1: 2019/04/25(木) 16:53:47.27 ID:zyNqcLsJ0
ファ板民でミニマリストのファッションについて語ろう
服の数、コスパ。
フォーマル、アウトドア、スポーツとの併用など。
しっかり考えられた服の制服化、厳選化を目指すスレ。
服の数、コスパ。
フォーマル、アウトドア、スポーツとの併用など。
しっかり考えられた服の制服化、厳選化を目指すスレ。
- 【画像】女の子「男風呂・・・?分からんけどこんな感じで描けばええか・・・」
- 公認配信者「カプコンから今後『公認』という言葉は使うなと言われた」
- 【閲覧注意】「緊急」ついさっき3:45に目が覚めたら俺のiPhoneがとんでもないバグり方してた (画像あり)
- ファッションに興味があるおっさんと話そう
- 【疑問】ひろゆきって参政党嫌いなん?wwwwwwwwww
- 【悲報】参政党神谷さん、ついに一線を越える「LGBTなんかいらない」
- 頂かれ男子の和久井おぢに懲役15年の判決
- 【衝撃】ソニー「20万円以上する最強スマホを作ったぞ!」→結果wwwww
- 何かしらファッションが流行るのは分かるが絶妙にダサいの多くね?
- 20代ファッションに金かけるのは人生の無駄だと思うんだけど、どう思う?
- レザージャケット 革ジャン(546-571)
2: 2019/04/25(木) 16:55:56.87 ID:7UMptyAt0
パンツは
黒1本
ジーンズ1本
で一年中いける
黒1本
ジーンズ1本
で一年中いける
3: 2019/04/25(木) 19:55:37.35 ID:H4SLe1Z+0
トップスはマルジェラのスウェット二着のみ
男の服は少数精鋭に限る
男の服は少数精鋭に限る
6: 2019/04/27(土) 08:30:33.57 ID:g6EZ1U0N0
夏の部屋着兼私服はエアリズムで統一してるわ
21: 2019/05/15(水) 14:07:46.76 ID:1+VU5EIs0
パンツの生地は一種類にして、長さで数本持つようにしてる。
24: 2019/05/17(金) 00:39:34.51 ID:kY4SQCYr0
>>21
デニム?
デニム?
25: 2019/05/17(金) 00:55:14.80 ID:lysf3kHT0
>>24
だと無理があるんで、チノ系にしてる。色も多いし。
だと無理があるんで、チノ系にしてる。色も多いし。
22: 2019/05/16(木) 02:22:54.89 ID:PfzZmu230
フォーマル兼用考慮して黒ばかりになって重くなりがち。
紺に切り替えようと思う。
紺に切り替えようと思う。
23: 2019/05/16(木) 08:01:03.63 ID:+DvLPmxn0
>>22
フォーマルは別で持っておいた方が良い
兼用だと使用回数の関係でいざ使いたいときにみすぼらしくなりそう
少なくするのは良いか大事な所をケチって痛い目にあうのは利口なやり方ではない
フォーマルは別で持っておいた方が良い
兼用だと使用回数の関係でいざ使いたいときにみすぼらしくなりそう
少なくするのは良いか大事な所をケチって痛い目にあうのは利口なやり方ではない
26: 2019/05/17(金) 01:46:27.24 ID:xJfXY5Yh0
アメリカのミニマリストとデニムはかなり高確率なんだが、
実は速乾性が悪くアウトドア的には禁句なんだよな。
実は速乾性が悪くアウトドア的には禁句なんだよな。
27: 2019/05/17(金) 02:32:04.77 ID:lysf3kHT0
アメリカ多いね。
伝統がジーンズだから(しかない)、
準礼装くらいならジーンズでも許される。
民芸品は社会的に強い。
乾くのはすぐ乾く、気候すごいから。
ジーンズ一本使いの連中はみんな穴あいてる。
日本で同じことをやるのは合わないかな。
伝統がジーンズだから(しかない)、
準礼装くらいならジーンズでも許される。
民芸品は社会的に強い。
乾くのはすぐ乾く、気候すごいから。
ジーンズ一本使いの連中はみんな穴あいてる。
日本で同じことをやるのは合わないかな。
28: 2019/05/17(金) 23:53:06.27 ID:lysf3kHT0
ジーパンだと上着はやりやすいけどジーパン以外もどこかで必要になる
29: 2019/05/18(土) 04:14:11.64 ID:VCWCX5M80
湿気高いからね我が国は
30: 2019/05/19(日) 01:08:00.06 ID:WfPWIRRE0
夏でも根性穿きしてる人を尊敬する
35: 2019/05/31(金) 07:31:47.72 ID:n42T0ozY0
ミニマリストは冠婚葬祭どうしてんの?
56: 2019/06/08(土) 22:13:16.93 ID:MSy8al380
>>35
普通に喪服もってる
葬で普通のブラックスーツなんて20代前半でも憚られるしな
普通に喪服もってる
葬で普通のブラックスーツなんて20代前半でも憚られるしな
40: 2019/06/01(土) 17:46:11.25 ID:899XOans0
それこそシングルのブラックスーツなんじゃないの
冠婚葬祭はシングルのブラックスーツで
それ以外は濃紺のシングルスーツというのもアリなのかも知れない
冠婚葬祭はシングルのブラックスーツで
それ以外は濃紺のシングルスーツというのもアリなのかも知れない
41: 2019/06/01(土) 18:48:27.48 ID:l4aQAcM20
2chねらーって友人の結婚式もいかないの?
42: 2019/06/01(土) 18:52:05.79 ID:sCDweRy90
人脈まで断捨離せんでも・・・・
68: 2019/06/17(月) 19:41:24.56 ID:x7W1aw8a0
洋服の数を絞るとネイビーだらけになるよな。
72: 2019/06/18(火) 00:29:41.66 ID:UwvGpBN/0
>>68
それはあるね
それはあるね
73: 2019/06/18(火) 14:18:57.28 ID:C7AiI7Ne0
>>68
おれはカーキが多くなる。
汎用性の高い白、黒、グレー、ネイビーと相性がいいからなんだけど。
おれはカーキが多くなる。
汎用性の高い白、黒、グレー、ネイビーと相性がいいからなんだけど。
69: 2019/06/17(月) 22:53:47.64 ID:ccev4wus0
ネイビーは持っていない
黒ばっかりだ
黒ばっかりだ
70: 2019/06/17(月) 23:35:59.00 ID:jM6vPnJi0
黒アイテムは喪服と革靴革鞄だけある
71: 2019/06/18(火) 00:29:15.28 ID:wG4I6i9v0
黒い服は死者に祈る時にだけ着るの
79: 2019/06/30(日) 12:26:38.89 ID:22N4IcjO0
ちょっとカジュアル過ぎるかも知れんが、無印の白シャツ、グラミチのNNチノ、デニム、適当なネイビーブレザー、冬用にダウン、最低これくらいあれば10年はいけるんじゃね?
取り敢えず丈夫だし、着やすいし、最悪破れてもいつでも買える定番だし、あと夏用、下着用にヘインズT、NNショーツあたり追加かな?
まぁ、俺はやらないけどw
取り敢えず丈夫だし、着やすいし、最悪破れてもいつでも買える定番だし、あと夏用、下着用にヘインズT、NNショーツあたり追加かな?
まぁ、俺はやらないけどw
80: 2019/06/30(日) 13:08:42.13 ID:Zh5xnK2S0
>>79
ファ板じゃなきゃ良さげ
量産型の臭いしかしないけどな
ファ板じゃなきゃ良さげ
量産型の臭いしかしないけどな
81: 2019/06/30(日) 13:23:30.92 ID:2l2r8s0f0
ダウンとかとっくの昔に捨てたわ、要らんでしょ
無印じゃなくてこだわったシャツと適当な紺ブレならファ板としても良さげかな
無印じゃなくてこだわったシャツと適当な紺ブレならファ板としても良さげかな
78: 2019/06/19(水) 09:54:20.42 ID:K91cKwXN0
ローランドもミニマリスト志向なんだよな
ジョブズみたいに決断をする回数を減らすために同じ服のローテーションにしてる
ジョブズみたいに決断をする回数を減らすために同じ服のローテーションにしてる
元スレ:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1556178827/
- 何かしらファッションが流行るのは分かるが絶妙にダサいの多くね?
- レザージャケット 革ジャン(546-571)
- 20代ファッションに金かけるのは人生の無駄だと思うんだけど、どう思う?
- 【悲報】3桁万貢いだジャニヲタさん、推しとジャンボリお姉さんの熱愛報道で無事終了
- 【画像】ジャンボタニシ対策の最終兵器、ついに発見される
- お前らいうほど消費税下げてほしいか?
- 新聞配達員が襲われた福島町の住民、ヒグマに怯える生活が続く…
- 【感動のフィナーレ】Amazon、本日23時59分、全ては過去になる…プライムデー最終日開幕だああああああああああああ!!!
- 衝撃!中国富裕層が日本観光から卒業宣言、その裏事情がヤバすぎたw
- iPhoneとAndroid両方使ったことある人いたらどっちが良かったか教えてくれ
- 【画像】H漫画さん、ハンターハンターをトレパクしてしまう
- 【動画】ケツデカJKさん、ジジイに尻を触られまくってしまう…