レースシューズがネクスト以外選択肢無いとか草生えるやん
- 【悲報】週刊誌「有村架純が力士と熱愛!」力士「ちょっとwそんな訳ないっすよw」有村架純「は・・・?」
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【衝撃】新入社員の女の子、どう考えてもワイのことが好きな模様wwwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【緊急】国民民主党「米やキャベツを食べられるのはセレブだけ。国民のほとんどは買えない」
- 【速報】大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
それ以上ないからもう迷うこともなくなる
距離走る人にとってコスパ悪いだけが唯一の欠点
気を付けようぜ
・欧米で利用者が多い、アスリート向けのソーシャルネットワーク・アプリStravaで公開されている、大会レポートとシューズ使用歴などのデータを詳細に調べたみたい。
・2014年からの約500,000件のマラソンとハーフマラソンのデータを使用して、統計手法で分析を行った。
・要するにヴェイパーフライが登場する前からのデータを使って、登場による効果を調べている。
その結果。
ヴェイパーフライを履いたランナーは、その他のシューズを履いた類似特性(走歴、記録、年齢、性別等)を持つランナーに比べて、3~4%タイムが速いという結果が得られたとのこと。
足があわない、貧乏人以外はNextの時代だよ。箱根駅伝選手とか9割ヴェイパーフライらしいし
ポチり合戦即売り切れオクで5万6万ついてたのは何だったんだろう
いざ自分が履いてあっさり自己記録更新出来た時は
なんだかモヤモヤした気分になったな
1億円のうち7000万ぐらいはNikeに行くべきなんじゃないかと
多少はプライバシー効果もあったんだろうが規制される前に使えてよかった
決してプラシーボではないと思う
今年の高校駅伝はヴェイパーネクスト祭りだったが
異様な記録ラッシュだったしな
衝撃吸収だけなら簡単に解決できるし、軽量、反発、安定の3点セットまでは職人芸でなんとか到達できたが、そこで手詰まりだった
やはり革新的だわ
そこはブランド力と見た目でカバー
確かに見た目もかっこいいわ
常人からすれば400kmも持てば十分過ぎるわな
カーボンなきゃアシックスに勝てなかったくせに
しかしそのナイキに出来たことなのだから他メーカーに出来ないことはないはず
良いシューズを作れば過去に囚われず選んでくれる世界と証明されたのだから腐らず頑張ってほしいわ
それとも全国に合わせて勝負靴買うのかな?
ワンメイクレースに近いね!
MHPSの井上も履いてない?
今まではアシックスユーザーだったのに
グリーンとオレンジのシューズは何だろう
HOKA ONE ONE?
先頭はアシックスの新作厚底
インタビューでヴェイパーの名前出しててワロタ
あのコメントはちょっと野暮だったな笑
ほぼ全員が履いているから有利になるとこはないと思うんだけど、スポンサーに対する心遣いということなのかな
ヴェイパー履いてないやついる?早稲田は4%のやつか?履いてない奴はアホだろ
元スレ:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576232456/
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 【速報】政府からの5万円、やっぱり無くなるかも
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- ゲーム音楽って割と4にかけてるよな
- 【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11入れて使っている人調子はどう?
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明