- 【閲覧注意】「緊急」ついさっき3:45に目が覚めたら俺のiPhoneがとんでもないバグり方してた (画像あり)
- マツコ、くりぃむしちゅー「事務所社長のババアが失踪したから独立するわ」
- 【悲報】江戸幕府「踏み絵しろ!」→外国人宣教師「え?こう?(ガシガシガシガシッ」日本人教徒「…」
- お前らって服どこで買ってるの?
- (ヽ´ん`)「薬学実習の時、女子大生に虐められてた」
- 【悲報】原子力発電、別にそんなにコストは安くないことが判明wwwww
- 中古より新品がいい
- 年取ったら若ハゲ治ってたんやが
- いうほど消費税下げてほしいか?
- 【画像】この夏はモテようと思う、こういう靴を履けばいいのか?
- モンベルの笠帽子が流行ってるらしい、めちゃくちゃ涼しいらしいけどダサくね?
3: 2023/01/26(木) 12:39:16.11 ID:ESvFkCzjd
GU
4: 2023/01/26(木) 12:39:35.72 ID:ngt77umX0
ユニクロでええやん
7: 2023/01/26(木) 12:40:01.44 ID:4cJPjCE8d
ZARAでええぞ
被らないし、なんだかんだオシャレだわ
被らないし、なんだかんだオシャレだわ
6: 2023/01/26(木) 12:39:56.15 ID:hW6rjZds0
安さ求めるならGU一択
9: 2023/01/26(木) 12:40:45.37 ID:sa32PvAb0
>>6
質は?
質は?
17: 2023/01/26(木) 12:43:32.98 ID:hW6rjZds0
>>9
昔と比べるとGUのアウターは質もええぞ
昔と比べるとGUのアウターは質もええぞ
11: 2023/01/26(木) 12:41:06.58 ID:gkMvp73Sd
安さとかコスパとか言うやつはユニクロかGUでええよ
他探しても無駄
他探しても無駄
12: 2023/01/26(木) 12:41:11.04 ID:8fFR8GHT0
united tokyoとかpublic tokyoでええんちゃう?
19: 2023/01/26(木) 12:44:21.71 ID:HhrRe2B00
セレオリと買うなら中古でドメブラのコート漁った方がいいぞ
20: 2023/01/26(木) 12:45:31.45 ID:1e64OvyiM
せめて予算だけでも書けよ
素材の価格上がって安くて良い物なんて存在しないから諦めろ
素材の価格上がって安くて良い物なんて存在しないから諦めろ
23: 2023/01/26(木) 12:46:03.14 ID:sa32PvAb0
>>20
一万前後や
一万前後や
30: 2023/01/26(木) 12:50:31.64 ID:1e64OvyiM
その予算だとユニクログローバルワークみたいなショッピングモールのセール品になるんちゃう
ちなみにロングコートて膝下より更に長いやつやぞ
ちなみにロングコートて膝下より更に長いやつやぞ
31: 2023/01/26(木) 12:50:49.31 ID:O3W28YvoM
コート買うなら5万くらいのを長く使った方がいい
一万円台とかの買うのが一番損する
一万円台とかの買うのが一番損する
33: 2023/01/26(木) 12:52:53.86 ID:dENzhC/F0
>>31
5万のコートも1万のコートもそんな変わらんやろ
5万のコートも1万のコートもそんな変わらんやろ
34: 2023/01/26(木) 12:53:47.11 ID:O3W28YvoM
>>33
全然違うわアホか
それはお前が一万のコートしか着たことないからやろ
全然違うわアホか
それはお前が一万のコートしか着たことないからやろ
32: 2023/01/26(木) 12:51:01.09 ID:sm3gsknRp
ファクトタムだろうね
37: 2023/01/26(木) 12:55:11.60 ID:rb0LzTTVM
COMOLIの昔のコートとかならメルカリで結構投げ売りされてるぞ
45: 2023/01/26(木) 13:18:44.78 ID:1utS5pK70
HEUGNのアルバートで良いやん
35: 2023/01/26(木) 12:54:23.22 ID:sJ+8oUP60
ロングコートは古着屋で好みなやつ探した方がいい
雰囲気も出るし
雰囲気も出るし
39: 2023/01/26(木) 12:56:12.92 ID:sVL+d1C1a
セカンドストリートとか行くと三陽商会がライセンスしてたころのバーバリーのトレンチとかあるで
44: 2023/01/26(木) 13:10:21.75 ID:+Zw6l09d0
ユニクロはニットは結構いいのにコートだけは良くないよな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674704337/
- 【愕然】妻ガチャとかいう人生最大のギャンブルwwwwwwwwww
- 【悲報】毎日6リットルの水を飲んでる見取り図・盛山さんのカラダwwww
- 【画像】この夏はモテようと思う、こういう靴を履けばいいのか?
- 【画像】H漫画さん、ハンターハンターをトレパクしてしまう
- 【画像】バイト中、男に胸ばっか見られてた女性さんがこちらwwwwww
- 【動画】まんさん、セックス中にウーバー来てうっかり全裸で出てしまう
- 【動画】千葉の最高級ソープ、凄すぎるwwwww
- 防衛省が全国の小学生に配った防衛白書に波紋に…
- フィッシュ&チップスって美味いんか?
- 【悲報】河口湖で樹木を無断伐採した中国人「私も家族も日本国籍を取得したい」と情状酌量を求める
- ちょwヴィレッジヴァンガードが赤字続きで81店閉店ってどうすんのww
- 28年前、FF7がゲームの世界を変えたんだ。これは大袈裟な話じゃない
コートにデザイン性とかいらないしユニクロで十分だと思う
>>1
んなこたない。シルエットと素材感が全然違う。5万以上は欲しい。
値段じゃなくてどう着るかやでwと言っても限度があるわ
一万のロングコートなんてどうやっても、頑張ってる高校生以上にはできん
メルカリでドメブラの2シーズンくらい前のを漁るのが一番コスパ良いわ
元値10万前後のが大して着てなくて3~5万くらいで買えるし
値段単位じゃなくてアイテム単位で話せや
お前らにとって服の値段は戦闘力か???
>>5
アホちゃう
ロングコートなんていう誤魔化しが効かないコーデの主役が一万円の化繊混じり丸出しじゃ語るだけの土俵にも上がれんという話や
「三万円で作る新大学向けコーデ特集!」みたいなお題ならまだしも
金額じゃなくシルエットや色、素材感で語れよってことだろ
金で語るのは見栄っ張りがするもんだ
>>7
シルエットや素材感で勝負するならなおさら値段相応になってくるぞ
安かろう悪かろうが如実に出るのがコートや