1: 2022/10/19(水) 00:27:44.68 ID:AAP13tIR0
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【画像】眞鍋かをり(44)、妹に変態ぶりをバラされる
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- ガイナックスが作ったガンダムにありがちなこと
- ファッション無知すぎてつらいから勉強してるんだけどシルエットのこと少しわかってきたぞ
- 【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へwwww
- 中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談していたwwwwww
- 【衝撃】結婚したら地獄見る女の特徴、『満場一致でコレ』に決まるwwwww
- 俺のスニーカーみて
- チー牛脱却したいから教えて
2: 2022/10/19(水) 00:27:56.86 ID:AAP13tIR0
全部同じにしか見えへん
3: 2022/10/19(水) 00:28:48.83 ID:AAP13tIR0
老舗?業界やからぼったくりまくりなんか
昔ながら製法やから高いみたいな醤油みたいなことしてるんか
昔ながら製法やから高いみたいな醤油みたいなことしてるんか
5: 2022/10/19(水) 00:29:15.70 ID:w1Fd+kZM0
ブランド料でボッタクってるだけ
7: 2022/10/19(水) 00:29:54.37 ID:397ZFkKY0
ゴルフやん
ワイも一足持ってるけどガチで革が劣化せんで
10年は余裕で使える
ワイも一足持ってるけどガチで革が劣化せんで
10年は余裕で使える
6: 2022/10/19(水) 00:29:44.72 ID:1+5fxjmE0
JMウエストンは長持ちする
8: 2022/10/19(水) 00:30:00.93 ID:LdcOMdSh0
ファッションは高い=オシャレやねん
高くすることで価値が生まれる
高くすることで価値が生まれる
9: 2022/10/19(水) 00:30:40.97 ID:B+Mg2LVdd
イッチも高い事に価値があるのがわかるようになれるとええな
14: 2022/10/19(水) 00:33:03.42 ID:397ZFkKY0
革靴は値段で見た目は変わらんのや
値段に比例して革の質が上がっていくだけや
値段に比例して革の質が上がっていくだけや
15: 2022/10/19(水) 00:34:01.05 ID:AMZQWZs30
デザインコードがだいたい同じだから似たようなものしか作れないよね
その辺嫌でハイブラとかのデザイナー寄りのブランドの革靴しか買わないわ
今期のルイヴィトンの革靴とか手込んでたわ
その辺嫌でハイブラとかのデザイナー寄りのブランドの革靴しか買わないわ
今期のルイヴィトンの革靴とか手込んでたわ
16: 2022/10/19(水) 00:34:49.11 ID:AMZQWZs30
ディオールのボリュームローファーも良かった
キムになってからきらいやけど
キムになってからきらいやけど
17: 2022/10/19(水) 00:35:27.61 ID:pFhoGSgD0
もっとちゃんとした革靴はれや
abcにもないぞこんな微妙な見た目の
abcにもないぞこんな微妙な見た目の
18: 2022/10/19(水) 00:36:28.41 ID:4eh1+jl90
画像の二枚目と四枚目は安物やろ
違かったら革靴2度と買わん
違かったら革靴2度と買わん
21: 2022/10/19(水) 00:38:23.70 ID:397ZFkKY0
>>18
2ち4は同じ靴でJMウエストンってブランドで13万超えや
2ち4は同じ靴でJMウエストンってブランドで13万超えや
19: 2022/10/19(水) 00:36:46.98 ID:DTQN9QFN0
靴のデザインって著作権ないんか
Uチップとかもはや何がオリジナルか知らんけど
Uチップとかもはや何がオリジナルか知らんけど
20: 2022/10/19(水) 00:37:36.01 ID:ru2LEApC0
>>19
ファッション業界なんてパクリしかないから今更是正できんやろな
ファッション業界なんてパクリしかないから今更是正できんやろな
22: 2022/10/19(水) 00:38:53.79 ID:oAgKV8N70
特にスウェードレザーだったらどのブランドも見た目同じに見えるわ
26: 2022/10/19(水) 00:41:07.81 ID:6uISnzph0
革の質はどうでもええけどアウトソールやインソールがレベチやねん
履き心地に大きく差が出る
履き心地に大きく差が出る
27: 2022/10/19(水) 00:44:00.04 ID:B6M+6iOp0
グッドイヤーかどうかである程度は写真でも価格分かるやろ
革の質とかは実物じゃないと分かりにくいけど
革の質とかは実物じゃないと分かりにくいけど
29: 2022/10/19(水) 00:45:51.70 ID:7Np6DKgCM
>>27
マッケイ縫いのほうが履き心地良いぞ
マッケイ縫いのほうが履き心地良いぞ
32: 2022/10/19(水) 00:46:51.08 ID:T5EerJjv0
そらアホがありがたがって大金払うからよ
31: 2022/10/19(水) 00:46:37.82 ID:397ZFkKY0
高級革靴は頻繁に手入れして何度も修理しながら長く履くものやから案外SDGsが叫ばれる今の時勢に合ってるのかもな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666106864/
- 俺のスニーカーみて
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- 【衝撃】『イラストの口の中がだんだん緑になってる…』と指摘された絵師、病院で検査した結果…
- 【速報】中居正広、フジテレビ、逝く 第三者委員会の調査結果で
- 【地味に多い】ほとんどの買い物をドラッグストアで済ませてる奴がいるらしい。。。
- 【大災害】南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表
- 【悲報】備蓄米、7業者が政府に納入せず高値転売か
- ゴーヤ「苦くして食べられないようにしよう」人間「うまいうまい」トウガラシ「辛くして食べられないようにしよう」人間「うまいうまい」植物(どうすりゃええねん……)
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
- 【画像】S●Xガチ勢の身体、エロすぎるwwwww
- 【画像】「HIV」の新規感染者、『ある特徴』があることが判明する・・・
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
物を見た目でしか判別できない哀れな奴ら
まあ新品の状態だとちょっと知識がないとわからんかもしれないけど、手入れしながら履き込むと全然違うからな
チャーチとかJMとか生で見たらすごいんだろけどバカ高いのにぱっと見ならよく分からんしソールの製法や革の種類が低ランクでも同じ出どころならもうバーウィックとかジャランスリゥワャとかリーガルとかの5万円台のブランドでええわになってくる
>>3
4〜5万出してちゃんと製法も選べば品質的には十分だよね
そこから先は完全に趣味の領域だと思うわ
特に最近は値上げもキツいし
最近は技術も発達してファストブランドのソールでもある程度は着心地がいいのがすごいわ。
自分も革靴は高いほどは着心地いいと思ってひてたけど、ZARAのリアルレザーブーツはいて意見変わったわ。長持ちはしないから定番じゃなくてチャンキーとか流行に沿ったものしか買わないけど。
昨今の高いものはみんなボッタクリ!って
高いもの目の敵にするの
ちょっと病的やな
まあ歳と共に足の形も変わってくし
一生使えるもの無理して買う必要もないけど
履き心地云々言うファッション奴は当然オールデン履いた上で語ってるんだよな?
レザーソールだけは理解できんわ
あんなちょっと水に濡れた地面でさえ死ぬ思いするのをよく履くわな
同じメーカーでも、パッと見で高いと分かるものとそうでないものがあると思う。
チャーチのコンサル黒、シャノンバーガンディ、チャーマスバーガンディ持ってるけど、コンサル黒はパッと見では、コンサルということも、値段も分からないんじゃないかな。ただ、足音は他の人の靴より良い気がする。
シャノンバーガンディは、パッと見で高いと分かると思う。形も特徴的。
ブランド靴で、尚且つ高い靴履いてると思われたければ、シャノンバーガンディおすすめ。
ぜんぜんわからん
俺はリーガルでいいや
>>6
買えないから目の敵にするんでしょ
貧困化の流れやね
高い革靴は時間かけて自分の足の形に変えていくのがなんか楽しいよな
完成したらマジでジャストフィットだし
でも履き始めは硬くて痛くてつらい…
>>7
オールデン神格化しすぎやろ。1足持ってたけど俺の足には合わんかったわ。
元々の木型がアメリカ人向けなんだから絶対合うなんてことはないしな。
なんだかんだでプラダの昔のやつ数足とイタリアのファクトリーブランドのやつを履いてるわ。
最近革靴に関してだけは見た目と値段極振りでいいんじゃねってなってきた
どうせ履きやすさとかはスニーカーには勝てんし、腕時計並に趣味だけで使うものでしかない
足元を見るって言葉もあるくらい靴って大事だからある程度は金かけた方がいいのも事実やぞ
最低でも1足あたり5万は出さないとまともな靴は買えない
フィッティングが全てだぞ
どんなに高かろうがサイズ間違えて深いシワ入ったらおしまい