- 【速報】中居正広とフジテレビ、完全終了。フジテレビ社員の関与が確定した模様
- 【画像】フランス在住の元ミス東大、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう
- 【画像】ヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください」
- 俺のスニーカーみて
- ダンジョン飯完読したけど最近の漫画にしてはおもろかったわ
- 【悲報】江頭、永野芽郁さんに謝罪へ「キズついてたらごめんなさい」
- 【悲報】アメリカ野球ファン、佐々木朗希に罵詈雑言の嵐 →誹謗中傷が止まらない・・・・・
- 【悲報】古墳時代が終わった理由、明確な理由が無い
- チー牛脱却したいから教えて
- ロレックスとかの高級腕時計バブルって終わったの?
- なぜ世の中には「オシャレな服を着る=不良やヤンキー」という風潮があるのか?
5: 2019/07/11(木) 11:09:28.21 ID:E53uKWw40
正論やん
6: 2019/07/11(木) 11:09:47.75 ID:22DDu6O30
いろんなブランドをごちゃごちゃ組み合わせるとダサいのは当たり前やろ
2: 2019/07/11(木) 11:07:50.00 ID:gZLzC7OUd
全身ユニクロでええか?
8: 2019/07/11(木) 11:10:08.65 ID:tmYz3uaJd
統一したら統一したで、そのブランドしか持ってないのと言われる模様
20: 2019/07/11(木) 11:17:32.05 ID:5iIjaA9ld
>>8
ナイキの日もあればアディダスの日もあるやろ
同日に混ぜるのがダサいだけで
ナイキの日もあればアディダスの日もあるやろ
同日に混ぜるのがダサいだけで
17: 2019/07/11(木) 11:15:08.81 ID:R9RB7ykR0
日本企業のアシックスを挙げてくれるぐう聖
12: 2019/07/11(木) 11:13:06.53 ID:vQ1qKR03d
全部しまむらで買ったんですけど!
14: 2019/07/11(木) 11:13:38.55 ID:iahocmHm0
16: 2019/07/11(木) 11:14:41.54 ID:ahwJ0VE9p
金持ちもナイキの限定スニーカーは買うんだよな
18: 2019/07/11(木) 11:16:09.64 ID:5iIjaA9ld
ナイキとアディダスはガチ
supremeとstussyもやな
supremeとstussyもやな
21: 2019/07/11(木) 11:18:26.95 ID:dx9gme/Z0
ワイ、オシャレエンペラー
Amazonで統一
Amazonで統一
15: 2019/07/11(木) 11:14:25.49 ID:hVAkQnXCa
結局ファッションは顔やで
19: 2019/07/11(木) 11:17:12.97 ID:svGAZnt/0
同じレベルのブランドで組み合わせるんじゃねえってことだろ
マルジェラとユニクロでハイアンドローするとかならオシャレなんだろ
マルジェラとユニクロでハイアンドローするとかならオシャレなんだろ
22: 2019/07/11(木) 11:18:35.83 ID:5iIjaA9ld
前これ言ったらジャスティンビーバーはナイキとアディダス混ぜてる!って反論されたわ
パワーインフルエンサーの言いなりで自分無さすぎやろ
パワーインフルエンサーの言いなりで自分無さすぎやろ
23: 2019/07/11(木) 11:18:54.21 ID:YSn4bOV00
ブランドとかもそうやけど最近のストリートもどきほんま見てられん
バッシュにスケボーブランドっておかしいやろ
バッシュにスケボーブランドっておかしいやろ
24: 2019/07/11(木) 11:19:08.26 ID:ljcAHtkrd
アディダスの三本線ジャージにスニーカーがエアマックスとかそういうことやろ
あれはイミフ
あれはイミフ
26: 2019/07/11(木) 11:19:38.55 ID:5iIjaA9ld
>>24
モアテン履くやつにありがち
モアテン履くやつにありがち
34: 2019/07/11(木) 11:20:53.97 ID:R9636Gn90
ユニクロとしまむらもケンカコーデになるんかな?
27: 2019/07/11(木) 11:19:40.86 ID:QdAUmpW90
まぁ言ってることはわかる
25: 2019/07/11(木) 11:19:27.13 ID:zpcLMUSX0
ユニクロでいいんだよ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562810801/
- チー牛脱却したいから教えて
- なぜ世の中には「オシャレな服を着る=不良やヤンキー」という風潮があるのか?
- ユニクロやGUのスーツで仕事してる人いる?安いし動きやすいしで快適だよな
- ビジネスシーンで使える安くておすすめの腕時計教えて
- 【画像】浅草の牛カツ屋「毎日毎日外国人ばっか来るなあ…。だったら...!」
- 【画像】「入り浸りギャルにま◯こ使わせて貰う話」の作者、ドリームを掴みBMWにご満悦
- 【悲報】NISA、地獄の爆下げ
- 勉強机とPCデスクって分けるべき?
- 〝暴走炎上〟江頭2:50「キズついてたらごめんなさい」と永野芽郁さんに謝罪「TBSは悪くない俺が全部悪い」
- 地方ではガソリンスタンドが無くなりEV電気自動車が活躍 自宅で充電できる
- 【結果】ワンルームに65インチテレビ買ったら‥‥電源消してる時近くにクソデカ鏡があるみたいでキモイんやが?これ失敗したか?
- 【画像】「HIV」の新規感染者、『ある特徴』があることが判明する・・・
これは正論やろ
気に入った服があってそれに合わせた服買おうとすると
色々探しててもなんだかんだ同じブランドとか似た雰囲気のブランドになったりするよな
スタイリストとしては違うブランドでどう合わせてうまくコーディネート組むかが大事なのに初心者レベルだとブランド統一に逃げちゃうのはわかる
でも別におしゃれじゃない