- 【悲報】YOSHIKI、外国人にとんでもない事を言われてしまうww
- 【画像】井口裕香(37)の着衣たわわ、完全に反則wwwwwwww
- 現役JD、焼肉屋で生セ●クスし性病感染 → 緊急搬送される
- 事務員がワイに付けてたあだ名「ハゲセレブ」
- どっちのライザがドスケベ?
- 関東人「鎌倉すごーい!歴史を感じるー!古都ー!」←これ京都人笑うらしいな
- 自民党が減税できない理由が判明
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
5: 2020/06/22(月) 15:00:50.81 ID:EGEsGy1np
70年代は今でも通用するの結構いるからな
8: 2020/06/22(月) 15:01:29.60 ID:s4ERgnj90
昔のファッションも案外ええやん
ワイが唯一しんどかったのは80年代の全員ボマミみたいな髪型やった時期やわ
あの髪型だけは無理
ワイが唯一しんどかったのは80年代の全員ボマミみたいな髪型やった時期やわ
あの髪型だけは無理
14: 2020/06/22(月) 15:03:18.50 ID:vWG4ovJ00
ベルボトムジーンズの時代すこ
17: 2020/06/22(月) 15:03:51.61 ID:idGBha4N0
今でも通用する
というか一周回ってまた流行る
というか一周回ってまた流行る
23: 2020/06/22(月) 15:04:22.82 ID:vWG4ovJ00
肩パッド時代だけは再評価されんのやねえ
99: 2020/06/22(月) 15:14:45.75 ID:91D4hLiZa
>>23
あと20年たてばかっこええ言われ出すぞ
あと20年たてばかっこええ言われ出すぞ
30: 2020/06/22(月) 15:05:29.42 ID:oXE5ChPr0
顔と髪型は流石にもっさりしてるけど服は普通に良い
47: 2020/06/22(月) 15:08:50.46 ID:rCNSq7Gq0
昔の映画ってみんな男は帽子かぶってるけど
いつ頃やめたんやろうな
いつ頃やめたんやろうな
66: 2020/06/22(月) 15:10:33.80 ID:otKB8Yqp0
>>47
それこそ70年代あたりやない?
昔は外出時は帽子かぶるのがオフィシャルだったらしい
それこそ70年代あたりやない?
昔は外出時は帽子かぶるのがオフィシャルだったらしい
49: 2020/06/22(月) 15:08:57.38 ID:LKIL62M+M
山下達郎っていまだにこんな格好してそうなイメージがある
59: 2020/06/22(月) 15:09:47.88 ID:5MF9+9/nM
今のブカブカなのも将来言われるんやろな
67: 2020/06/22(月) 15:10:41.08 ID:YlQHDJha0
この頃の雰囲気憧れるわ
ボロアパートで同棲してアコギ弾きながら友達と麻雀しつつ文学の批評しあったりアポロ着陸に一喜一憂したり
ボロアパートで同棲してアコギ弾きながら友達と麻雀しつつ文学の批評しあったりアポロ着陸に一喜一憂したり
311: 2020/06/22(月) 15:32:51.19 ID:Ckda1rh90
>>67
四畳半フォークってやつやな
ユーミンが大嫌いな
四畳半フォークってやつやな
ユーミンが大嫌いな
358: 2020/06/22(月) 15:36:49.91 ID:NuKlGI/W0
>>67
まぁわかる
まぁわかる
73: 2020/06/22(月) 15:11:08.74 ID:rCNSq7Gq0
6070年代の長髪ブームって今見ると異様だよな
歌手みんな髪長い
歌手みんな髪長い
79: 2020/06/22(月) 15:11:37.59 ID:xAlIWjzba
バブルの頃のヤツだけはないわ
他はまだオシャレやけどバブル期だけはほんまダサいと思う
他はまだオシャレやけどバブル期だけはほんまダサいと思う
92: 2020/06/22(月) 15:13:59.68 ID:5p/uxhmFr
122: 2020/06/22(月) 15:16:23.95 ID:zTboKutHM
>>92
大学生までしか出来ないファッションやし
普通に黒歴史化しそう
大学生までしか出来ないファッションやし
普通に黒歴史化しそう
141: 2020/06/22(月) 15:18:32.26 ID:ro4RqQ13r
195: 2020/06/22(月) 15:23:27.29 ID:Eo58gqi20
>>141
これ全部別人なのか…
これ全部別人なのか…
147: 2020/06/22(月) 15:19:01.39 ID:o0ZpjBXQr
今のファッションがダサく見えるやつはもう歳なんやで
208: 2020/06/22(月) 15:24:22.76 ID:1FpOSpmgd
246: 2020/06/22(月) 15:27:25.41 ID:bH6bdx08d
264: 2020/06/22(月) 15:28:20.19 ID:PoNe1A780
>>246
2枚目右下の子ええな
2枚目右下の子ええな
275: 2020/06/22(月) 15:29:29.75 ID:F+5DWNNEa
>>246
女のファッションはいつの時代もええわ
男のファッションは流行りに踊らされて女に媚びるために着てるから時代が違うとダサい
女のファッションはいつの時代もええわ
男のファッションは流行りに踊らされて女に媚びるために着てるから時代が違うとダサい
290: 2020/06/22(月) 15:30:56.43 ID:OjPpXvQor
>>275
たしかに
でも髪型はどうかな~
バブルのときとか今のシースルーバングはよく思えないわ
たしかに
でも髪型はどうかな~
バブルのときとか今のシースルーバングはよく思えないわ
296: 2020/06/22(月) 15:31:44.66 ID:hWeUZ9n10
タックインって普通にかっこええよな
数年前ならクソダサ扱いやったのに不思議やわ
数年前ならクソダサ扱いやったのに不思議やわ
354: 2020/06/22(月) 15:36:26.84 ID:ejJESaJIr
392: 2020/06/22(月) 15:39:18.17 ID:Gicvzgjvr
>>354
このげんじのファッションってとくに悪いとこないと思うがな
このげんじのファッションってとくに悪いとこないと思うがな
415: 2020/06/22(月) 15:40:52.46 ID:qwv2nAMr0
ファッションは一周するけどバブル期くらいのファッションは一生流行らんと思うまじでダサすぎる
431: 2020/06/22(月) 15:42:01.30 ID:xbZHjDIId
ノブタをプロデュースとかごくせん見てたら2000年代のファッションって今見たらめっちゃダサいな
当時小学生くらいやったから早く大きくなって茶髪にして襟足伸ばして変なキラキラしたアクセサリーとかつけたいなぁって思ってたのに
当時小学生くらいやったから早く大きくなって茶髪にして襟足伸ばして変なキラキラしたアクセサリーとかつけたいなぁって思ってたのに
447: 2020/06/22(月) 15:43:03.22 ID:t9mWg8y6d
>>431
1世代前が一番ダサく見えるからな
1世代前が一番ダサく見えるからな
475: 2020/06/22(月) 15:44:33.82 ID:xbZHjDIId
>>447
流行は巡るって言うけどまたあぁいうの流行る時代来るんかね
流行は巡るって言うけどまたあぁいうの流行る時代来るんかね
544: 2020/06/22(月) 15:48:39.31 ID:0fOHHE950
たぶん100年前1920年のグッチやダンヒルのスラックスにワイシャツ・ジャケットのスタイルなら2100年でも通じると思うで
これだけは何年経っても変わらん
音楽もピアノとアコギとドラムとベースのシンプルな曲なら何年経っても通用する
Queenの曲も今さらリバイバルヒットしたけど70年代のバンドサウンドは今でも聞けるけど80年代の電子ピコピコ音はキツい
これだけは何年経っても変わらん
音楽もピアノとアコギとドラムとベースのシンプルな曲なら何年経っても通用する
Queenの曲も今さらリバイバルヒットしたけど70年代のバンドサウンドは今でも聞けるけど80年代の電子ピコピコ音はキツい
555: 2020/06/22(月) 15:49:05.86 ID:Lidj4wbCa
和服ブームこねえかな
着やすく現代的にアレンジしてさあ
着やすく現代的にアレンジしてさあ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592805583/
- 【画像】井口裕香(37)の着衣たわわ、完全に反則wwwwwwww
- 【速報】石破首相『2万円、全国民への一律給付はやめて、対象を絞って増額して給付。これでどうですか』
- 2万円近いポロシャツってどう思う?
- NIKE「助けて!国内最大規模の原宿店閉店なの!なんでナイキ買ってくれないの?!」
- スニーカーの箱ってマジでロマンあるよな
- 広陵の中井監督、部長の息子と共に退任へ!!
- 【悲報】PS5、値上げ
- 【あれ?】転売ヤー殺到のXiaomiシェーバー2380円、ダメそう‥‥「もうちょい金出してPHILIPS買ってください」
- 【ハンター】クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知
- 全国で進む信号機の撤去 老朽化だけではない”ある事情”
- 【画像】エロゲ会社がコミケに呼ぶコスプレイヤーたち、クオリティが違いすぎる
- 【画像】Geminiのエロ画像生成、生々しくて覇権になりそうwwwww
こういうのをダサいと思うんだが
60年代から後はゴミ
80sのピコピコニューウェーヴ音楽がキツいってあたりでもう一周回って逆に時代遅れなセンス。80sリバイバル自体ここ20年近くずっと続いてんのに。