- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- 橋下徹「渡辺渚は中居の飲み会行きたくなかったなら、どうして上司に相談しなかったんだ?」
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
作りがしっかりしてるってのはあるんやないかな
耐久性があるとか
オリジナルのコートとか流石にいらんわ
いや値段的にハイブラやん
セレオリがハイブランドなわけ無いし
ハイブラのアウターが8万やそこらで買えるわけないやんアホちゃうの
もったいねえ ハイブランドでもねえし
ユニクロの素材が悪いとでも思ってるんかな?
ハイブランド何個か買ったけどユニクロのが圧倒的に使いやすい
ニットなんかドメよりコスパ高い
今人気のcabanとかまさにやな
通販は返品受け付けてるとこ以外無理や
今ってゆったりしたシルエット流行っとるからパンツ以外全部捨てたわ
ほんまファッションの流行って搾取装置よな
ゆったりシルエットなんか絶対すぐ廃れるからジャストサイズとっとけばええのに
大体ゆったりよりぴったりの方が動きやすいやろ
機能性が悪いファッションはすぐ廃れるねん
程よいゆったり~ジャストは元々不変やで やり過ぎオーバーは廃れると思うがタイトなコートも流行りで消費されただけや
エディの求心力が落ちてる以上揺り戻し来るのはだいぶ先やろな
こっちの方がええな
でもこっちも細身のイケメンでないときつそう
もうちょい出してマッキントッシュ買っとくんだったわ
無難なチョイスならユニクロと変わらんわ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580030423/
- 【悲報】人気声優夫婦、離婚へ…
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】スピード違反で逮捕されたJD、顔が公開された途端手のひらクルクルされる
- 【衝撃】毎日コーヒーを飲む2万人の『腸』を調べたらヤバい事実が判明
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【画像】翻訳機(34980円)、通販番組でガッツリやらかしてしまうwwwwwww
- 【画像】なぜ女子トイレにだけ行列? → 全国規模の調査で”謎”が解ける…
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
欲しいと思ったコートが8万だったってわけじゃないなら失敗もするよな
あんまり値段から服選ぶもんじゃないわ
mbが紹介してたアイテムだった気がするけどなんで比較もせずに購入するのか
>>1
これ至言だよな
欲しいと思った理由が値段なら買うなって
>>3
安物買いの銭失い的な意味だけじゃなくて高額品を値段根拠に買うパターンもありうるんやな
トゥモローランドピルグリムなら着心地も違ったかもね。セールなら同じくらいの値段でも買える
耐久性という言葉が出てくるやつは大体ファッションわからないやつって見分けつくから楽だな