1: 2019/06/09(日) 14:00:26.31 ID:oIUCsEtRa
たまに街中ですげぇ奇抜なファッションしてる奴いるけどダサすぎん?量産型になった方がウケ良くない?
個性という言葉を勘違いしちゃったタイプの人種
個性という言葉を勘違いしちゃったタイプの人種
- 【画像】女性キャンパーさん、キャンプするもとんでもない無知がバレるwwwwwwwww
- 【画像】京女さん、彼氏の教養がエグすぎてま●こをびしょびしょに濡らす
- 【悲報】ロバート秋山「オレもう一人で売れたからコントとかいいわw」 博・馬場「えぇ!そんなぁ…」
- 夏用に腕時計買ったけどイケてる?
- 【画像】公務員宿舎の風呂、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww
- 【速報】石破茂さん「首相は辞めない」
- ガンダムSEED FREEDOMを改めて見たけど、アコード勢弱くない?????
- 敵将軍「我々の軍勢10万に対し敵はたった1人、潰せェ!!!」彡(^)(^)「ワイ1人でどうにかなるやろ!」チャッ
- 「空調服」を着る一般人、爆増してしまう…特に若い子たちに流行してる模様
- お前らの愛用の靴はどんなの?
- めっちゃオシャレなズボン、買ったズェ~
2: 2019/06/09(日) 14:01:26.84 ID:YAB5j+ubr
見た目でしか個性だせないって心理なんや
許せ
許せ
4: 2019/06/09(日) 14:02:32.55 ID:oIUCsEtRa
>>2
見た目で個性出すのは良いことやけどとりあえず奇抜な格好しとけばいいと思ってる馬鹿が多すぎる
見た目で個性出すのは良いことやけどとりあえず奇抜な格好しとけばいいと思ってる馬鹿が多すぎる
5: 2019/06/09(日) 14:03:05.58 ID:D1k/CNrQ0
まあ何であれ一番きしょいのは「全身黒」だけどな
6: 2019/06/09(日) 14:03:16.84 ID:LkgaivNB0
それが自分のアイデンティティなんだから他人が馬鹿にする必要はなくね?
8: 2019/06/09(日) 14:03:54.18 ID:ExfKylVk0
それがオシャレなんやけどな
Jボーイにはわからんやろ
Jボーイにはわからんやろ
12: 2019/06/09(日) 14:04:36.68 ID:oIUCsEtRa
>>8
奇抜なファッションすること=「個性」ではないぞ
奇抜なファッションすること=「個性」ではないぞ
10: 2019/06/09(日) 14:04:33.74 ID:qIDb+KkT6
インスタでtokyo_fashionみたいなタグ調べてみ
違う世界広がってて面白いぞ(見てる分には)
違う世界広がってて面白いぞ(見てる分には)
13: 2019/06/09(日) 14:04:51.05 ID:zRrTB89Da
15: 2019/06/09(日) 14:05:14.37 ID:Xp35tr7q0
すげぇ奇抜レベルまで行くと
かっこいいとかダサいでは語れないような気がする
中身も大抵変だし
かっこいいとかダサいでは語れないような気がする
中身も大抵変だし
17: 2019/06/09(日) 14:05:34.75 ID:iYzBS+eK0
でも一瞬でも見てしまうからそいつの策略にはまってる
18: 2019/06/09(日) 14:05:46.56 ID:ClGoxRiia
毎日同じ靴履いてそう
19: 2019/06/09(日) 14:06:18.06 ID:oIUCsEtRa
人と被りたくなくて柄シャツを着るが人と被りたくないという発想が被り、大学には柄シャツマンが大量発生している
21: 2019/06/09(日) 14:06:40.66 ID:RPsc4fVW0
周りからみたらダサいけど本人とその周りがええならええんちゃうか
少なくとも仲間内では認められとるんやろ
少なくとも仲間内では認められとるんやろ
26: 2019/06/09(日) 14:07:38.54 ID:SclrTcNH0
安物買って当然のごとくダサいワイよりはマシやろ
努力してるところを褒めたれや
努力してるところを褒めたれや
27: 2019/06/09(日) 14:07:48.73 ID:Mgr5LvyGa
昔股下0のサルエル履いたことあるけどなんであんなことしたんやろか
29: 2019/06/09(日) 14:08:08.04 ID:hhaaa1780
ワイは夏でも赤いマントしとるで
31: 2019/06/09(日) 14:08:28.46 ID:KSE790Fwp
結局体格と顔じゃね?
33: 2019/06/09(日) 14:09:07.49 ID:rjDAd/ZQd
>>31
これやな
足長イケメンが着たら何でも様になる
これやな
足長イケメンが着たら何でも様になる
35: 2019/06/09(日) 14:09:17.43 ID:/Vsk42T10
そこまで奇抜ならむしろ潔くてええわ
イチローの面白Tシャツみたいなの着てドヤ感出してる奴が一番気持ち悪い
イチローの面白Tシャツみたいなの着てドヤ感出してる奴が一番気持ち悪い
36: 2019/06/09(日) 14:09:19.90 ID:pzMI5B1Xd
前スウェットの膝だけ破れてる奴いたけど破れたのかオシャレのつもりなんかわからんかった
37: 2019/06/09(日) 14:10:29.90 ID:PXcpQ4Jh0
>>36
本人も分からんパターンもある
本人も分からんパターンもある
41: 2019/06/09(日) 14:12:00.99 ID:ClGoxRiia
コムデギャルソンのPLAYとか着てそう
38: 2019/06/09(日) 14:10:48.03 ID:dNobMB+40
ヨウジの服 とか田舎で着てたらすごい浮くけど都会だと浮かないんか?
42: 2019/06/09(日) 14:12:11.46 ID:oIUCsEtRa
テンプレ、量産型を嫌う奴が一番量産型化しているという皮肉
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560056426/
- なんG民が愛用している財布のブランドを正直に答えろ、やっぱハイブランドか?
- 三万出したゴアテックスのブーツよりも1500円のゴム長靴のほうが雨対策としてははるかに優秀
- 「落穂拾い」で有名なミレーの遺作、まじエルデンリング
- 【画像】田舎JK1「ねぇ…今日も『アレ』して遊ぼっかw」JK2「うん…」
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【悲報】大谷の50-50、早くも抜かれそう
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
- 【速報】石破首相、続投の意向
- WRC第13戦「ラリージャパン2025」、豊田市中心に4日間開催へ
- 自民党、歴史的大敗の要因は「参政党」と認める…
- 人気バンドのライブ中 大企業CEOの“不倫”が大スクリーンに映し出され辞任
- 【悲報】EUがウナギ規制強化提案 水産庁OB「今までのツケが回ってきた」
好きな服着てんだから良くね?
好きな自分でいたいだけ、量産でも人と違った派手な個性派でもいい、自分のスタイルを貫ける人でありたい。
量産型は言っちゃえばその辺にある砂利みたいなもん。みんな一緒の見た目じゃ誰だか区別つかないよ。自分が好きな物とかかっこいいって思えるものを着ようよ。
他人の受けを考える必要がないのが自分の世界観であり個性になってしまうから。無難が正義なら制服だけでいい
そもそも見た目は個性だろ(呆れ)