- 【闇】精神科待合室ワイ「(隣の女性くっそ美人やけどなんでここにおるんや…?)」
- アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!俺らが払うのか?」
- DLSITE、エロ同人より糖尿病の本が売れてしまうwwwwwwwww
- (ヽ´ん`)「うちの近所の弁当の自販機、焼肉が安くて美味い」
- 3億当たっても仕事辞めないよな
- 【悲報】休憩中にアイス食べてた新入社員を注意した上司、逆に会社から怒られる
- もしかしてウルトラマンってバルタン星人の宇宙船破壊したの?
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
2: 2024/10/17(木) 12:05:10.751 ID:pGI6dyygM
機能の割に安い
おしゃれ??誰が言ってんだにわかだろ
おしゃれ??誰が言ってんだにわかだろ
4: 2024/10/17(木) 12:05:26.615 ID:g5KlUHUd0
安くはあるだろ
5: 2024/10/17(木) 12:05:45.740 ID:DVP54Q/x0
感覚の問題ですね
6: 2024/10/17(木) 12:06:13.198 ID:cowH2hVl0
もう時代遅れだぞ
7: 2024/10/17(木) 12:06:25.499 ID:TIvK/uEfd
メリノウールは安いよ
14: 2024/10/17(木) 12:10:56.542 ID:luJliFVi0
どこもそうだけど認知度上がってくるとたいして安くなくなる
メリノ100%のインナーも2000円で買えなくなるんだろうな
メリノ100%のインナーも2000円で買えなくなるんだろうな
8: 2024/10/17(木) 12:07:19.111 ID:33/iBPzT0
変なロゴが必ず付いてるから着たくない
9: 2024/10/17(木) 12:07:28.820 ID:SEZ/HuSS0
安くもないよ
Amazonで値段指定で0-1500円指定で検索して出てきたやつの方が安いし良い
Amazonで値段指定で0-1500円指定で検索して出てきたやつの方が安いし良い
13: 2024/10/17(木) 12:10:48.154 ID:vD5ZXE6hM
>>9
作りも素材も全然違う
作りも素材も全然違う
12: 2024/10/17(木) 12:10:03.089 ID:g5KlUHUd0
アマゾンの安い服は着心地最悪だぞ
それでいいならそっち買えよ
それでいいならそっち買えよ
15: 2024/10/17(木) 12:13:04.484 ID:/YZpmIrBd
Amazonの服は買わんほうがいい
当たりはあるのかもしれんが大概ハズレ
当たりはあるのかもしれんが大概ハズレ
17: 2024/10/17(木) 12:13:58.155 ID:SEZ/HuSS0
>>15
そうか?
セールの時にAmazonEssencialシリーズ買うけど悪くないぞ
そうか?
セールの時にAmazonEssencialシリーズ買うけど悪くないぞ
10: 2024/10/17(木) 12:07:43.624 ID:9vnprfgM0
安くて頑丈だよ
ベストバイだ
ベストバイだ
18: 2024/10/17(木) 12:16:12.590 ID:FerFkIbC0
ワークマンはおしゃれではない! 悪くは無いけど
21: 2024/10/17(木) 12:19:17.474 ID:UmE6tFeVM
俺はいつも地下足袋と迷彩柄のヤッケズボン買う
22: 2024/10/17(木) 12:20:54.346 ID:ez9exHpT0
ウォーキングシューズが人気すぎて生産追いついてない
23: 2024/10/17(木) 12:45:50.005 ID:FSkh6CqcM
ワークマンはウレタン素材多用してて数年で買い替えさせるイメージ
実際そうなのかは知らん
実際そうなのかは知らん
19: 2024/10/17(木) 12:18:06.668 ID:ZQlZX9Qd0
化繊が嫌いだからユニクロのヒートテックよりワークマンのメリノだわ
20: 2024/10/17(木) 12:19:15.214 ID:WXlzl9eW0
ワークマンは半分以上撥水なのが強み
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729134260/
- 【画像】Geminiのエロ画像生成、生々しくて覇権になりそうwwwww
- 【画像】AV女優、撮影中に漏らしてしまうwwwwwwww
- 【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
- 【画像】超巨大クリ○リスの写真、ガチでお前らの想像の58倍はデカい
- 【動画】ドスケベコスプレイヤーの準備風景、マジでエッチすぎるwwwwwwww
- 【悲報】春麗の公式フィギュア、ちょっとやりすぎてしまう
- アメリカ人「このレシートの”関税”ってなんだよ!俺らが払うのか?」
- 「死ぬかもと思った」”時速180km”で首都高を暴走…危険な追い越し
- 楽天やAmazon、日本の衛星通信に参入へ 総務省が制度を整備
- 声が大きい中国人さんにキレた中国人さん、仲裁に入った中国人さんを切り付けるwww
- クマが中学校に進入 副校長がクマの前に立ちはだかりにらみ合い、生徒守る 岩手県
- 【悲報】アメリカのIT企業、週6で朝9時から夜9時まで働く労働スタイルが流行り始める
大して必要でもない機能性に拘るのがザ•チーって感じ
機能性とかお洒落目的なら素直に874とかの定番を買って長く使った方がええよ…
ワークマンは仕事用で使い潰すのが無難やで?安物買いの銭失いしてどーするん?
>>1 すぐチーズかどうかで物を言う奴も大概だな
そしてワークマンの本来の顧客が居なくなった模様
>>3
日常着にワークマンなんてチー以外買わんし
耐久性がいいんで貧乏ワイは重宝してるわ
シタリ顔で批判してる俺かっけーな外部の声なんてどーでもいい
ただ、フィールドコアのダサいロゴは隠してくれww