- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【悲報】少女「死にたい」男「死ぬ前にセ●クスさせて。どうせ死ぬならいいでしょ」 ← 実在と判明
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【衝撃】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由にした結果wwwww
- 【悲報】トランプ関税、リーマンショックを超える
- トランプ、お気持ち表明「私は意図的に株式市場を破壊した。経済が分かってないという批判は的外れ」
- “ベルセルク”の作者が許せない。風呂敷を広げるだけ広げて、休載ばかりで結末も描かずに死んだこと。
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
2択で聞いてるんやからそうと言われても
ワイも
質感もシルエットもユニクロと一緒なんだよなあ
素材も型も同じの使ってるから
気のせいやでそれ
そのちょっとの差で一喜一憂する世界があるんやろ(ハナホジ)
スーツとコートくらいちゃうかなぁ
ワイも万単位かかる服なんてそんなもんや
実際服のブランドなんて数える程しか知らん
趣味じゃない奴は何十万の値段ほどの価値は絶対ないと思ってる
趣味の奴は喜んで買ってる
ブランド服もそのジャンルの1つや
なるほどな
ワイはファッションあんま興味無いしこれからもGUでええか
カメラや自転車、釣り竿は高いほど性能がええけど服は変わらんけどな
その服ワイのより10年長くもつのって話
シルクやらカシミアが貴重というだけ
貧乏人弾いて玉の輿狙いたい奴のツールなんや
なるほどな、上流階級みたい
自分に自信つけるためにブランドで身を固める人もおるやろし
おんj民みたいにマウント取りたいだけの人もおるやろなぁ
パッと見てかっこええやつしか買わんぞ
無地のブランドものとか買わんし
これはあるかも
高いもん買って長持ちせんかったら嫌や
シャツはここ、カットソーはここ、セーターはここ、スラックスはここ、チノパンはここ、みたいな感じでマイ鉄板ができていくんよな
ある程度の値段の服着るやつは大なり小なりこだわりあるんでね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695710217/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 新大学生 メンズの服全部教えて!
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 【画像】AV女優史上最高の美人が決定wwwww
- 【画像】JDの妹がとんでもない格好で大学行ってるんだが・・・・・・
- 【AI】人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
- マイナ免許証、導入1週間で11万人 6割は「2枚持ち」
- 【伊丹空港】JAL機トイレから“たばこの吸い殻” 乗客が機内に足止め 接続便に20分の遅延
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
- 【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
「神は細部に宿る」っていうし、やっぱり高い服だと違いが出てくるよな。
パンツ1つとってもユニクロは素材も良いしトレンドの形はやってるけど、ハイブラと比べるとどこか面白みのない服だし、感度の高い人はハイブラの細部のこだわりに高いお金を払ってると思うわ。
ブランドでマント取りたいやつは知らんけど。
服ってペラペラのじゃない限りそれなりでも5年以上は着れるからな5年くらい着るならそれなりの買うって感じやな
手触りとかシルエットとか縫製とかファストファッションとは結構違うけど
ユニクロと一緒って言ってる人はハイブランドの服触った事ないか服に興味なさ過ぎて鈍感なだけだと思う
ファッション好きでそこにお金掛けるのは趣味にお金掛けるのと一緒だから興味ない人には分からなくても仕方ない
ボタンや、チャックが壊れない。
ジーンズの生地とかジャケットの大部分の生地は同じの使えてもその他の部分やディテールは同じに出来ねーよ、まぁ高すぎだろってブランドもあるけどメゾンブランド名乗ってるとこのはある程度質でも差を出してるぞ
カメラや自転車は性能が変わるっていうけど性能上がったところで結局それで得られるもの自己満だからね。
本質的には服と一緒。
10年以上服好きをしてるとハイブラの値付けのおかしさに気づく
品質の良し悪しと相場を知ると4万で買えるシャツを12万で売っているハイブラには手を出さなくなる
それでも買う奴はマウント取りたいミーハー
しかし服好きを自称してる殆どがミーハーだからハイブラは潰れない