- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【悲報】元フジアナのAさん、番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴えていた…
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- なぜお前らは長財布を使わないのか
- 面接官「あなたを動物に例えるとなんですか?」ワイ「はい!悪魔将軍です!」
- ユニクロって調べれば調べるほど馬鹿にできなくね?あの値段にしちゃクオリティ高すぎだろ
- 【悲報】中居正広くんのLINE、「句読点」が多すぎてしまう
- 鬼殺隊の柱と王下七武海と護廷十三隊と十本刀と幻影旅団と黄金聖闘士ってどれが一番強いん?
- 未だにchatGPT使ってないやつwwwwwwwwwww
- ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
6: 2022/10/08(土) 03:01:16.59 ID:GDzZdhd20
金あるならそりゃオーダーの方がええやろ
9: 2022/10/08(土) 03:02:29.26 ID:xOS8m8CUr
>>6
予算15万や
オーダーメイドって既成より質落ちるって聞くし失敗もあるって聞いて怖い
予算15万や
オーダーメイドって既成より質落ちるって聞くし失敗もあるって聞いて怖い
8: 2022/10/08(土) 03:01:50.63 ID:wJkMrF120
高くなくてもいいからオーダーで身体に合うもの買えばかっこよく見える
11: 2022/10/08(土) 03:03:16.78 ID:xOS8m8CUr
>>8
ほんとに?
じゃあ5万のオーダーと15万の既製品だったら前者の方が良く見えたりするんけ
ほんとに?
じゃあ5万のオーダーと15万の既製品だったら前者の方が良く見えたりするんけ
18: 2022/10/08(土) 03:08:27.56 ID:14RwKLEj0
>>11
体にあってるかどうかは掛け算や
生地と仕立ての質が足し算
既製品で10万でそこそこ体にあってるなら
10万パワーかける1.0で10万パワー
全然合ってなかったら
10万パワーかける0.5で5万パワー
仕立てで10万で生地代8万やと
8万パワーかける2.0で16万パワー
みたいな感じやで
体にあってるかどうかは掛け算や
生地と仕立ての質が足し算
既製品で10万でそこそこ体にあってるなら
10万パワーかける1.0で10万パワー
全然合ってなかったら
10万パワーかける0.5で5万パワー
仕立てで10万で生地代8万やと
8万パワーかける2.0で16万パワー
みたいな感じやで
21: 2022/10/08(土) 03:09:54.76 ID:xOS8m8CUr
>>18
とりあえず既製品着てみて、ダメそうならオーダーとかの流れがええんやろか
わい結構スタイル良いので一応既製品でも見れはするんや
とりあえず既製品着てみて、ダメそうならオーダーとかの流れがええんやろか
わい結構スタイル良いので一応既製品でも見れはするんや
24: 2022/10/08(土) 03:12:06.23 ID:14RwKLEj0
>>21
スーツ着たことないんやったらアローズとかビームスの既製品で袖と裾だけ直してもらったらそれなりやで
定価10万超えとかやとそれこそリングヂャケットのOEMとかもあるはずや
セレショのセールで3割引とか半額になったやつで試してみたらええで
スタイルええんやったら袖が足りんことあるから注意な
スーツ着たことないんやったらアローズとかビームスの既製品で袖と裾だけ直してもらったらそれなりやで
定価10万超えとかやとそれこそリングヂャケットのOEMとかもあるはずや
セレショのセールで3割引とか半額になったやつで試してみたらええで
スタイルええんやったら袖が足りんことあるから注意な
12: 2022/10/08(土) 03:05:06.84 ID:khkYlgFk0
ロロピアーナ生地選んでオーダーならそこまで悪いものもできないのでは?という印象
まあ評判ええとこ探すのは当たり前として
まあ評判ええとこ探すのは当たり前として
16: 2022/10/08(土) 03:07:56.77 ID:xOS8m8CUr
>>12
ファイブワンというとこが良いと聞いた
ファイブワンというとこが良いと聞いた
13: 2022/10/08(土) 03:05:07.11 ID:uwddl+el0
10万くらいのオーダーでええやろ
大きい駅のデパートとかによくある店で
大きい駅のデパートとかによくある店で
15: 2022/10/08(土) 03:07:39.39 ID:xOS8m8CUr
只今すぐほしいのに納期2ヶ月かかるとか言われて泣いてる
20: 2022/10/08(土) 03:09:42.40 ID:OtUb37z80
ワイも今2着仕立ててる
22: 2022/10/08(土) 03:10:25.01 ID:xOS8m8CUr
>>20
ええなぁ
わいも夏とかに作るべきだった
今作ってもできるの12月とかその間どうすんねんよ
ええなぁ
わいも夏とかに作るべきだった
今作ってもできるの12月とかその間どうすんねんよ
23: 2022/10/08(土) 03:11:18.94 ID:d0JJB+aV0
オーダー出来る金があるなら迷わずだね、吊るしなんて着てる奴100パーバレるし
26: 2022/10/08(土) 03:12:51.88 ID:xOS8m8CUr
>>23
いやわからんやろ
いやわからんやろ
27: 2022/10/08(土) 03:13:23.22 ID:2lfUVKQRM
パターンオーダーでも見た目はそれなりになるからワイは少しケチってパターンにしとる
29: 2022/10/08(土) 03:16:23.39 ID:xOS8m8CUr
>>27
スーツスレ民としてはパターンはただのぼったくりらしいが
スーツスレ民としてはパターンはただのぼったくりらしいが
32: 2022/10/08(土) 03:21:54.70 ID:2lfUVKQRM
>>29
営業マンでもないから全然ええわ
こだわらなアカン職業や年齢の人達は大変やな
営業マンでもないから全然ええわ
こだわらなアカン職業や年齢の人達は大変やな
31: 2022/10/08(土) 03:18:33.17 ID:14RwKLEj0
わいは肩甲骨が人よりかなりでかいから既製品やと肩と背中に引っ張られて襟がちょっと浮くことがある
特にスリムなやつ
ただしメーカーによっては前身頃のバランスで丁度良かったりもする
この辺は色々や
特にスリムなやつ
ただしメーカーによっては前身頃のバランスで丁度良かったりもする
この辺は色々や
30: 2022/10/08(土) 03:17:15.69 ID:j+Yc0Xf30
オーダーのほうがええで
直し考えたら安いとこのオーダーと大差ないよ
直し考えたら安いとこのオーダーと大差ないよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665165572/
- ワークマンで3500円する靴を買うも大後悔
- ユニクロって調べれば調べるほど馬鹿にできなくね?あの値段にしちゃクオリティ高すぎだろ
- ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
- 石破「立花孝志さん、その頭どうされました」立花「こないだ襲われて…」石破「はぇ~」
- 【画像】西川貴教さん、海岸で大量に発見されてしまうwwwww
- ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開!
- 大谷翔平の最新公開ビデオにファン激怒「髪の毛をとってくれ」
- 【WHO】専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果をもたらすと警告
- 【朗報】Xperiaファン感謝祭、2025年5月15日開催
- 【グラボ】Steamハードウェア調査: 3月 2025
- 【悲報】モンハン、海外のMODで終了するwwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
吊るしが勝ってる部分なんて特殊な生地やシルエットといったオリジナル「感」しかなくない
なんならそれも似せて作った方がいいくらいだし
余程の体型じゃないなら吊しで十分だろ
用途を書かないと、、、、
オーダーは万能じゃない
どこがどういう風にどうなって欲しいのか伝えないと失敗する
最初から成功なんてしないんだから
吊るしで自分の体型と好みを知るのがベスト
スーツは身体に合ったものを着るのが一番重要だ
だがその「合った」サイズというのは1センチ以下の精度を要求されるのであってそんなものは服好きだろうがなんだろうがプロ相手に細かく指定出来る訳がない
結局そのテーラーの趣味趣向に丸め込まれて全然イメージと違うものを高い金出して作らされるのだ
結論としては色んなブランドの吊るしを買ってみて何度も失敗して自身に似合うブランドを見つけてそれをオーダーで再現しつつ微調整するしかない
おじさんは178センチでブランドが想定する日本人の理想体型に近いのかオーダーするまでもなく吊るしでいつも充分だがな
オーダーか吊るしか判断つかないくらいの知識量だったら5、6万くらいのオーダーをしてみてテーラーに色々聞くのが良いんじゃない?とは思うけどな。
初心者のオーダーは金の無駄