- 【悲報】コミケのコスプレドスケベ女、その後すべからくお持ち帰りされていたwwww
- 【衝撃】年収1000万の大企業課長の俺の本日のスケジュールがこちらwwwwwwwwww
- 【闇】精神科待合室ワイ「(隣の女性くっそ美人やけどなんでここにおるんや…?)」
- (ヽ´ん`) 「淹れたばかりのコーヒー落としたのに返金拒否されたから店員に頭突きしてやったw」
- ポケモンのムサシって結構ムネあるよな
- ハゲてる人をバカにしまくってある日自分がハゲてることに気づいたらどうなるんや?
- 【画像】絶対に「ゾンビ」に襲われない「最強の家」
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
3: 2023/02/08(水) 10:59:03.74 ID:RF04EAfU0
イメージ的にはテクノカットにハイネックかめちゃぶかぶかのスタジャン
5: 2023/02/08(水) 11:00:57.13 ID:TAX40E1V0
1990〜1993あたりまでや
8: 2023/02/08(水) 11:04:08.04 ID:m10F62eP0
>>5
この頃は割とBEGIN見たいな格好のやつ多かった
この頃は割とBEGIN見たいな格好のやつ多かった
6: 2023/02/08(水) 11:01:14.53 ID:pw1CZt/NM
ジーパン
7: 2023/02/08(水) 11:03:27.40 ID:m10F62eP0
1995年あたりのいわゆるBoon世代になるとファッション変わるよな
9: 2023/02/08(水) 11:04:55.49 ID:FXuLkK9aM
めっちゃ肩パット入れてそう
10: 2023/02/08(水) 11:05:01.65 ID:BZMU88LIp
デニムジャケットにジーパンやな
11: 2023/02/08(水) 11:06:27.77 ID:m10F62eP0
>>10
デニムオンデニムとか今やと恥ずかしいわ
デニムオンデニムとか今やと恥ずかしいわ
12: 2023/02/08(水) 11:06:31.07 ID:eNFAoXst0
アニエスのボーダーとバギーパンツ
ハマタのアメカジ
チーマー系
ヒップホップの流行でファッション界初めてのデブ救済
こんな感じとちゃうか?
ハマタのアメカジ
チーマー系
ヒップホップの流行でファッション界初めてのデブ救済
こんな感じとちゃうか?
13: 2023/02/08(水) 11:07:23.07 ID:m10F62eP0
ハマタのアメカジみたいなのはもっとあとやな
18: 2023/02/08(水) 11:11:55.98 ID:eNFAoXst0
>>13
ごっつ放送中やから92年には流行ってた
ごっつが91年開始で
あの頃ワイがショップ行くと浜田コーナーがあったから
ごっつ放送中やから92年には流行ってた
ごっつが91年開始で
あの頃ワイがショップ行くと浜田コーナーがあったから
24: 2023/02/08(水) 11:28:04.50 ID:m10F62eP0
>>18
もうそんな前からあんなんなんか
ワイの認識不足やったで
もうそんな前からあんなんなんか
ワイの認識不足やったで
14: 2023/02/08(水) 11:09:22.05 ID:KSRrLWVra
ヒッピースタイルにアウターはアメカジ
15: 2023/02/08(水) 11:10:10.37 ID:MeAtue6bd
ネルシャツボロいデニムのグランジとか渋谷系のフレンチカジュアルとか
裏原系とギャル文化はもう少し後か
裏原系とギャル文化はもう少し後か
22: 2023/02/08(水) 11:14:46.64 ID:eNFAoXst0
>>15
裏原は母体はあったやろけど
全国的にシュープリームやブルーブルーが流行ったのは90年代半ば以降って感じ
裏原は母体はあったやろけど
全国的にシュープリームやブルーブルーが流行ったのは90年代半ば以降って感じ
17: 2023/02/08(水) 11:11:11.53 ID:f3Jnc+6x0111111
ジーパンに革ジャンにピアスとか流行ってた
20: 2023/02/08(水) 11:12:27.39 ID:uVXZbsXap
チャンピオンのリバースウィーブにリーバイスの501
靴はスーパースターや
靴はスーパースターや
25: 2023/02/08(水) 11:28:39.33 ID:m10F62eP0
>>20
めっちゃその頃のワイやわ
めっちゃその頃のワイやわ
21: 2023/02/08(水) 11:14:44.39 ID:nD+JipWl0
ストリート系が席巻するようになるのは95、6年くらいからのイメージあるから
確かにそれ前夜のファッションはどんな感じだったのかちょっと興味ある
確かにそれ前夜のファッションはどんな感じだったのかちょっと興味ある
23: 2023/02/08(水) 11:23:15.49 ID:dj4LVjLqp
アメカジやろな
28: 2023/02/08(水) 11:33:12.23 ID:v1E5MmTE0
めっちゃテーパードかかった太いジーンズ
29: 2023/02/08(水) 11:34:38.82 ID:mtznbzGUa
90年代前半ならまだバブル引きずってるからdcブランドの流行りや
イタリア系も流行ってたな
イタリア系も流行ってたな
31: 2023/02/08(水) 11:37:33.49 ID:GFYpDxGR0
服飾通ってたから昔の映像やファッション雑誌読み漁ってたけど概ね>>29の通りやね
ただ渋カジも同時期に流行ってたからDCが徐々に下火になりながらアメカジにスライドしていった感じその後ストリート全盛期
ただ渋カジも同時期に流行ってたからDCが徐々に下火になりながらアメカジにスライドしていった感じその後ストリート全盛期
32: 2023/02/08(水) 11:39:33.18 ID:SYwKIk/J0
ジージャンを腰巻きしてたで
33: 2023/02/08(水) 11:42:48.79 ID:KOmZkwNWp
カーチャンの昔の写真見ると肩パッドスーツととソバージュや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675821442/
- この熱い夏にサンダル履かない奴ってなんなの?スニーカーとか暑苦しいわ
- 正直15000円の靴を一足持つよりダンロップシューズ3000円を5足持っていた方がコスパがいいんだろ
- 【画像】コスプレイヤー「私、加工なしだとこんなんだょ・・・・・・?」パシャ→
- 【悲報】パラオさん、バカみたいな日本語がパラオ語として定着してしまう
- このジャッキだと近くにいるのも怖いよな?
- 【3I/ATLAS】地球から月まで2時間の猛スピード!太陽系通過中の恒星間天体を撮影、時速約21万キロ
- 7年ぶり放送の「火垂るの墓」の視聴率wwwww
- ちょw小泉進次郎さん、大手スーパー・ライフの社長にとんでもない事を聞いてしまうwww
- 10代の男女3人が乗った車が住宅に突っ込む 後部座席の女子大生(19)死亡
- 【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
- 女流棋士「女性がプロ棋士になれないのはシステムが悪いわ!」→藤井聡太さんと女流棋士の1日の過ごし方を比較した結果wwwwwwww
- 【動画】ドスケベコスプレイヤーの準備風景、マジでエッチすぎるwwwwwwww
Ran dmcやパブリックエナミーみたいな格好してたと思う。あとNBAやNHLの服着てた
登場人物50歳以上か…
ジュリアナ~
ダンス甲子園の時代だろ?まだ中学生で大人のメンズではギャルソンのセットアップで女は芝浦でボディコンの扇子振ってる時代。そんな俺はチャンピオンとかコナートとか着てた