- 【画像】気象庁「すまん!関東の人達、死にますw」
- 【画像】電車内で、可愛いJKが寝てたんやがwwwwwww
- 【画像】元グラドルの女議員さん、さっそくヤバイwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ懲役2年、吐く
- 【悲報】大阪万博にマルシルのコスプレして行った人、心が壊れてしまう
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 夏休みって昭和のほうが絶対おもろかったよな
- 20年前「国内最高気温は1933年の山形の40.8度でな」
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
3: 2023/01/26(木) 12:39:16.11 ID:ESvFkCzjd
GU
4: 2023/01/26(木) 12:39:35.72 ID:ngt77umX0
ユニクロでええやん
7: 2023/01/26(木) 12:40:01.44 ID:4cJPjCE8d
ZARAでええぞ
被らないし、なんだかんだオシャレだわ
被らないし、なんだかんだオシャレだわ
6: 2023/01/26(木) 12:39:56.15 ID:hW6rjZds0
安さ求めるならGU一択
9: 2023/01/26(木) 12:40:45.37 ID:sa32PvAb0
>>6
質は?
質は?
17: 2023/01/26(木) 12:43:32.98 ID:hW6rjZds0
>>9
昔と比べるとGUのアウターは質もええぞ
昔と比べるとGUのアウターは質もええぞ
11: 2023/01/26(木) 12:41:06.58 ID:gkMvp73Sd
安さとかコスパとか言うやつはユニクロかGUでええよ
他探しても無駄
他探しても無駄
12: 2023/01/26(木) 12:41:11.04 ID:8fFR8GHT0
united tokyoとかpublic tokyoでええんちゃう?
19: 2023/01/26(木) 12:44:21.71 ID:HhrRe2B00
セレオリと買うなら中古でドメブラのコート漁った方がいいぞ
20: 2023/01/26(木) 12:45:31.45 ID:1e64OvyiM
せめて予算だけでも書けよ
素材の価格上がって安くて良い物なんて存在しないから諦めろ
素材の価格上がって安くて良い物なんて存在しないから諦めろ
23: 2023/01/26(木) 12:46:03.14 ID:sa32PvAb0
>>20
一万前後や
一万前後や
30: 2023/01/26(木) 12:50:31.64 ID:1e64OvyiM
その予算だとユニクログローバルワークみたいなショッピングモールのセール品になるんちゃう
ちなみにロングコートて膝下より更に長いやつやぞ
ちなみにロングコートて膝下より更に長いやつやぞ
31: 2023/01/26(木) 12:50:49.31 ID:O3W28YvoM
コート買うなら5万くらいのを長く使った方がいい
一万円台とかの買うのが一番損する
一万円台とかの買うのが一番損する
33: 2023/01/26(木) 12:52:53.86 ID:dENzhC/F0
>>31
5万のコートも1万のコートもそんな変わらんやろ
5万のコートも1万のコートもそんな変わらんやろ
34: 2023/01/26(木) 12:53:47.11 ID:O3W28YvoM
>>33
全然違うわアホか
それはお前が一万のコートしか着たことないからやろ
全然違うわアホか
それはお前が一万のコートしか着たことないからやろ
32: 2023/01/26(木) 12:51:01.09 ID:sm3gsknRp
ファクトタムだろうね
37: 2023/01/26(木) 12:55:11.60 ID:rb0LzTTVM
COMOLIの昔のコートとかならメルカリで結構投げ売りされてるぞ
45: 2023/01/26(木) 13:18:44.78 ID:1utS5pK70
HEUGNのアルバートで良いやん
35: 2023/01/26(木) 12:54:23.22 ID:sJ+8oUP60
ロングコートは古着屋で好みなやつ探した方がいい
雰囲気も出るし
雰囲気も出るし
39: 2023/01/26(木) 12:56:12.92 ID:sVL+d1C1a
セカンドストリートとか行くと三陽商会がライセンスしてたころのバーバリーのトレンチとかあるで
44: 2023/01/26(木) 13:10:21.75 ID:+Zw6l09d0
ユニクロはニットは結構いいのにコートだけは良くないよな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674704337/
- サラリーマンの装備ってスーツ、靴、腕時計…何から金かけたら正解なの?
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 金バエ(享年48)「毎日ビール9リットル飲んで肝硬変、お前らも酒には気をつけろ」
- 【速報】広陵高校の甲子園開会式の行進wwwwwwwwwwww
- Luupが新車両、免許不要の電動三輪「Unimo」 高齢者の利用見込む
- サマーウォーズの細田監督が自分で脚本書くようになった結果wwwwww
- 38年前、日本中に刺さったむき出しの魂の叫び THE BLUE HEARTS『リンダリンダ』
- 【群馬】日本国内、史上最高気温「41.8℃」を観測…もはや外気がドライヤー並
- 【悲報】学者「若者たちは「人生のネタバレ」に絶望している」
- 【愕然】4年前「ニート最高wwww親タヒんだらナマポで生きていくでwwww」 → 結果wwwwwwwwww
- 【動画】市民プールでほぼSEXしてるクソガキカップルwwww
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
コートにデザイン性とかいらないしユニクロで十分だと思う
>>1
んなこたない。シルエットと素材感が全然違う。5万以上は欲しい。
値段じゃなくてどう着るかやでwと言っても限度があるわ
一万のロングコートなんてどうやっても、頑張ってる高校生以上にはできん
メルカリでドメブラの2シーズンくらい前のを漁るのが一番コスパ良いわ
元値10万前後のが大して着てなくて3~5万くらいで買えるし
値段単位じゃなくてアイテム単位で話せや
お前らにとって服の値段は戦闘力か???
>>5
アホちゃう
ロングコートなんていう誤魔化しが効かないコーデの主役が一万円の化繊混じり丸出しじゃ語るだけの土俵にも上がれんという話や
「三万円で作る新大学向けコーデ特集!」みたいなお題ならまだしも
金額じゃなくシルエットや色、素材感で語れよってことだろ
金で語るのは見栄っ張りがするもんだ
>>7
シルエットや素材感で勝負するならなおさら値段相応になってくるぞ
安かろう悪かろうが如実に出るのがコートや