2: 2025/06/07(土) 03:23:31.956 ID:z6jQ8wf40
自分がどういう系統のファッションが好みなのかで変わってくる
5: 2025/06/07(土) 03:25:22.599 ID:IfMMCaxs0
>>2
シンプルで上質で気品のある感じがいい
シンプルで上質で気品のある感じがいい
4: 2025/06/07(土) 03:25:07.981 ID:q1tB0m8jd
無印がいい
最近のMUJI LABOは脱ユニクロにおすすめ
最近のMUJI LABOは脱ユニクロにおすすめ
8: 2025/06/07(土) 03:28:24.262 ID:IfMMCaxs0
>>4
無印って安っぽくない?無印の上位互換みたいなメーカーないん?
無印って安っぽくない?無印の上位互換みたいなメーカーないん?
14: 2025/06/07(土) 03:33:40.231 ID:q1tB0m8jd
>>8
無印安っぽく見える人がGUて思わんから⋯
年齢性別わからんけどグリーンレーベルがいいんじゃねえの
無印安っぽく見える人がGUて思わんから⋯
年齢性別わからんけどグリーンレーベルがいいんじゃねえの
17: 2025/06/07(土) 03:36:24.636 ID:mEOoHYVW0
ハイブランドじゃ無ければZARA以外なくね
33: 2025/06/07(土) 03:51:27.502 ID:Mi7JNfkk0
BEAMSのブームは終わったんか?
18: 2025/06/07(土) 03:36:59.375 ID:YnwKF8F20
ZOZOで適当にポチりゃいいのに
35: 2025/06/07(土) 03:53:15.467 ID:VWQ3aXjx0
アパレル雑誌流し見した方がよくね
37: 2025/06/07(土) 03:55:35.669 ID:Mt1JtGID0
マジレスするけどシンプルならユニクロGUが優勝だから必要ないだろ
もっとブランドの主張欲しいならシンプルさ無くなるし
もっと高いものが欲しいだけならやめとけ
ブランドアピールしたいだけならやめとけ
もっとブランドの主張欲しいならシンプルさ無くなるし
もっと高いものが欲しいだけならやめとけ
ブランドアピールしたいだけならやめとけ
53: 2025/06/07(土) 04:11:20.012 ID:C/I2q0rn0
インナー系はユニGUでアウターはどこかの高級感あるスタイルでいいんじゃない?
着こなしが合う前提ではあるけど
着こなしが合う前提ではあるけど
57: 2025/06/07(土) 04:14:55.774 ID:IfMMCaxs0
44: 2025/06/07(土) 04:03:02.662 ID:Mt1JtGID0
だからユニクロでよくない?
路線変えるならまだしもシンプルで嫌味のないものが良いんだろ?
路線変えるならまだしもシンプルで嫌味のないものが良いんだろ?
47: 2025/06/07(土) 04:05:18.464 ID:IfMMCaxs0
>>44
そうなんだけどいい服着てみたい
そうなんだけどいい服着てみたい
56: 2025/06/07(土) 04:12:52.496 ID:0sMbnPq3d
あなたの希望はこうですね:
ロゴが目立たない・できればゼロ
シンプルで品がある
3万~10万円の範囲で、長く着られる
ガチガチの「高級ブランド」感や、キラキラしたトレンド感は避けたい
嫌味のない、落ち着いた印象
---
ぴったりなブランド(メンズ)
1. AURALEE(オーラリー)
✦ 特徴:極上の素材感 × プレーンなデザイン(ロゴなし)
✦ 雰囲気:都会的・理知的・静かに上質
✦ 価格:Tシャツ2~3万、シャツ4~5万、ジャケット8~10万
2. Graphpaper(グラフペーパー)
✦ 特徴:美しいパターン・洗練されたオーバーサイズ
✦ 雰囲気:大人の余裕、ミニマルで静かな存在感
✦ 価格:パンツ3~5万、シャツ4~6万、アウター7~10万
3. CIOTA(シオタ)
✦ 特徴:超長綿スビンコットンを使用した極上の風合い
✦ 雰囲気:ロゴなし・きわめてシンプル・でも「何か違う」服
✦ 価格:ジーンズ3.5万、シャツ5万前後、コート9万前後
4. COMOLI(コモリ)
✦ 特徴:日本発。水を通すたびに馴染む、無地で上質な服
✦ 雰囲気:知的・中性的・気配が静かで深い
✦ 価格:シャツ3.5~5万、パンツ5~6万、アウター8~10万
5. OUTIL(ウティ)
✦ 特徴:フランスの作業着由来の服。ステッチや縫製が美しい
✦ 雰囲気:武骨さと繊細さの同居、職人っぽい品
✦ 価格:ジャケット6~8万、パンツ4~5万
ロゴが目立たない・できればゼロ
シンプルで品がある
3万~10万円の範囲で、長く着られる
ガチガチの「高級ブランド」感や、キラキラしたトレンド感は避けたい
嫌味のない、落ち着いた印象
---
ぴったりなブランド(メンズ)
1. AURALEE(オーラリー)
✦ 特徴:極上の素材感 × プレーンなデザイン(ロゴなし)
✦ 雰囲気:都会的・理知的・静かに上質
✦ 価格:Tシャツ2~3万、シャツ4~5万、ジャケット8~10万
2. Graphpaper(グラフペーパー)
✦ 特徴:美しいパターン・洗練されたオーバーサイズ
✦ 雰囲気:大人の余裕、ミニマルで静かな存在感
✦ 価格:パンツ3~5万、シャツ4~6万、アウター7~10万
3. CIOTA(シオタ)
✦ 特徴:超長綿スビンコットンを使用した極上の風合い
✦ 雰囲気:ロゴなし・きわめてシンプル・でも「何か違う」服
✦ 価格:ジーンズ3.5万、シャツ5万前後、コート9万前後
4. COMOLI(コモリ)
✦ 特徴:日本発。水を通すたびに馴染む、無地で上質な服
✦ 雰囲気:知的・中性的・気配が静かで深い
✦ 価格:シャツ3.5~5万、パンツ5~6万、アウター8~10万
5. OUTIL(ウティ)
✦ 特徴:フランスの作業着由来の服。ステッチや縫製が美しい
✦ 雰囲気:武骨さと繊細さの同居、職人っぽい品
✦ 価格:ジャケット6~8万、パンツ4~5万
63: 2025/06/07(土) 04:18:34.017 ID:IfMMCaxs0
>>56
オーラリーとコモリは聞いたことある!昨日見たなかむってYouTuberがオススメしてたやつだ!
オーラリーとコモリは聞いたことある!昨日見たなかむってYouTuberがオススメしてたやつだ!
68: 2025/06/07(土) 04:23:12.992 ID:lfH+qBKN0
ユニクロの上位ブランドのプラステって
気になってる
気になってる
74: 2025/06/07(土) 04:27:34.464 ID:rDpZ7Eiqd
>>68
プラステはうんちです
ユニクロ系列だからって雑な普段遣いするとすぐほつれる
かと言って大切に扱うような一張羅でもない
プラステはうんちです
ユニクロ系列だからって雑な普段遣いするとすぐほつれる
かと言って大切に扱うような一張羅でもない
121: 2025/06/07(土) 05:55:19.283 ID:BnBYnR6U0
オーラリー良いブランドだよね
裁縫のクオリティー高いし最近海外でも人気出てきてる
裁縫のクオリティー高いし最近海外でも人気出てきてる
123: 2025/06/07(土) 05:57:39.889 ID:65X9g2F30
なに買うか知らないけどオーラリーのサイズ感マジで難しいよ
ドメなのにサイズデカすぎる
ドメなのにサイズデカすぎる
114: 2025/06/07(土) 05:34:39.953 ID:65X9g2F30
ブランドに拘ってもしっくりこない可能性があるよ
髪型から靴まで含むシルエットと色合わせが基本だと思う
髪型から靴まで含むシルエットと色合わせが基本だと思う
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749234079/
ユニクロGUに詳しい奴らなのに無視されるセオリーさん