23: 2020/06/26(金) 11:35:53.478 ID:E/+z6TPNa
すげぇ細いな。こんなの入らない
25: 2020/06/26(金) 11:37:10.930 ID:+GVw5liH0
>>23
思ったより細かったけど全然キツくないよ!
思ったより細かったけど全然キツくないよ!
7: 2020/06/26(金) 11:30:06.962 ID:O31Phdk/0
リボンみたいなのダサすぎだろ、淑女かよ
12: 2020/06/26(金) 11:31:16.240 ID:+GVw5liH0
昨日も思ったけどタッセルローファー知らない人多いんだね
29: 2020/06/26(金) 11:39:03.601 ID:3CSfWeiaa
coin loaferは若くないと似合わない。タッセルはおっさんじゃないと似合わない
32: 2020/06/26(金) 11:40:35.837 ID:HE2YNy940
ローファーってカジュアル合わせの時は靴下何履けば良いの?
34: 2020/06/26(金) 11:41:17.367 ID:+GVw5liH0
>>32
フットカバーだね
なるべく布面積小さい奴が良いと思う
フットカバーだね
なるべく布面積小さい奴が良いと思う
36: 2020/06/26(金) 11:42:30.991 ID:HE2YNy940
>>34
脱げちゃわない?あれ
なんか糊みたいなの塗るの?
脱げちゃわない?あれ
なんか糊みたいなの塗るの?
39: 2020/06/26(金) 11:43:49.884 ID:+GVw5liH0
>>36
俺はあんま脱げたことないなあ
靴が緩いんじゃないか?
俺はあんま脱げたことないなあ
靴が緩いんじゃないか?
37: 2020/06/26(金) 11:42:40.731 ID:uOJ5P3UM0
CARMINA俺も好き
ローファー含む革靴10足持ってる
ローファー含む革靴10足持ってる
40: 2020/06/26(金) 11:44:15.739 ID:+GVw5liH0
>>37
カルミナだけで10足も持ってるの!?
めっちゃいい趣味してるな~
カルミナだけで10足も持ってるの!?
めっちゃいい趣味してるな~
48: 2020/06/26(金) 11:52:24.357 ID:uOJ5P3UM0
>>40
革靴は大体CARMINAと CROCKETT & JONESだな
CARMINAは結構遊びのある靴が多くて楽しいね
革靴は大体CARMINAと CROCKETT & JONESだな
CARMINAは結構遊びのある靴が多くて楽しいね
38: 2020/06/26(金) 11:42:42.002 ID:FtKJmFzxp
石田純一しかはいてないよこんなの
44: 2020/06/26(金) 11:45:16.020 ID:+GVw5liH0
>>38
そんなことないよ
ローファーは合わせやすいよ
そんなことないよ
ローファーは合わせやすいよ
47: 2020/06/26(金) 11:49:56.903 ID:Z+4rEyAH0
タッセルローファーって流行ってるけど、どうしても好きになれないんだよね
手軽にオシャレを演出できるけど狙いすぎてるというか
Uチップの革靴が好き
JMウエストンのゴルフとか
手軽にオシャレを演出できるけど狙いすぎてるというか
Uチップの革靴が好き
JMウエストンのゴルフとか
50: 2020/06/26(金) 11:55:15.942 ID:MspbdfIL0
以前ローファー買って、試着の時に少し小さいと思ったが
皮が伸びるから~って言われたんだが
履くと痛いし疲れるから全然履かなくなってしまった。
マジで伸びるんかな
皮が伸びるから~って言われたんだが
履くと痛いし疲れるから全然履かなくなってしまった。
マジで伸びるんかな
52: 2020/06/26(金) 11:56:41.141 ID:uOJ5P3UM0
>>50
10年履いても伸びたなと思うことねぇぞ、硬さは取れるけど
靴がそんなサイズ変わってたまるか
10年履いても伸びたなと思うことねぇぞ、硬さは取れるけど
靴がそんなサイズ変わってたまるか
77: 2020/06/26(金) 12:12:13.020 ID:Z+4rEyAH0
>>50
好みによる
グッドイヤーウェルト製法やハンドソーン製法だとコルクの沈み込みや馴染みでジャストになるからと
多少きつめから我慢して慣らす人もいる
けど自分はキツキツでで履きたくなくなったら元もこうもないので最初からジャストで行ってる
あとシューキーパービタビタで履かずに革に圧をかけて慣らしてる人も
好みによる
グッドイヤーウェルト製法やハンドソーン製法だとコルクの沈み込みや馴染みでジャストになるからと
多少きつめから我慢して慣らす人もいる
けど自分はキツキツでで履きたくなくなったら元もこうもないので最初からジャストで行ってる
あとシューキーパービタビタで履かずに革に圧をかけて慣らしてる人も
60: 2020/06/26(金) 12:04:57.122 ID:nddOleYbM
いいなー!
ローファー欲しいんだよなー
結局ストレートチップばっか履いてる
ローファー欲しいんだよなー
結局ストレートチップばっか履いてる
64: 2020/06/26(金) 12:06:34.052 ID:HE2YNy940
66: 2020/06/26(金) 12:08:43.220 ID:+GVw5liH0
65: 2020/06/26(金) 12:07:49.724 ID:mX3f+eHk0
パツパツのシャツ着たヒゲじじいのイタリア人とかじゃないと履きこなせんだろローファーとか
102: 2020/06/26(金) 12:26:13.437 ID:gzO+jst00
俺も短靴欲しい!
こういうのって仕事用と両立するの?
ローファは無理だろうけど
こういうのって仕事用と両立するの?
ローファは無理だろうけど
107: 2020/06/26(金) 12:27:41.127 ID:n9Kg/Imh0
>>102
スーツ用と両立するなら黒のプレーントゥが無難
リーガル2504NAにはじまり、チャーチのシャノンまで値段はピンキリ
スーツ用と両立するなら黒のプレーントゥが無難
リーガル2504NAにはじまり、チャーチのシャノンまで値段はピンキリ
118: 2020/06/26(金) 12:36:05.282 ID:fvShN4SN0
ローファーってかっこいいなと思ってたけど制服があった高校も時代もスニーカーで通ってたし今もスリッポンばかり履いてて結局買ったことないなローファー
127: 2020/06/26(金) 12:49:50.728 ID:oW5xfmzX0
綺麗な形やな、紐無しでも靴下履きたい派なのでサイドゴア探してるんだけどなかなかしっくりこない
138: 2020/06/26(金) 13:17:56.686 ID:jtjNd0p4d
タッセルローファーならクロケットアンドジョーンズでしょうが!
あれほど完成されたフォルムは知らない
あれほど完成されたフォルムは知らない
139: 2020/06/26(金) 13:21:16.881 ID:+GVw5liH0
144: 2020/06/26(金) 13:59:34.751 ID:f2+Qrkwb0
高級な革靴ってほぼほぼレザーソールだから雨の日はけんな
148: 2020/06/26(金) 14:30:12.035 ID:p2e5PdrXr
>>144
そもそも雨降ってたら長靴とかレインシューズ履くけど
雨上がりで道が少し湿ってる程度なら、ハーフラバー貼った革靴でもOKだよ
そもそも雨降ってたら長靴とかレインシューズ履くけど
雨上がりで道が少し湿ってる程度なら、ハーフラバー貼った革靴でもOKだよ
150: 2020/06/26(金) 14:33:57.501 ID:UeSNucemr
だいたい夏に革の黒が重い
上が薄着になるのに黒スキニーに黒革靴だとボトム足元が重すぎてバランス悪い
上が薄着になるのに黒スキニーに黒革靴だとボトム足元が重すぎてバランス悪い
152: 2020/06/26(金) 15:15:35.850 ID:p2e5PdrXr
ローファーはまだ良いほう(軽快に見える)だろーね
トリッカーズのブーツじゃないカントリーシューズとか、オールデンのロングウィングチップとかは重苦しい
いっぺん真夏にラコステのポロシャツ、グラミチのクロップドパンツに、外しというかギャグでバートン合わせた事あるけど
考えてみたらギャグと受け止めて貰えなかったら完全に季節感まちがえた痛い人だなーと気付き顔真っ赤
トリッカーズのブーツじゃないカントリーシューズとか、オールデンのロングウィングチップとかは重苦しい
いっぺん真夏にラコステのポロシャツ、グラミチのクロップドパンツに、外しというかギャグでバートン合わせた事あるけど
考えてみたらギャグと受け止めて貰えなかったら完全に季節感まちがえた痛い人だなーと気付き顔真っ赤
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593138543/
>>77
グッドイヤーはそうだけど、コルク層薄いハンドソーンで沈み込みなんてそんなにあるかな??少なくとも自分は感じたことがない…
ハンドだとビスポーク前提だから納品時からジャスト中のジャストサイズだし
革靴の自称専門家はなぜかピチピチを薦める
土踏まずの位置さえ合っていればゆったり目で良いと思うね
紳士靴なんて異常なロングノーズで作られているのに足に合っているも何もない