5: 2020/02/29(土) 10:26:43.88 ID:NwA1ZfFr0GARLIC
文化服装学院の卒業生
すごいな
ヨウジヤマモト
KENZO
ツモリチサト
落合宏理(FACETASM)
ケイタマルヤマ
皆川 明(ミナ・ペルホネン)
NIGO(BAPE)
宮前義之(イッセイミヤケ)
ジュンヤワタナベ(コムデギャルソン)
高橋盾(アンダーカバー)
コシノジュンコ
コシノヒロコ
18: 2020/02/29(土) 10:28:28.60 ID:pnNJBwL4MGARLIC
>>5
すごいな
ファッション好きなら全員知ってるレベル
46: 2020/02/29(土) 10:30:47.15 ID:OwD8m/0OMGARLIC
>>5
パリコレブランドが6つもあるやん!
133: 2020/02/29(土) 10:40:33.49 ID:kb3jdjfe0GARLIC
>>5
確かに凄い
てか、日本人で世界的なファッションデザイナーほぼここなんやな
17: 2020/02/29(土) 10:28:07.27 ID:V0AIffqUaGARLIC
ここって課題厳しくて卒業する数も少ないってとこ?
24: 2020/02/29(土) 10:29:19.23 ID:LVMNlgUPaGARLIC
>>17
友達いってたけど、課題多すぎて寝れんて言うてた
30: 2020/02/29(土) 10:29:38.59 ID:7fLdNoto0GARLIC
学費高そう(コナミ)
105: 2020/02/29(土) 10:37:02.20 ID:zyMaqlsaMGARLIC
>>30
安いで
208: 2020/02/29(土) 10:49:08.85 ID:IuN8/oEkdGARLIC
>>30
専門学校ってどこも大したことないやろ
医療系以外は
52: 2020/02/29(土) 10:30:57.18 ID:zCPtBpPR0GARLIC
ガスマスクのやつコロナ対策もできて実用性〇やな
55: 2020/02/29(土) 10:31:23.61 ID:SA+HKXyiMGARLIC
この学校の卒業生がファッション業界牛耳ってるよな
61: 2020/02/29(土) 10:32:02.82 ID:vt/Vxe5x0GARLIC
日本ってファッション強いの?
140: 2020/02/29(土) 10:41:06.93 ID:oSgDVLqU0GARLIC
>>61
ファッションオタクは多いけど、若手のデザイナーは大したことない
79: 2020/02/29(土) 10:33:49.04 ID:HFHN44bW0GARLIC
パリコレみたいに分けわからんやつかと思ったら普通に良さ分かる
81: 2020/02/29(土) 10:34:03.73 ID:X1P74kRX0GARLIC
普通東京芸術大学行くよね?
86: 2020/02/29(土) 10:34:42.74 ID:JCbDQrUt0GARLIC
文化服装学院はガチやろ
入学して半分ぐらい辞めるらしいが
99: 2020/02/29(土) 10:36:04.12 ID:hZIIT7ClMGARLIC
>>86
出た人がアパレル努めて数年で辞めて一般企業いったわ
アパレルってやべーんやろなと思った
91: 2020/02/29(土) 10:35:23.25 ID:Ql6etd6P0GARLIC
あぱれる速報さんレインボーでお願いします!
98: 2020/02/29(土) 10:36:01.89 ID:As1kn64hpGARLIC
わいの家の近くに文化服装学院の寮があってよくすれ違うけど、みんな可愛くてオシャレやわ
103: 2020/02/29(土) 10:36:27.35 ID:MAuBYTmuMGARLIC
この手のって素人にはわからんレベルの奇怪なデザイン多いけどこれは結構ええな
114: 2020/02/29(土) 10:38:16.46 ID:Mw78uDMW0
256: 2020/02/29(土) 10:57:04.81 ID:I3Rb5FDP0GARLIC
>>114
これはワイに効く
119: 2020/02/29(土) 10:39:04.82 ID:kpSV/aftMGARLIC
>>114
技術はもちろんやがセンスも凄い
127: 2020/02/29(土) 10:39:51.57 ID:6HoSpO28pGARLIC
>>114
タイトル草
卒業生が「自分の体で型取ろうと思ったら窒息死しそうになった」とか芸大せいはぶっ飛んでるわ
143: 2020/02/29(土) 10:41:47.47 ID:jimTVgdHpGARLIC
>>114
ワイ藝大落ちたから嫉妬やわ
145: 2020/02/29(土) 10:42:17.52 ID:myN7k7dW0GARLIC
>>143
デッサンのテストとかあるんやっけ
157: 2020/02/29(土) 10:44:14.83 ID:NRJV5I540GARLIC
>>145
突然海連れてかれてさあ描けってテストあったらしいな
142: 2020/02/29(土) 10:41:27.88 ID:myN7k7dW0GARLIC
issei miyake しか知らん定期
158: 2020/02/29(土) 10:44:15.46 ID:Pb60Gq3QaGARLIC
>>142
アントワープとかパーソンズとか世界的なファッションスクール出身者みても同じリアクションしかとらんやろうししゃーない
144: 2020/02/29(土) 10:42:02.21 ID:2MSgsQWe0GARLIC
なんでワイはバンタンの方にいってしまったんや
148: 2020/02/29(土) 10:43:03.02 ID:NwA1ZfFr0GARLIC
>>144
バンタンもまあまあちゃうの
文化とドレメの次くらい
147: 2020/02/29(土) 10:42:53.35 ID:5ekGSExy0GARLIC
ワイにわかやけどパーソンズとアントワープより上はないやろ
150: 2020/02/29(土) 10:43:18.84 ID:GGRVQhaq0GARLIC
普通の専門学校コースと大卒者が対象のガチコースがあるからな
川久保も山本耀司も慶応卒だし
151: 2020/02/29(土) 10:43:38.34 ID:rTduu6kCaGARLIC
こういう服装って街で着るやつちゃうよな?
作って飾るんか?
162: 2020/02/29(土) 10:44:45.27 ID:huBRZQ/q0GARLIC
>>151
こういうコレクションをもとにしてワイらがきるようなファストファッションの流行を作るんや
179: 2020/02/29(土) 10:46:20.67 ID:Pb60Gq3QaGARLIC
>>151
色の流行と素材や縫製方法の進化を落とし込んでるから10年後一般化して流行ったりする
182: 2020/02/29(土) 10:46:47.88 ID:GAWNJf7rdGARLIC
文服って結局専門学校って扱いでええの?日本映画大学みたいなもん?
183: 2020/02/29(土) 10:46:53.30 ID:uZbVSV7C0GARLIC
AURALEEの岩井もここ出身だしな
sacaiのあべちとせは違うけど
204: 2020/02/29(土) 10:48:36.03 ID:8expIrRe0GARLIC
ちょうどランウェイで笑ってを読んだところや
207: 2020/02/29(土) 10:49:07.06 ID:dJHFCenu0GARLIC
世界2位ってことはセントマーチン校かアントワープ王立学院のどっちかわり上なん?
うせやんそんなん
209: 2020/02/29(土) 10:49:09.64 ID:NwA1ZfFr0GARLIC
218: 2020/02/29(土) 10:50:47.03 ID:2MSgsQWe0GARLIC
>>209
入学して半年くらいするとみんなどんどんラフな格好なっていくぞ
225: 2020/02/29(土) 10:51:12.24 ID:QDkNnzcNaGARLIC
>>209
4枚目の人おしゃれ インスタフォローしてたわ
230: 2020/02/29(土) 10:52:17.08 ID:Q7lotT+oaGARLIC
こういう専門学校で適当に通っただけで専門知識ほとんど身につかなかったようなタイプのやつの卒業制作見てみたい
233: 2020/02/29(土) 10:52:58.72 ID:Pb60Gq3QaGARLIC
>>230
文化祭毎年やってるから見てくるとええで結構面白い
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582939539/
こういう人たちが業界を占めているのならファッションの情報はすべて遮断したほうが良い
服飾系の学生ってむかしはただ尖がってるだけの服装の奴をよく見かけたけど
今だとみなおしゃれやね
トータルで見てるし自分の事もよく理解してるから着ているものが浮かない