1: 2024/01/04(木) 01:00:57.956 ID:UY8pTiLa0
①トミーヒルフィガー
ガンダム好きなおっさんが受け入れやすいトリコロールカラーを良く取り入れるデザイン、デカデカと目立つロゴやブランド名表記がチーズおじさんの心を鷲掴みに
ガンダム好きなおっさんが受け入れやすいトリコロールカラーを良く取り入れるデザイン、デカデカと目立つロゴやブランド名表記がチーズおじさんの心を鷲掴みに
- 母親『18歳の娘が彼氏とヤったあと尿道炎になった。原因を問い詰めてみたら…』
- 【悲報】伊藤健太郎(28)、2億円超の借金の返済は一向に進んでいないと判明…
- 【愕然】チャラ男「いいじゃん飲み行こw」女の子「あ、はあ・・・」ワイ(w・・・ざまあ女の子引いてるやんw) → 結果wwwwwwwwww
- 20代後半男が履くべきズボン教えて
- 陽キャとチー牛の差wwwwwww
- 上司「おい~!こういうのは若手が率先してやっとけ~!」ワイ「させ~ん!」若手A「すぐやります~」若手B「は、は~い!」
- 【画像】東京都民「ぎゃああああ!臭い!夏の満員電車が臭いよおお!」
- 習近平国家主席、失脚へ。胡錦濤派が復権
- 校長「1日50人いけます」 ← これ
- 【画像】男の2025年夏ファッションがダサい…こんな太いボトムスがオシャレってマジ?
- 今の30代が異様に若い理由って
2: 2024/01/04(木) 01:02:10.981 ID:Pf0TyzII0
トミー着てるおっさんとか若作りで微妙だと思うが
3: 2024/01/04(木) 01:03:19.625 ID:UY8pTiLa0
②ブルックスブラザーズ
オックスフォードシャツの元祖でリアルオシャレ上級者も一目置く存在
お値段もそこそこ高いので若者との差別化ははかりやすい
オックスフォードシャツの元祖でリアルオシャレ上級者も一目置く存在
お値段もそこそこ高いので若者との差別化ははかりやすい
4: 2024/01/04(木) 01:03:54.752 ID:Pf0TyzII0
あーブルックスはおっさんこそ着るべきだわ
5: 2024/01/04(木) 01:10:11.485 ID:UY8pTiLa0
③ハッシュパピー
バセットハウンド犬のキャラクターでおなじみの老舗米国ブランド
アメカジを卒業できないおじさんの受け皿として
バセットハウンド犬のキャラクターでおなじみの老舗米国ブランド
アメカジを卒業できないおじさんの受け皿として
6: 2024/01/04(木) 01:10:51.784 ID:dOJWTuzQ0
高そうだからユニクロでええわ
7: 2024/01/04(木) 01:11:55.815 ID:YJNrZf0o0
ユニクロの無地適当に着ておけばいい
9: 2024/01/04(木) 01:12:56.828 ID:UY8pTiLa0
④ラコステ
ワニのマークでおなじみの老舗フランスブランド
元々スポーツウェアブランドのためゴルフウェアやポロシャツなどが多い
近年はワニ柄を前面に押し出した攻めたデザインで注目されている
ワニのマークでおなじみの老舗フランスブランド
元々スポーツウェアブランドのためゴルフウェアやポロシャツなどが多い
近年はワニ柄を前面に押し出した攻めたデザインで注目されている
10: 2024/01/04(木) 01:17:32.501 ID:41qE84eV0
ラコは
おっさん臭半端ないやろ
おっさん臭半端ないやろ
13: 2024/01/04(木) 01:18:45.351 ID:Pf0TyzII0
>>10
今のラコステは若者を取り込もうと頑張ってるよ
今のラコステは若者を取り込もうと頑張ってるよ
11: 2024/01/04(木) 01:17:52.702 ID:UY8pTiLa0
⑤ダンヒル
日本ではバーバリーやアクアスキュータムの影に隠れ目立たないが本国イギリスでは大変メジャーなハイブラのひとつ
トラッドなブリカジアイテムはどれもレベルが高く中途半端な脱チーズには手に負えない
日本ではバーバリーやアクアスキュータムの影に隠れ目立たないが本国イギリスでは大変メジャーなハイブラのひとつ
トラッドなブリカジアイテムはどれもレベルが高く中途半端な脱チーズには手に負えない
12: 2024/01/04(木) 01:18:25.398 ID:snnLNTy30
就活失敗して研究室に籍置かせてもらった大学講師みたいな服装やな
14: 2024/01/04(木) 01:21:50.172 ID:UY8pTiLa0
⑥ラルフローレン
言わずとしれたポロマークのロゴの元祖
ラルフローレン以外のポロマークは全てラルフローレンの紛い物であることはもはや知られていないほど
やはりアメカジを卒業できないおじさん向け
言わずとしれたポロマークのロゴの元祖
ラルフローレン以外のポロマークは全てラルフローレンの紛い物であることはもはや知られていないほど
やはりアメカジを卒業できないおじさん向け
15: 2024/01/04(木) 01:24:38.768 ID:7rlY1HNO0
チーズがそういう店行ったら場違い感すごくない?
16: 2024/01/04(木) 01:25:23.627 ID:Pf0TyzII0
>>15
たまにチー牛みてーな顔の客も居るから大丈夫
たまにチー牛みてーな顔の客も居るから大丈夫
17: 2024/01/04(木) 01:25:40.987 ID:UY8pTiLa0
⑦マッキントッシュ
こちらもイギリスの老舗ハイブランド
ゴム引きのコートが代名詞で今も作られてるけど普通にゴム引き外のコートがシャレオツ度高め
尚日本の三陽商会がライセンス販売するマッキントッシュロンドン、マッキントッシュフィロソフィーは別物
むしろ三陽商会のモノ作りの良さがわかるので手を出したい人は出してもいい
こちらもイギリスの老舗ハイブランド
ゴム引きのコートが代名詞で今も作られてるけど普通にゴム引き外のコートがシャレオツ度高め
尚日本の三陽商会がライセンス販売するマッキントッシュロンドン、マッキントッシュフィロソフィーは別物
むしろ三陽商会のモノ作りの良さがわかるので手を出したい人は出してもいい
18: 2024/01/04(木) 01:26:55.696 ID:pJCXzpd+0
おっさんのくせにおっさんであることから逃げようとしてるおっさんが一番おっさんだわ
20: 2024/01/04(木) 01:33:29.384 ID:UY8pTiLa0
⑧ディーゼル
アメリカっぽい雰囲気だが実はイタリア生まれのブランド
アパレル全般を取り扱い腕時計などの小物も展開
ジーンズ系カジュアルに強い印象
アメリカっぽい雰囲気だが実はイタリア生まれのブランド
アパレル全般を取り扱い腕時計などの小物も展開
ジーンズ系カジュアルに強い印象
22: 2024/01/04(木) 01:35:43.228 ID:Pf0TyzII0
ここまでのまとめ
とりあえず百貨店に行け
とりあえず百貨店に行け
23: 2024/01/04(木) 01:36:39.653 ID:UY8pTiLa0
>>22
間違いないw
あとアウトレットモールもw
間違いないw
あとアウトレットモールもw
25: 2024/01/04(木) 01:37:35.087 ID:+IA1AUTB0
おっさんなら全身RRLとかの方がかっこいいだろ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704297657/
- ゴアテックスの靴が欲しいんだけどオススメある?今ならサロモンのスニーカーとか?
- 男も日傘や化粧しろ←これ
- 【朗報】APEX女子実況者さん、ゲーム画面を極小にして視聴者のニーズにお答えしてしまう
- 【画像】女さん「私、脱ぐとタトゥー入ってるけど、それでもエッチしてくれる?」
- アーノルド・シュワルツェネッガー、史上ワーストだと思う「ターミネーター」映画を明かす
- 石破首相「なめられてたまるか。同盟国でも言わなければならない」
- 【過去にない動き】トカラ列島近海にある小宝島と宝島が南北に「約10cm」も離れる地殻変動が起きていた模様
- ガールズバー二人刺殺犯の山下容疑者、次々とダサいエピソードが語られてしまう
- 【悲報】FF9リメイク、中止 の可能性高まる
- 【悲報】阿部寛さん、SNSで炎上して人生終了してしまうwwwwww
- 【悲報】鬼頭明里さん、ほぼ裸の姿をディズニーで発見される
- 【画像】バイト中、男に胸ばっか見られてた女性さんがこちらwwwwww
caseycaseyとか良いよ
1シーズンに1回くらい買ってる
グラミチのズボンが楽で(・∀・)イイ!
おっさんになるとキレイめっぽいのをどれだけ楽に着れるかの方向にいかない?
まぁラルフローレンは楽よね
何を着てもそれなりに見えるもん
で、ココにDIESELが入ってきてる
となるとつまるところSafari
っぽい感じになるんかな
勧めてんのか貶してるのか、いずれにしてもユーモアがない
もはや知られていないほどってどんな日本語やねん
アウトレットにはアウトレット用に作った品質のもんしか置いてないから辞めろ
生地から違う上に昨シーズンの型とかどんな縛りプレイだよ
百貨店一択
マッキントッシュ本家は2007年に八木通商が傘下に収めている
マッキントッシュロンドンは2015年から三陽商会がライセンスを取って展開している
どちらも日本企業な訳だ
マッキントッシュ本家は盛んにYouTuberに案件ばら撒いて認知度を上げようと必死だが物を見るとやはり「ザ洋服」でとてもじゃないが腹の出たハゲ和親父に似合う代物じゃない
物ベースで見ると三陽商会はバーバリーロンドンで培ってきた技術が錬成されたのか中国製といえ非常にクオリティが高い
値段はウールコートで本家が25万でロンドンが18万
ロンドンは日本人に合うように丸いな
さてそこのお前どっちを買う?
おじさんは悩んだ挙句10万ちょいでマッキントッシュロンドンのウールコートを買った
10万縛りで他のブランドで探した結果、品質で見る限り一番品質が高かった
ドメブラも10くらいは見たがビジネス使い出来る物はまず無く、品質もそれなりでしかなかった
18万出すなら似合わないのを覚悟でマッキントッシュ本家で25万で良かったかも知れんがこの不況下よほどの地位になければこの価格帯を着るのは嫌味レベルだ