ?
- 「空調服」を着る一般人、爆増してしまう…特に若い子たちに流行してる模様
- めっちゃオシャレなズボン、買ったズェ~
- 驚愕発言!トランプ「日本語は世界一難しい」発音で大爆笑www
- MT車楽しすぎワロタ
- 河野太郎氏、両陛下モンゴル訪問で“大ヒンシュク事件”を起こしていた!
- 【落下】ATのジムニー乗りさん、MTなら助かってた模様
- 【正直】スマホに5万円以上かけるのってバカバカしいよな
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
まぁオシャレ上級者になるには古着は避けて通れない道だと思う
自分で作るか昔の探すかになってはくる