ハイブランドなので品質はとんでもなく高い
デザインが洒落ている物とシンプルで使いやすい物とでしっかり準備されている
定価の時点で安いがSALEを頻繁に行うのでコスパが良い
アウトレットが充実してるので更にとんでもないコスパになる
- 【画像】東雲うみさんのIV、とんでもなくエロいwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
アウトレットはアウトレット専売がほとんどだし
ハイブランドってのはリセールが良いのを指すぞ
流行り廃りと関係無いデザインのを選んで使い潰す目的ならコスパは良いと思う
安いやつは偽物が蔓延してて見分けるのもクッソ難しい
COACHにコピー品とかあんまり無いやろ
わざわざ手間ひまかけて作るのに3万ぐらいでアウトレットに出てる物は作らんやろ
エルメスとかヴィトンとかシャネルとか3~4割ぐらい偽物やで
アラサーで財布使っとるけどなんGやとたまに馬鹿にされるレベルやで
やっぱヴィトンエルメスが1番上なん?
エルメスが1位や
あとはどこも同じようなもんや
エルメスが1位
ヴィトンとシャネルはだいぶ離れて2位タイぐらいや
コーチはポーターと同列やろ
そもそもハイブランドやないやろ
ヴィトンとかはちょっと高くて手が出ん
そんなに出したく無いならマルジェラとかにすれば
右のスケボー乗れなそうなやつがデッキ買ってるのクセになるわ
アウトレットで選ぶ時もグラブタンレザーの奴だけ買え
クラブタンレザーてなに
野球のグラブに使われるような革
coachの売りの一つ
・ベトナム
・バングラデシュ
・中国
これバッグ界のユニクロなのでは?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658073814/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【悲報】JKを刺し殺したこどおじの家、ガチで晒されてしまう・・・・
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
コーチはアニエスとかフルラとかと同価格帯じゃない? そこそこの年齢でコーチの鞄や財布は少し気恥ずかしいかもね(僕は愛用してるけど)。でもシンプルなレザージャケットは良いよ。サンローランとかマルジェラのレザージャケットよりも僕は好き。
『○○は大学生まで』って言ってる人は、たぶん大学行ったことない説。
BALENCIAGA って下品て印象がついてるんだな…オートクチュール界の超名門ブランドやのに…。
生協でも売ってるコーチがハイブランドは草
さすがに30才超えて持ってたら恥ずかしいわ
coachが何となくハイブラっぽいのはね、富裕層にファンが多いからだよ。20歳代ターゲットの廉価版のせいで安いイメージがあるけど。ちゃんとした牛革を使った製品は、今でも年齢関係なく恥ずかしいものじゃないよ。
>>5
富裕層(年収500万)
本当の富裕層の集まりに行くとエルメスだらけだぞマジで
ブランドイメージは若い子が大体下げてる笑
バレンシアガもそうでしょ。
>ハイブランドなので品質はとんでもなく高い
普段どんなものを使ってるのか気になる。
コーチはハイブランドってよりフェイクハイブランドってイメージがあるわ
アウトレット行ったらいつもタイムセールしてる
>>6
ごめん、ちょっとキミとは認識の差がある。富裕層っていうのは寝てても資産が増え続けるレベルの人たちね。coachのブリーフケースやボストンをずっと大事に使ってる人も意外といるよ。
富裕層じゃない底辺が富裕層語ってて草
スクエニの役員が着てたからパーカーだけ知ってる
>>11
5と10書いた者だけど、僕のことかな?
ははは。まあ底辺の職業だからそう言われたら返す言葉はないよ。ただ富裕層と関わりが多いのはウソじゃない。彼らはけっこうcoachを使ってる。
富裕層がコーチは面白すぎるわ
上でも出てるけど女はほぼエルメスだよ 物はバーキンだったりコンスタンスだったりするけど
男でも富裕層でコーチのブリーフ使ってる人はいない そもそもコーチはファスナー式のブリーフケースしか置いてないだろ
古い家の人だと革製品も一点もの使う人がちらほら
無造作にブランド初期の製品を持ち歩いてたりもある
>>14
僕はスレ主さんにcoachは恥ずかしいもんじゃないと伝えたかっただけなんで。富裕層はエルメスがお好きということに異論はありませんよ。
>>3
ヤカラ系に浸透したブランドのイメージ低下は凄いからな…
富裕層はコーチおじさん爆誕しとるやん
年収500万が富裕層???
たとえ月収の間違いだったとしても
それは富裕層とは言わんのちゃう?
>>6 の年収500万は5に対する皮肉だろ
富裕層にコーチファンが多いとかホラ吹きも良いとこだわな
読解力もないのかよ
コーチは高そうに見せるのが上手いと思う。服の話な
>>3
着る人のイメージで、だろうなあ
サンローランとかdiorでええやん