- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwww(※画像あり)
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
今年も売れまくってるし被るやろ
+J買うならもうちょいだけ金出して良いやつ買うべきやな
それよく言われるけど具体的にどのあなりなの?
正直好みがあるから一概には言えんけどトップス類ならbatonerとかjackman、curlyあたりの工場直営ブランド
アウターは防寒性とか機能性にだけ着目すればアウトドア系とかダイワイピアとかでええと思う
綺麗めのコートとなると難しいところではある
GUのMA1めっちゃ欲しかったのにバックプリントダサすぎて買うのやめたわw
そのプリントが良くて売れたんだろあれ
モンベルは?
パタゴニアにしとけ
シュプリームをダサいと言ってはいけないという風潮
どう考えてもダサいだろ
まずロゴ自体がダサい
こういうでっかいブランドロゴ入ってるアウターはヤンチャしてる奴が着てるイメージあるわ
ハイブラ着ちゃってる俺かっけーみたいなw
通常ラインを買う奴より服に関心ある同志みたいなもん
嫌だと思ったことないわ出会わないし
高杉やろ…
ユニクロである必要無いやん
むしろユニクロでこれだけするなら物としてガチやろ
デザイン料入ってるぞ
10年前くらいの格好やな
今はもっとゆるいのが流行りやぞ
似合ってたらまともになる
似合ってなかったらこいつ無理してオシャレしてんな〜ってなる
似合ってない奴は何着たらええんや
似合う奴を探して着たらええやろ
試着しろ
ガチでユニクロで十分なのに
アウターの着こなし方
それに合わせるパンツの色
靴の合わせ方
すべて合わせてオシャレかどうかになる
分かってるやつはどこのブランドだろうがオシャレになる
反対に~の服は駄目とか言ってるアホ丸出しの奴はどこのハイブランド着てようがユニクロ未満に見えて安物に見える
ガチでこれ
こういう着こなしのセンスというか良い合わせ方ってどうやって手に入れるん?
街中で良さそうなファッションを参考にしてるけど上手くいかん
今はユーチューブあるんやから、ひたすらファッションちゃんねるあげてるユーチューバーのをみる
バイヤーのオススメや着こなし方をチェックする
ずっと見続けてたら何がオシャレでトレンドなのか分かってくる
一番アウトなのが何も見ないで自分で買っちゃう事
これするとハイブランド買ってもユニクロに見えて最悪な結果になる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636764570/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】翻訳機(34980円)、通販番組でガッツリやらかしてしまうwwwwwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【驚愕】キリンの首が長い理由w
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
テンプレ通りにレギュラーフィットのパンツにジャケットとシャツ着とけばダサくはならんだろ
靴が服と合ってないか、そもそもサイズが合ってないみたいなことであればどんなブランドの服着てもダサい
さらに言えばブランドによってはアクが強くて着こなしの難しいものがあるから場合によってはユニクロよりダサくなることも多い
セレショとかも見て回った結果、ユニクロに落ち着いた
逆に女はユニクロGUで流行りっぽい格好のが良いってところあるからな、その分のお金を私に注ぎ込め的な
ユニクロがダサいとは思わんが失敗は成功のもとだから色々なブランドも試した方が良いのは間違いないだろうな
あと大学生が参考にすると思われるインフルエンサー系は彼らの売り方を見ればわかるが服やファッションじゃない部分でダサいから手を出すならファングッズだと割り切った方が良いかもな
ちょっと古いけどベースは>>236でいいと思う
ここからサイズ感とか色味とか時代に合わせて変えていけば広く対応できるかと
大学生ごときでユニクロより高いのを延々と着続けるやつ普通に希少だから安心しろ
土日しか私服着ない上に金ある社会人とは根本的にちゃうんやぞ
そもそも大学はオシャレして行く場所じゃないし
安くて普通の服着てたら充分
学生だと奇抜とか個性はむしろリスクにしかならんだろうから
人と同じユニクロでいいんじゃないの